
1: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:25:32.32 ID:QexGAQPL0
嫌いで食べたくないものは何種類ありますか?(男)
1種類もない 38%
1種類だけある 7%
2、3種類程度 28%
5種類くらい 13%
10種類くらい 6%
15種類くらい 1%
20種類くらい 1%
https://i.imgur.com/d3LMsGY.jpg
1種類もない 38%
1種類だけある 7%
2、3種類程度 28%
5種類くらい 13%
10種類くらい 6%
15種類くらい 1%
20種類くらい 1%
https://i.imgur.com/d3LMsGY.jpg
2: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:25:39.31 ID:QexGAQPL0
ガキじゃねえんだからさぁ…
3: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:25:48.39 ID:kQn2R0ek0
いかんのか?
4: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:25:56.67 ID:sHmb9kpl0
すまんな
5: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:26:06.77 ID:pYat/2fy0
トマトだけは勘弁��
6: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:26:10.70 ID:yXTrbA/i0
ワイは生の魚だけ無理や
それ以外はなんでもいける
それ以外はなんでもいける
69: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:31:04.97 ID:42w/NCwt0
>>6
寿司食えんのか
寿司食えんのか
81: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:32:13.66 ID:yXTrbA/i0
>>69
魚以外の生やったら食えるから寿司はあんま困らん
貝甲殻魚卵その他炙りあるし余裕や
魚以外の生やったら食えるから寿司はあんま困らん
貝甲殻魚卵その他炙りあるし余裕や
8: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:26:16.97 ID:qKNoSwBV0
嫌いな食べ物のほうが多い
10: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:26:29.01 ID:8VBBDo8s0
脂身があかんのや
11: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:26:37.25 ID:0sF69D28a
自分が嫌いなもんもわからないやつを大人とは言わない
12: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:26:39.87 ID:cOY9LNwb0
えぇゴーヤとか食えんやろ
13: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:26:50.53 ID:W4r7r5Ar0
パクチーだけは無理なんよ
107: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:34:07.13 ID:DreLQAEia
>>13
現地人すら食わんものは別にええやろ
現地人すら食わんものは別にええやろ
116: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:34:41.97 ID:9RiLZJnPd
>>13
パクチーは確か遺伝子レベルで好き嫌いあるらしいで
親がパクチーきらいやとガキもパクチー嫌いになりやすい
パクチーは確か遺伝子レベルで好き嫌いあるらしいで
親がパクチーきらいやとガキもパクチー嫌いになりやすい
16: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:27:03.10 ID:yIEKJbpqM
人前なら食わず嫌い王みたく無理して食うだけで残しはしない
17: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:27:03.42 ID:rbbgOWMA0
好き嫌いしたらいけない
これの理由って?
これの理由って?
36: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:28:45.88 ID:yIEKJbpqM
>>17
あまりに偏食で必須な栄養素や量足りんと死ぬ
あまりに偏食で必須な栄養素や量足りんと死ぬ
112: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:34:27.82 ID:DreLQAEia
>>17
ガキの躾の都合
ガキの躾の都合
233: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:42:18.66 ID:DbA3m11h0
>>17
災害時苦労するやん
災害時苦労するやん
256: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:43:38.78 ID:7vqG7XUP0
>>17
単純に食べるものが狭まるのは効率悪いしめんどくさいでしょ
食べれるなら食べれた方が良いに決まってる
単純に食べるものが狭まるのは効率悪いしめんどくさいでしょ
食べれるなら食べれた方が良いに決まってる
276: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:44:29.53 ID:V8A3WCmga
>>17
程度によるやろな
野菜全く食わないとかは身体壊すやろからな
程度によるやろな
野菜全く食わないとかは身体壊すやろからな
22: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:27:29.39 ID:1p6OHMQq0
まあ大人で野菜食えない奴はマジで見下すレベル
23: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:27:30.90 ID:q8hhpcopa
他国の発酵食品くってみろ
24: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:27:42.37 ID:iX7QBDq70
絶対2,3種類とか嘘やわ
片っ端から食わせていけばもっと食えんもの出てくるやろ
片っ端から食わせていけばもっと食えんもの出てくるやろ
25: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:27:53.08 ID:YTLonCMS0
くさやとかシュールストレミングとか通常食わないようなものも好き嫌いに含まれるんかな
26: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:27:54.67 ID:zRJT8FXU0
食えないレベルの好き嫌いは大人ならないやろ
嫌いなら残すとかわがままなガキまでや
嫌いなら残すとかわがままなガキまでや
27: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:27:58.47 ID:5tJLz3OA0
嫌いでも我慢したら食えるやろ
我慢しても食えん食べ物なんてあるんか??
我慢しても食えん食べ物なんてあるんか??
30: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:28:27.87 ID:+roYk3j50
>>27
レバーや
レバーや
46: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:29:23.24 ID:7zrtpNNh0
>>27
ホタテの卵
ホタテの卵
97: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:33:27.83 ID:KS4tSLjO0
>>27
チーズだけは無理や
今どこにいってもチーズおしてるから勘弁してくれ
チーズだけは無理や
今どこにいってもチーズおしてるから勘弁してくれ
186: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:39:19.67 ID:iFww4Np0d
>>27
ピラフは吐きそうになる
ピラフは吐きそうになる
33: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:28:32.12 ID:yzMgwElsd
日常生活で食うもので嫌いなものはないわ
パクチーはダメやけど普通入ってるもんやないやろ
パクチーはダメやけど普通入ってるもんやないやろ
34: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:28:33.04 ID:12atW8jKp
虫とかカエルみたいなのはそもそも食べたことないから分からんし含まれんやろ
41: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:29:04.03 ID:7zrtpNNh0
子供の頃は好き嫌いなかったけど大人になってから好き嫌いかなり増えたわ
42: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:29:05.24 ID:G4p6i8I+0
というか大人って食うものを「自分」で選べるから、嫌いなものは食べんよな
64: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:30:48.18 ID:vLHFuQPda
>>42
まぁ、これやな
自分で金払うなら食いたくないもんはまず買いたくないし
まぁ、これやな
自分で金払うなら食いたくないもんはまず買いたくないし
51: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:29:57.89 ID:hXNT9msF0
グレープフルーツ、パイナップルがあかんわ
レモンはいけんのに何でやろ
レモンはいけんのに何でやろ
80: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:32:08.73 ID:dGSk5nSJ0
>>51
パイナップルはマジで謎やな、甘いやん
パイナップルはマジで謎やな、甘いやん
52: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:29:59.76 ID:OQtwbAoO0
ブロッコリーきらい!
85: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:32:26.17 ID:qW9vmK2J0
>>52
えぇ…癖ない方の野菜やろ
えぇ…癖ない方の野菜やろ
95: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:33:22.91 ID:6g0AIS3+0
>>85
森部分の食感キモいやん
森部分の食感キモいやん
53: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:30:02.23 ID:9FLvW4ONd
ワイはマグロとレバーはアカンわ
102: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:33:48.94 ID:9RiLZJnPd
>>53
血っぽい味があかんのやろな
あんまこういうの言いたないけどマグロとレバーはガチで値段で品質めちゃくちゃ変わるから高いの食ってみてほしいわ
血っぽい味があかんのやろな
あんまこういうの言いたないけどマグロとレバーはガチで値段で品質めちゃくちゃ変わるから高いの食ってみてほしいわ
58: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:30:25.72 ID:wGz0ZPvp0
元カノ思い出すからもんじゃが食えん
416: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:51:11.57 ID:IldQwyOj0
>>58
吐いてトラウマとかよりキツいなそれ
吐いてトラウマとかよりキツいなそれ
59: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:30:30.74 ID:azROALEaa
口の中の水分奪う食べ物全部苦手や
好んで食べたくないわ
好んで食べたくないわ
67: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:31:04.50 ID:12atW8jKp
>>59
沖縄では口の中の水分奪われることをチーカーチーカーするって言うらしいで
沖縄では口の中の水分奪われることをチーカーチーカーするって言うらしいで
60: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:30:32.37 ID:lKMg5lE80
メロン食うと喉が痒くなるんですけど!!!
これもアウト?
これもアウト?
72: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:31:10.95 ID:xcuNMWRt0
>>60
アレルギーやん
アウトや
アレルギーやん
アウトや
79: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:32:06.03 ID:zec8yKeE0
>>60
梨とかキウイとか痒くなりそう
梨とかキウイとか痒くなりそう
61: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:30:33.74 ID:xcuNMWRt0
親が料理上手かったから好き嫌いないわ
そこは感謝しとる
そこは感謝しとる
63: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:30:39.58 ID:rR2+uR+Ua
納豆無理やわ
出されて我慢して食べるのも無理
出されて我慢して食べるのも無理
71: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 02:31:10.67 ID:MRAiFpRZ0
ワイだって大人になったらシソとか酢の物とか美味しく感じるようになるんやと信じてたわ
未だに吐くわ
未だに吐くわ
引用元 : 【悲報】食べ物の好き嫌いする大人、6割
ずっと避けてるからずっと食えないままなんだろ。
一週間くらい嫌いなものばかり敢えて大量に食ってみろよ。食えるようになるぞ。
好き嫌いは全てわがまま。以上。
こういう輩が、アレルギー持ちに無理やり食わせて病院送りとかやらかすんだろうな
好き嫌いは仕方ないと思う
でも食事中に不味いとか嫌いとか言うな
こっちは美味いし楽しく食べてるんだ
好き嫌いがある奴は黙って端っこで食ってろ
食べたくないものは誰でもあるやろ
残したりするのが良くないってだけで
好きなもん食わせろよ
戦時中じゃないんだから
たまによくわからんところで現れるパクチー苦手
避けようがない