「宝の山」「まるで魔法」日本のアイス、外国人魅了 365円高級アイスは売れまくり!

1: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:21:46.74 ID:q2/jOQzs9
「宝の山」「まるで魔法」日本のアイス、外国人魅了 365円高級アイスは売れまくり!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1937e77ba382660bc8a0aad906d50a86f0de0ef4

158: 名無しさん 2024/08/24(土) 10:00:39.87 ID:6qI5GqDE0
>>1
>そんな中、観光客たちの間でひときわ人気となり、爆発的に売れているのが
>「BRULEE(ブリュレ)」というアイス。お値段は税込み365円

大都会岡山さんの「オハヨー乳業」の商品
たしかにキャラメリゼされた表面パリパリで、レストラン品質で美味いわな

190: 名無しさん 2024/08/24(土) 10:07:17.78 ID:WC92xRZm0
>>1
白くまこそ最高

8: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:25:56.72 ID:BfJxVu8G0
宝石箱復活希望

290: 名無しさん 2024/08/24(土) 10:34:07.27 ID:KNMKAAVm0
>>8
これお願いします!

901: 名無しさん 2024/08/24(土) 14:19:45.97 ID:EYtl33ll0
>>8
その前に雪見だいふくやピノを元の大きさに戻すことだ

10: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:27:38.32 ID:29cgZqji0
外人はチョコミントは食わんのか
あれが1番なのに

466: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:35:48.78 ID:Qrbe4OOK0
>>10
食べるでしょ
EATALYのジェラートでストラッチャ・メンタいわゆるチョコミント昨日くったわ

557: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:59:26.91 ID:UyaMgqrW0
>>10
チョコミント好きな人って歯磨き粉食ったりしてんの?

635: 名無しさん 2024/08/24(土) 12:15:49.63 ID:C1j1c+3h0
>>557
チョコミントも不味いやつと美味いやつがあるから100~200くらいの価格だとピンキリある

13: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:28:01.75 ID:LPy+5HSE0
雪見だいふくとかチョコモナカジャンボとか超ロングセラー商品だからね当然美味しいよね

15: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:28:39.70 ID:u597qMn70
スーパーカップよりMOW食っとけ

433: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:26:34.36 ID:tZ5qXfMX0
>>15
mow濃厚で美味しいね
大きさもちょうど良い


16: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:29:01.67 ID:n9RsHogl0
サーティワンほど旨い食べ物ないだろ

17: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:29:01.90 ID:LMGb9zrq0
ガリガリのせいでダブルソーダが淘汰された

981: 名無しさん 2024/08/24(土) 15:11:20.95 ID:Q94vNM4U0
>>17
あーダブルソーダ好きだった…

20: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:29:45.30 ID:/1339rgg0
ガツンとみかんは気付かないでくれ
みかんが品薄なったら食えなくなる

27: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:31:28.80 ID:ceSodBiG0
あずきバーを評価できたら大したもんよ

31: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:33:10.75 ID:zjbL3HnW0
スーパーカップ食ってたら途中でいやになっちゃった
歳かな

38: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:34:01.27 ID:LYjsa9FZ0
>>31
ハーゲンダッツサイズが丁度いい

33: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:33:22.25 ID:PaLuyZ4R0
スーパーカップと爽
どっちのほうが人気ある?

43: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:34:45.31 ID:HhCwI6zI0
男は黙ってダンディーバニラ

44: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:34:51.79 ID:PaLuyZ4R0
チョコモナカジャンボに比べて
バニラモナカジャンボの影の薄さといったら

45: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:35:00.45 ID:Jgnpgm6Y0
ブリュレアイスは上の飴とアイスの溶けるタイミングが違うから舌触りも面白いぞw

48: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:35:55.91 ID:07U2O5/u0
雪印の100円で買えたチョコやバニラは伝説級
もう幻の存在化した今外人らはその存在を知るまい


57: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:38:01.52 ID:SWpbZf3c0
>>48
メロンボール50円を超える伝説なんてないな

49: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:36:01.66 ID:Lqke5xMj0
アイスの実は色んな種類が入ってた昔の方が良かったなー

497: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:43:48.98 ID:48/MYo080
>>49
それなー!
単一色は飽きちゃう

51: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:37:00.45 ID:fddfBdhQ0
サクレのコーラ味が好きだったのに今年も販売せず

63: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:39:36.37 ID:D16d6kRz0
チョコモナカジャンボ美味いよね
しかもスーパーだと100円であのボリューム
良心的すぎる

73: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:41:05.79 ID:jQzEkM7P0
ガリガリ君梨一択だからどうでもいい

93: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:43:52.92 ID:rHuV8QgG0
牧場しぼりかMOWだな
スーパーで買ってきて毎日1個食べてる

101: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:46:32.94 ID:FN7TI/7i0
ブリュレなんて見たことないわ
常に売り切れてるのか
わいはサクレで我慢しとくわ

106: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:47:28.32 ID:IlVqhDdm0
セブンの白くまが最近のお気に入り

113: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:48:26.45 ID:kG1rJBiK0
白くま、あいすまんじゅうが多いかな

昔コンビニで売ってた高いけどめちゃくちゃうまいのあったんだが全然見かけないので名前忘れた
黄色系のパッケージでフルーツ系だったと思うんだが

132: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:54:06.73 ID:2d2v6Acd0
俺のパルムが無事ならええわ

89: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:43:12.68 ID:9TUZmiQO0
ハーゲンダッツ バニラモナカジャンボ セブンのまるで果物シリーズ
最近はこの3つばかり

引用元 : 「宝の山」「まるで魔法」日本のアイス、外国人魅了 365円高級アイスは売れまくり! [煮卵★]

1 COMMENT

匿名

歯磨き粉煽りいい加減にして欲しい
ハッカアメやフリスク好んでる人にもそう思うの?

コメントを残す