
1: ななしさん 2025/03/18(火) 08:12:06.23 ID:0Fu3EvhG9
発売から55年 全国にファンも多い鳥取の味「白バラシュークリーム」生産終了へ 駆け込み需要で…オンラインストア注文数は、去年同時期に比べ「約50倍」に
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1794554
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1794554
9: ななしさん 2025/03/18(火) 08:16:25.89 ID:7m6JxruM0
>>1
昔は町の商店でバラ売りされてた
これマメな
昔は町の商店でバラ売りされてた
これマメな
52: ななしさん 2025/03/18(火) 09:56:19.12 ID:q+K2M8rg0
>>1
白バラの牛乳は本当に美味しかったね
そんな牛乳が好きじゃないから飲まなくなったけど
どれがいいですか、選んでといわれたら
白バラに手が伸びちゃうかな
白バラの牛乳は本当に美味しかったね
そんな牛乳が好きじゃないから飲まなくなったけど
どれがいいですか、選んでといわれたら
白バラに手が伸びちゃうかな
3: ななしさん 2025/03/18(火) 08:13:35.58 ID:NOCWuCiz0
大山乳業のは牛乳もアイスもうまいんだよな
4: ななしさん 2025/03/18(火) 08:13:39.10 ID:qioY5Y2Z0
ヒロタは?
11: ななしさん 2025/03/18(火) 08:20:02.68 ID:xBOMR0O/0
Amazonで買えるやん
16: ななしさん 2025/03/18(火) 08:23:22.79 ID:9zlYXDUI0
普段買わないから生産終了となるのに、そうなると惜しまれるのが不思議。
21: ななしさん 2025/03/18(火) 08:26:10.31 ID:kpd1FDhs0
>>16
カールのレベルでも販売縮小せざるを得ないとか厳しい世界だな
カレー味を無くしたのだけは無能ムーブだと思っているが
カールのレベルでも販売縮小せざるを得ないとか厳しい世界だな
カレー味を無くしたのだけは無能ムーブだと思っているが
17: ななしさん 2025/03/18(火) 08:24:14.95 ID:3iJlCM1n0
これ美味いよねえ
残念
残念
18: ななしさん 2025/03/18(火) 08:24:29.87 ID:jmZepLH60
6個入りが終了ってこと?
1個ずつの袋も売ってるけど
1個ずつの袋も売ってるけど
19: ななしさん 2025/03/18(火) 08:24:30.62 ID:15CYZAfv0
普段から買わないから生産終了になるんだわ
20: ななしさん 2025/03/18(火) 08:25:05.68 ID:mBwqLGr30
>この度、2025年3月末をもって、「白バラシュークリーム(6個入)」が生産終了となります。
https://i.imgur.com/Vory4uB.jpeg
https://i.imgur.com/t6ZGCgU.jpeg
一個入りはあるのね
https://i.imgur.com/Vory4uB.jpeg
https://i.imgur.com/t6ZGCgU.jpeg
一個入りはあるのね
25: ななしさん 2025/03/18(火) 08:28:28.45 ID:3XlGs8id0
どこの地域にもあるようななんてことない安い商品か
スーパー行ったら気軽に手に取るやつ
こういうの消えると残念だよな
スーパー行ったら気軽に手に取るやつ
こういうの消えると残念だよな
28: ななしさん 2025/03/18(火) 08:31:31.43 ID:xOmYLfCo0
白バラ牛乳は見つけたら買うけどこのシュークリームはあまりおいしくなかった、、
てか普通
てか普通
31: ななしさん 2025/03/18(火) 08:38:58.33 ID:bs1RqH/o0
これ買うくらいならヒロタのでいいと思う
35: ななしさん 2025/03/18(火) 08:49:50.77 ID:DspzU+dX0
シロバラ牛乳は高いがうまい
37: ななしさん 2025/03/18(火) 08:51:59.13 ID:Jgxssdmo0
大山農協の白バラコーヒーおいしいね
隣の真庭市の蒜山牛乳とともに中国地方の山の中酪農が盛んやわ
隣の真庭市の蒜山牛乳とともに中国地方の山の中酪農が盛んやわ
44: ななしさん 2025/03/18(火) 09:15:56.55 ID:tMPOKXNS0
美味いとネットの口コミでよく見かけたけど
アイスとか冷凍系は関東でも売ってたけど生物は無理だもんな
食べれないうち終わって残念
アイスとか冷凍系は関東でも売ってたけど生物は無理だもんな
食べれないうち終わって残念
46: ななしさん 2025/03/18(火) 09:21:07.26 ID:e9coGqQR0
白バラ牛乳は成城石井にあつかいがある希ガス
51: ななしさん 2025/03/18(火) 09:46:51.39 ID:JMWrezIz0
大山乳業の製品もおいしかった。
かつては近所のスーパーとかにも並んでた記憶があるけど
今はオンラインでしか買えないんかな?
アレルギーっぽくなってしまい発酵させてない生乳系の乳製品が食いにくくなってしまったのは残念。
かつては近所のスーパーとかにも並んでた記憶があるけど
今はオンラインでしか買えないんかな?
アレルギーっぽくなってしまい発酵させてない生乳系の乳製品が食いにくくなってしまったのは残念。
53: ななしさん 2025/03/18(火) 10:14:54.38 ID:jjslmMrg0
これは懐かしいな
子供のころ広島に住んでた時はよく食べた
子供のころ広島に住んでた時はよく食べた
54: ななしさん 2025/03/18(火) 10:28:05.05 ID:CeihKx9g0
成城石井でも個別包装のやつうってるけどあれもなくなるの?
引用元 : 【鳥取】発売から55年「白バラシュークリーム」生産終了へ 駆け込み需要で…オンラインストア注文数は、去年同時期に比べ「約50倍」に [牛乳トースト★]
白バラコーヒーはこれからも買えるのか
たまに飲みたくなる程度だけど