
1: ななしさん 2025/05/11(日) 15:06:27.50 ID:c3GJ7NKN9
「高いと正直思ったが…」カンニング・竹山、このためにもう一度万博に行きたいほどおいしかったグルメを紹介!
https://sportsbull.jp/p/2066803/
https://sportsbull.jp/p/2066803/
21: ななしさん 2025/05/11(日) 15:20:46.45 ID:5tN9Q3Qn0
>>1
3850円払えば、たいていのものはうまいよ
3850円払えば、たいていのものはうまいよ
48: ななしさん 2025/05/11(日) 15:35:40.39 ID:+TXB7whW0
>>1
入場料とメシ代で1万円払うなら
普通にメシ代だけで7,8000円のところで食事した方がよくないか?
入場料とメシ代で1万円払うなら
普通にメシ代だけで7,8000円のところで食事した方がよくないか?
3: ななしさん 2025/05/11(日) 15:08:13.54 ID:WwtxiEG00
3800円払って不味かったら暴動ものだろ
7: ななしさん 2025/05/11(日) 15:12:32.65 ID:Xxcb1oe90
高いけど美味しいとは他の人も言ってたな
29: ななしさん 2025/05/11(日) 15:26:14.34 ID:iiIG8ZLN0
4000円で不味かったら逆にヤバい
36: ななしさん 2025/05/11(日) 15:30:43.05 ID:T5OYiFrV0
えきそばって姫路のやつ?
だったらコンニャク入りの麺がイマイチだからな
だったらコンニャク入りの麺がイマイチだからな
38: ななしさん 2025/05/11(日) 15:31:33.78 ID:boU2AyBG0
専門店で出される究極のソバなら判る
ショッピングモールのソバにその値段は出せないっす…
ショッピングモールのソバにその値段は出せないっす…
41: ななしさん 2025/05/11(日) 15:33:40.28 ID:NitnoHJA0
蕎麦が美味かったんじゃなくて神戸牛すき焼きが美味かったんだろwwww
49: ななしさん 2025/05/11(日) 15:36:33.12 ID:27qqlCt70
いくら美味くても、えきそばに4000円近く出したくないわ
65: ななしさん 2025/05/11(日) 15:45:01.20 ID:7TqSX8jO0
すき焼きに蕎麦は合わない様な気がする…
うどんの方が良くね?
うどんの方が良くね?
95: ななしさん 2025/05/11(日) 16:05:27.62 ID:EplqnxpJ0
>>68
これ、蕎麦じゃなくて中華麺つまりラーメンの仲間。和風出汁に中華麺だから沖縄そばに近いとも言える
これ、蕎麦じゃなくて中華麺つまりラーメンの仲間。和風出汁に中華麺だから沖縄そばに近いとも言える
80: ななしさん 2025/05/11(日) 15:53:59.71 ID:yXtKjoHM0
3800円でこんなもんか…て感想になったら悲しいじゃん
81: ななしさん 2025/05/11(日) 15:54:22.47 ID:9LaX2XH+0
これを食べにもう一回万博行っちゃう
↑
いくらなんでも言い過ぎで草
↑
いくらなんでも言い過ぎで草
86: ななしさん 2025/05/11(日) 15:58:09.54 ID:1Zig1OLz0
メシの話ばっかしてんな
89: ななしさん 2025/05/11(日) 16:01:31.82 ID:JG3+lP3D0
インスタ見てきた
神戸牛がたくさん入ってたからそりゃ高いわ
神戸牛がたくさん入ってたからそりゃ高いわ
91: ななしさん 2025/05/11(日) 16:03:20.77 ID:5yYU5OLA0
その為に万博行ったらもっとかかってる事になるだろうが
93: ななしさん 2025/05/11(日) 16:04:13.57 ID:a1hMfvzp0
いくら高い蕎麦とは言え蕎麦以上のものにはなりえない
その値段払うなら美味いとんかつ食いたい
その値段払うなら美味いとんかつ食いたい
101: ななしさん 2025/05/11(日) 16:15:11.05 ID:Bah+dfjo0
びわ湖くんがもう一度食べたいと思うものじゃなかったと言ってたな
107: ななしさん 2025/05/11(日) 16:31:20.18 ID:95VV+QH+0
>>101
あれが忖度のないリアルな評価だと思うわ
つか、絶賛してたフランス館の紅茶のほうが気になったw
あれが忖度のないリアルな評価だと思うわ
つか、絶賛してたフランス館の紅茶のほうが気になったw
111: ななしさん 2025/05/11(日) 16:34:21.47 ID:Bah+dfjo0
>>107
紅茶はイギリス館だろ?あの炎上したアフタヌーンティーセットが売り切れで3000円のにしたって
あの紅茶だけは熱いけど評価してたな、他は値段に見合わないと切り捨ててたな
紅茶はイギリス館だろ?あの炎上したアフタヌーンティーセットが売り切れで3000円のにしたって
あの紅茶だけは熱いけど評価してたな、他は値段に見合わないと切り捨ててたな
104: ななしさん 2025/05/11(日) 16:24:10.73 ID:gSv/qXGD0
あれで4千近いなら姫路逝って普通の食うって関西出身の奴が言ってたわ
106: ななしさん 2025/05/11(日) 16:29:58.92 ID:lOwbb2Z50
和風だしに中華麺てどうしても合わない
究極だと違うのかね
究極だと違うのかね
113: ななしさん 2025/05/11(日) 16:37:17.03 ID:QOH9nNXg0
こち亀の蕎麦屋の話を思い出すな
149: ななしさん 2025/05/11(日) 17:55:31.33 ID:T7UjxZnq0
高くて美味しいは当たり前だからあまり魅力を感じない
安くて美味しいものに価値を感じるから常に探している
安くて美味しいものに価値を感じるから常に探している
155: ななしさん 2025/05/11(日) 18:29:56.98 ID:sXT17FVZ0
3500円払うなら
もっと美味しいそばが絶対もっと近くにあると思うよ
しかももっと安いと思う
もっと美味しいそばが絶対もっと近くにあると思うよ
しかももっと安いと思う
156: ななしさん 2025/05/11(日) 18:45:04.77 ID:dNoDxez50
高くて不味けりゃ噴飯ものだろ
そもそも、万博でそれを食べる意味w
そもそも、万博でそれを食べる意味w
163: ななしさん 2025/05/11(日) 19:24:09.75 ID:BSW0pIuS0
神戸牛ふんだんの使った牛すき駅そば
きっと美味しいし高いのもわかるけどそうじゃないだろ
きっと美味しいし高いのもわかるけどそうじゃないだろ
引用元 : 【万博】「高いと正直思ったが…」カンニング・竹山、このためにもう一度万博に行きたいほどおいしかった、3850円のえきそばを紹介… [少考さん★]


ステマばかりすると
「本当の事を言うタレント」
って立ち位置が崩壊するで
交通費や入場料に加えて4千円払うなら近場の店で一万円払う飯で良いわな
万博内でちゃんと普通の駅そばも売ってるんだけどな…まねきがちょっと不憫。
昔は面白かったのに、今は炎上コンテンツに乗っかってるだけになっちゃったんだね
美味い食材使った無難なメニューなんだから、、不味かったらおかしいやろ