【神奈川】『よこすかカレーフェス』悪天候で中止 ネット衝撃「絶望してる」「海軍カレー食べたかったのに!」

1: ななしさん 2025/05/16(金) 13:02:13.85 ID:ngYAAEf39
『よこすかカレーフェス』悪天候で中止 ネット衝撃「絶望してる」「海軍カレー食べたかったのに!」「週末そんな風強いの…?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b916b7ea9b29f180b21f155a08c886cde3604b18

2: ななしさん 2025/05/16(金) 13:03:12.48 ID:0jl4kquN0
カレーって、レトルトとパックご飯で200円で食えるよ?
レンジでチンするだけで2分で調理完了
簡単に食えて、おいしくて安い

自宅でカレーを鍋で煮込んで作るって、労力と費用に合ってない
レトルトカレーが一番だ

67: ななしさん 2025/05/16(金) 13:33:41.28 ID:LAIXGP8l0
>>2
レトルトカレーはレトルトカレーの味がする

133: ななしさん 2025/05/16(金) 14:08:05.89 ID:cLCY2yk+0
>>67
売値が違っても同じ後味がするね
何の材料が由来なんだろう

393: ななしさん 2025/05/17(土) 10:44:33.58 ID:aiizYi2B0
>>133
レトルトパックと殺菌で同じ味になるんじゃね?
今も売ってるか知らないけど
フリーズドライのカレーは香辛料が新鮮な感じで美味かった
具がショボいのは仕方ないけど

69: ななしさん 2025/05/16(金) 13:34:43.59 ID:SsfSbkkx0
>>2
マジで最近のレトルトカレーはココイチで1000円以上出して食べるカレーと味が大差ない
ただ屋外のイベントで食べると同じカレーでも不思議と美味しく感じるからそういうのも含めて楽しみたかった人には残念なんだろう

110: ななしさん 2025/05/16(金) 13:56:32.37 ID:3SE8n3hf0
>>2
レトルトなら金のカレー:価格429円(税込)ぐらいじゃないと

さすがに100円レトルトカレーよりは自宅でちゃんと作ったカレーの方が美味いし

121: ななしさん 2025/05/16(金) 14:03:19.42 ID:iUtIMsYb0
>>2
パックごはんも値上がりしとるけんのう。
レトルトカレーも200円以上出さないと、うーん美味いとはならぬ。

150: ななしさん 2025/05/16(金) 14:17:01.25 ID:GlRTjPRr0
>>2
レトルト臭からは絶対逃げられないぞw

4: ななしさん 2025/05/16(金) 13:04:24.34 ID:n186mBzJ0
雨だから中止ってそんな軍人おらんやろ!!

14: ななしさん 2025/05/16(金) 13:09:00.55 ID:V7EIGObo0
>>4
軍人じゃなくて来場者の安全のためって書いてあるでしょ


5: ななしさん 2025/05/16(金) 13:05:12.35 ID:WGPRX5MC0
艦内で開催すりゃいいだろ

6: ななしさん 2025/05/16(金) 13:05:47.56 ID:GD0Gw9TS0
横須賀出身なのに横須賀カレー食べた事ない俺
小さい時から、カレーと言えばベンガルとサフランだった

78: ななしさん 2025/05/16(金) 13:40:01.03 ID:szWibAbm0
>>6
リオは?無くなっちゃったけど。あとマサラ、魚藍亭にウッドアイランドあたりが長いかな。

111: ななしさん 2025/05/16(金) 13:56:42.26 ID:0YnmhlXI0
25年前に公務員が突然町おこしとして流行らせようとし成功したカレー
>>6と同じ公務員が騒いでいるだけで横須賀市民は食べたことのない人ばかり
横須賀海軍カレーなんてレトルトで売ってる

145: ななしさん 2025/05/16(金) 14:15:28.15 ID:oWQQCq+y0
>>111
言われてみれば俺も地元だったけど食った事ないな
あと突然チーズケーキを名物かのように触れ回り始めた時にも大変な違和感があった
ハニービーで出してるバーガーが名物でいいじゃんと思ってる

124: ななしさん 2025/05/16(金) 14:04:07.66 ID:7Ant1jWV
>>6
ほか弁の海軍カレーも食ったことないんか?

129: ななしさん 2025/05/16(金) 14:05:48.92 ID:3UZUaXO70
>>6
海軍カレー本舗の店内が文明開化で好き
制服も

244: ななしさん 2025/05/16(金) 16:02:14.31 ID:OQkaA5Zz0
>>6
横須賀に引っ越したらベンガルを激推しされたけど普通の主婦のカレーだった

347: ななしさん 2025/05/17(土) 04:14:53.10 ID:suq6awsh0
>>6
ベンガル食ったなあ
ジャーマンエッグカリー

26: ななしさん 2025/05/16(金) 13:13:28.43 ID:O8yHXWD70
海軍カレーって普通のカレーと何が違うの?

呉で食べた限りでは普通のカレーだったけどね

45: ななしさん 2025/05/16(金) 13:22:17.55 ID:8aeV6ywq0
>>26
普通のカレー
そもそも自衛隊や刑務所のカレーが美味いのは大量の食材で作るから
家庭の小鍋でつくるより大鍋でつくった方が美味くなる(理屈はわからん)ってだけ

84: ななしさん 2025/05/16(金) 13:42:33.54 ID:S0wfk2Fd0
>>26
船によってレシピが違う


345: ななしさん 2025/05/17(土) 04:05:23.15 ID:JRFB+DhY0
>>26
オリジナルは元々イギリス海軍のレシピを模倣したものじゃなかったっけ

今日本で食されてるカレーは日本独自の文化で開発されたカレーだから材料割と違ってたはず

322: ななしさん 2025/05/16(金) 22:09:40.77 ID:8K29e8DZ0
>>26
呉のカレーは自衛隊のカレーなので市販のカレールゥがベース
海軍時代は明治時代には発明されていたカレー粉(スパイスミックス)から作っていたらしい
戦時中は日本は物資が欠乏していたので海軍独自にスパイスを東南アジアで仕入れて調合して作っていたとも聞く
横須賀海軍カレーはブレーク状のカレールゥが売られているからそれかもね

59: ななしさん 2025/05/16(金) 13:29:21.90 ID:4wWTvj8M0
新日本海フェリーで自衛隊カレー売ってた気が

90: ななしさん 2025/05/16(金) 13:43:19.14 ID:GMGwtc5D0
海軍カレーじゃないがベンガルを初めて食べたときは大人になったなと感じたな。映画館はなくなってたけど

98: ななしさん 2025/05/16(金) 13:46:31.56 ID:BUizsbmb0
海軍カレーレトルトはいろんな種類あるけど言うちゃなんやけど観光地価格だよなぁ

100円カレーにちょっとだけ何か足したものを500円ぐらいで売る商売
まぁブランド?として楽しんでもらえるならええんやろうけど味としては中の下かな

104: ななしさん 2025/05/16(金) 13:50:39.36 ID:6+q92deL0
というか牛乳セットにすれば海軍カレーらしいが

114: ななしさん 2025/05/16(金) 13:58:53.09 ID:0YnmhlXI0
>>104
ご飯にビタミンDサプリメントを混ぜれば完璧ですよ
潜水艦内で引きこもってる隊員はビタミンD不足
それを補うためにご飯に混ぜてるの

119: ななしさん 2025/05/16(金) 14:02:15.31 ID:U8ww1i8M0
海軍カレーは俺も興味がある
自衛隊は鍋も美味い

120: ななしさん 2025/05/16(金) 14:02:43.48 ID:hNpV9/WP0
極めると人はシャバシャバしたCoCo壱型カレーが至高だと辿り着く

140: ななしさん 2025/05/16(金) 14:11:20.01 ID:M4iFwVZC0
SB赤缶デビューしました!

160: ななしさん 2025/05/16(金) 14:23:50.33 ID:3SE8n3hf0
>>140
最後にチョイ足しだけでかなり香り良くなるから欠かせない

165: ななしさん 2025/05/16(金) 14:27:32.19 ID:QWqY7muu0
下のほうにメニューでてるがうまそう
https://www.cocoyoko.net/event/curry-fes.html

181: ななしさん 2025/05/16(金) 14:37:55.89 ID:2xLHinj+0
カレーはあきしおカレーが最強
異論は認めない

引用元 : 【神奈川】『よこすかカレーフェス』悪天候で中止 ネット衝撃「絶望してる」「海軍カレー食べたかったのに!」 [おっさん友の会★]

2 COMMENTS

匿名

たしかに何食っても、あのレトルト臭からは逃れられんな。
ノンアルコールビールも同様、あのトマトみたいな後味から逃れられん。
ノンアル飲むくらいなら、焼酎加えないでホッピー飲んだ方がいいな。

コメントを残す