ローソンから福袋がひそかに登場!「創業祭詰めすぎチャレンジ」はどう見たって中身がお得!【開封レポ】

1: ななしさん 2025/06/11(水) 08:44:17.41 ID:P0vowy/F9
ローソンから福袋がひそかに登場!「創業祭詰めすぎチャレンジ」はどう見たって中身がお得!【開封レポ】
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/918b7d1a728069f7b2d5bf2c9b1bef61bec32af0

87: ななしさん 2025/06/11(水) 12:22:28.20 ID:LRX8Xf650
>>1
一流大手メーカーイチオシの商品を各社イッピン入れてるようだな
(東洋水産とマルハニチロは2品)

4: ななしさん 2025/06/11(水) 08:47:51.84 ID:5SC37ASI0
特段食いたいもの入ってないな

5: ななしさん 2025/06/11(水) 08:47:53.81 ID:DXS2Xs4z0
目玉がない

6: ななしさん 2025/06/11(水) 08:48:58.77 ID:0W40aWZr0
手塩屋と歌舞伎揚とRITZだけでいいや

15: ななしさん 2025/06/11(水) 08:52:22.84 ID:h6aYFy0r0
市場価格計算でトントンだから
お得感ないな

16: ななしさん 2025/06/11(水) 08:52:33.97 ID:owi8QbHS0
え?幸せバターのポテチ以外は好きなのばっかなんだけど…

19: ななしさん 2025/06/11(水) 08:53:32.32 ID:kUx/1qnh0
なんか中途半端じゃない?

29: ななしさん 2025/06/11(水) 09:01:06.02 ID:K/9MBo6A0
ローソンさあ
お菓子袋にいかピーナッツとかビーフジャーキーを入れるセンスが


31: ななしさん 2025/06/11(水) 09:03:37.48 ID:QxFVCrtK0
業スー、ラムーで欲しいものを買い漁ったほうが満足感高そう

32: ななしさん 2025/06/11(水) 09:04:54.63 ID:25L0WGFi0
スーパーなら1500円くらいだな

33: ななしさん 2025/06/11(水) 09:06:18.49 ID:Z4SW2tH/0
>>32
いや、スーパーでもこの値段は超える

34: ななしさん 2025/06/11(水) 09:08:03.89 ID:owi8QbHS0
もしかして買おうと思ってんの自分だけかな

36: ななしさん 2025/06/11(水) 09:09:39.48 ID:GPIERIFd0
ビールのつまみみたいなもんだしビールも一緒に買ったら割引しろ

38: ななしさん 2025/06/11(水) 09:14:51.36 ID:P0vowy/F0
普通に安いだろ
食いたいものあるかどうかによるが

41: ななしさん 2025/06/11(水) 09:16:15.05 ID:cMSMd0xy0
リッツじゃなくてルヴァンにして

44: ななしさん 2025/06/11(水) 09:18:39.40 ID:l7mtHijn0
コンビニ価格からすると安いか
スーパードラッグストアの値段だと普通な気がする

45: ななしさん 2025/06/11(水) 09:25:22.28 ID:e3Ipnm5j0
ディスカウントスーパーで個別に買う方が良い
カップ麺とゼリーと飴いらん

58: ななしさん 2025/06/11(水) 09:59:12.39 ID:DXbiFapM0
菓子とカップ麺これだけ入ってるって言われてもな


59: ななしさん 2025/06/11(水) 10:07:38.02 ID:epTnHoE+0
17点入り 単価税込127円

お菓子とカップ麺好きには………
どうなのこれ?

61: ななしさん 2025/06/11(水) 10:10:46.45 ID:SK43uvRl0
3500~3600円相当らしい

67: ななしさん 2025/06/11(水) 10:31:21.49 ID:ONR1Gk5R0
こういうの買うの好きなんだけど
大抵嫌いな味のやつが混ざってて悲しくなる

69: ななしさん 2025/06/11(水) 10:37:55.59 ID:MT1o98XZ0
有料お試しセットだな
ポテチはコンソメか吸収醤油
ラーメンはソーメンあたりで米菓をアイスなら普通に買うな

76: ななしさん 2025/06/11(水) 11:10:34.08 ID:YZC+sMBq0
ポテチは九州醤油にしろや。じゃがバター不味いし

78: ななしさん 2025/06/11(水) 11:17:56.96 ID:LfMIxTai0
okあたりで
買い揃えたらお釣りが出そう

80: ななしさん 2025/06/11(水) 11:38:48.30 ID:AKnGkftt0
コンビニは狭い割に選択肢はあるけど選ぶ商品は大体決まってる気がするけどなあ

82: ななしさん 2025/06/11(水) 11:41:54.75 ID:baJAI6uk0
定価よりは安いから全部欲しいって人ならお得だろうな
俺はこれに2000円出すなら好きなものだけ選んで買います

89: ななしさん 2025/06/11(水) 13:10:26.84 ID:k1Fjv6A40
昨日見たけど価格と中身の釣り合いが微妙そうで回避した
1000円なら不要品込み前提で妥協して買ったかも

106: ななしさん 2025/06/11(水) 18:38:03.63 ID:BhiWO+It0
スーパーでしか買わないけど普通にお得だろ
カップ麺とゼリーは98円、手塩屋のせんべいは130円くらいするし。でも100均で売ってる量の少ない奴か?
つーかこれらほとんどダイソーにありそうだなw

73: ななしさん 2025/06/11(水) 10:43:53.22 ID:zqZ9g/Im0
ローソンのPB商品福袋なら欲しかった

引用元 : ローソンから福袋がひそかに登場!「創業祭詰めすぎチャレンジ」はどう見たって中身がお得!【開封レポ】 [パンナ・コッタ★]

コメントを残す