高島礼子「3食ラーメンでもいい」大物アーティストが手がけるラーメン店の常連に…値段に衝撃「500円なんです」

1: ななしさん 2025/06/18(水) 15:35:32.35 ID:bEYEF4Bu9
「3食ラーメンでもいい」高島礼子 大物アーティストが手がけるラーメン店の常連に…値段に衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc95d4674aeb02153932c68551589d397fe2a09a

14: ななしさん 2025/06/18(水) 15:50:01.51 ID:NmX0uwDZ0
今でも500円は凄いな

15: ななしさん 2025/06/18(水) 15:50:21.74 ID:urpPWytQ0
500円は安いな
他のメニューが高いのかな

27: ななしさん 2025/06/18(水) 16:08:08.86 ID:emwX125l0
琥珀醤油ラーメン 500円

安いな

28: ななしさん 2025/06/18(水) 16:08:18.99 ID:+soo51AT0
ラーメンは地域や店で別物だからな
個人的には山岡家、町田商店の塩ラーメンしか食べない

31: ななしさん 2025/06/18(水) 16:11:49.22 ID:GFWoRPDe0
ハイスタの難波んとこちゃうんかい

42: ななしさん 2025/06/18(水) 16:28:49.95 ID:zGno3ZnN0
SUGIZOは天下一品のイメージキャラクターだっけ?
ラーメン好きなバンドだな

49: ななしさん 2025/06/18(水) 16:41:08.36 ID:sFgpO6Bx0
>>42
SUGIZOのYouTubeチャンネルで真矢の店に食レポ行ってた

45: ななしさん 2025/06/18(水) 16:33:05.38 ID:NNA73llD0
最近のラーメンって油の味で美味さが決まると思う。
だから年季の入った食堂の素朴なラーメンの方が好きだわ。

47: ななしさん 2025/06/18(水) 16:38:58.35 ID:KqsaCpjY0
俺も思った
日高屋の中華そばに秘伝の辛味噌トッピングしたら秘伝の辛味噌ラーメンになると思う
そーすると100円以上安くなる


48: ななしさん 2025/06/18(水) 16:39:25.70 ID:g1DKAf/y0
適当な動物骨+適当な野菜+化調のスープ
製麺所に作って貰ってる程々な麺のラーメン屋が
真剣にラーメン作ってるラーメン屋と
同じ1000円オーバーで提供してんのは
あたしゃー認めないよ!

53: ななしさん 2025/06/18(水) 16:50:18.06 ID:mChN478b0
昔は柴崎亭も500円だったんだがなぁ

61: ななしさん 2025/06/18(水) 17:03:20.41 ID:bkubBzBx0
行ってみたいラーメン屋

東野純直のとこ
マスクマンでレッドやってた人のとこ

62: ななしさん 2025/06/18(水) 17:03:28.47 ID:kc10lvjl0
5月で神谷町から四谷に移転してるっぽい、支店もあるっぽい

64: ななしさん 2025/06/18(水) 17:10:27.65 ID:m7mY0FNS0
デビラーメンどこいったんやろな

102: ななしさん 2025/06/18(水) 20:13:44.63 ID:/uTpNRkk0
>>64
神奈川だったかに移転した

108: ななしさん 2025/06/18(水) 21:25:48.01 ID:m7mY0FNS0
>>102
まだあったんだ
前に小樽のラーメン館みたいなとこにも出店してていつの間にか消えてたんだよなー

126: ななしさん 2025/06/18(水) 23:45:47.44 ID:mDvoGgcI0
>>102
中延にもあったはず

65: ななしさん 2025/06/18(水) 17:12:35.21 ID:SKgvNOQt0
一昨年神谷町の店に行ったけど良心的であの人はいい人なんだなと思ったよ
モー娘石黒彩の旦那さん

多分移転してここだと思う
天雷軒 四ツ谷本店
東京都新宿区四谷1-3-33 face四谷ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13310197/

69: ななしさん 2025/06/18(水) 17:17:05.65 ID:HI+qh7Vi0
俺も行ったことあるわ
普通に美味かった


72: ななしさん 2025/06/18(水) 17:19:01.31 ID:7UqJa/+L0
ワシも週に5回はラーメン
そもそもラーメン屋が飲食店の中で圧倒的に店舗が多くて入り易い
つい安易にラーメン屋を選んでしまう
牛丼て何処も基本的な味は似たり寄ったりで割と飽きちゃうんだよな

76: ななしさん 2025/06/18(水) 17:45:54.93 ID:8ijB9cNl0
白飯のおかずになるようなラーメンが好きだな

81: ななしさん 2025/06/18(水) 17:55:33.24 ID:Qd/cHniO0
こうゆうのは客も安さに甘えちゃいかん
サイドメニューも注文して応援してやらないと

82: ななしさん 2025/06/18(水) 18:01:02.24 ID:R4hRWH5e0
天雷軒未だに500円はやべえよ…
久々に行ったら申し訳ない気持ちになったので高い方の海老味噌食べたわ
普通の醤油の方が美味しいと思った

118: ななしさん 2025/06/18(水) 22:59:43.06 ID:SKgvNOQt0
>>82
俺も行った時になにか申し訳がない気持ちになった

91: ななしさん 2025/06/18(水) 18:32:07.11 ID:Z2jvRa0T0
安くて美味しいとか良心的だな

94: ななしさん 2025/06/18(水) 18:45:47.19 ID:3TZD7J9P0
琥珀ってことは貝出汁か?
貝出汁で500円はありえない値段だな

105: ななしさん 2025/06/18(水) 20:48:27.71 ID:h58tzYOW0
菊水の3食入りラーメンの話かとおもた

109: ななしさん 2025/06/18(水) 21:31:44.44 ID:V5HDg1z+0
>>105
ドンキホーテだと4食約200円なので助かるわ

116: ななしさん 2025/06/18(水) 22:57:10.22 ID:F0Hq5mJ20
>>109
あの麺うまい
めんつゆと穂先メンマで食べたら一袋余裕で食える

115: ななしさん 2025/06/18(水) 22:55:38.18 ID:SQx/wloo0
神谷町で500円はすごいな

引用元 : 高島礼子「3食ラーメンでもいい」大物アーティストが手がけるラーメン店の常連に…値段に衝撃「500円なんです」 [muffin★]

コメントを残す