
1: ななしさん 2025/06/17(火) 10:20:47.18 ID:4mpKLj0+9
セブン―イレブンで備蓄米販売開始、2021年産の無洗米2キロ755円…主婦「とても便利」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20250617-567-OYT1T50049
2: ななしさん 2025/06/17(火) 10:21:52.14 ID:Nj9Uk6EF0
そこそこ食えるなら買いやすくていいんだろうな
4: ななしさん 2025/06/17(火) 10:22:51.66 ID:Hc57Sz7V0
全店で買えなきゃ意味無いわ
67: ななしさん 2025/06/17(火) 11:06:26.19 ID:qiMtAgr50
>>4
それな
何件か回ったけど何処にも無いわ
それな
何件か回ったけど何処にも無いわ
10: ななしさん 2025/06/17(火) 10:24:25.16 ID:hsp1aSYj0
2キロなんて2日で無くなるじゃん
40: ななしさん 2025/06/17(火) 10:40:59.37 ID:G3qcdoHZ0
>>10
老夫婦なら1日1合で足りるでしょ。
1合は180gだから単純計算で20日ちょい保つ。
老夫婦なら1日1合で足りるでしょ。
1合は180gだから単純計算で20日ちょい保つ。
41: ななしさん 2025/06/17(火) 10:42:19.68 ID:3BW17dDv0
>>40
ぶっちゃけそんなにもつなら高い米買ってくれって思うよな
ぶっちゃけそんなにもつなら高い米買ってくれって思うよな
43: ななしさん 2025/06/17(火) 10:44:04.85 ID:G3qcdoHZ0
>>41
現役夫婦なら通常米でいいだろうと思うけど、年金生活だと物価高騰でシーキビなのかもね。
現役夫婦なら通常米でいいだろうと思うけど、年金生活だと物価高騰でシーキビなのかもね。
222: ななしさん 2025/06/17(火) 15:46:02.63 ID:CnoBDxqr0
>>40
計算ミスってない?
1合で茶碗2杯分のご飯が出来るはずだから
1日分だと3合位?(2人分)
2キロだと1週間持たないんでないか?
計算ミスってない?
1合で茶碗2杯分のご飯が出来るはずだから
1日分だと3合位?(2人分)
2キロだと1週間持たないんでないか?
11: ななしさん 2025/06/17(火) 10:24:27.95 ID:xAda/khH0
小分け助かります
という人多そう
という人多そう
14: ななしさん 2025/06/17(火) 10:26:27.66 ID:EGcqnMlt0
昨年まで美味いコメの目安2キロ千円
20: ななしさん 2025/06/17(火) 10:28:52.91 ID:vKGJmGcJ0
クオカード消費できるからうれしい
21: ななしさん 2025/06/17(火) 10:29:09.70 ID:+BAo1OmR0
ローソンもファミマも即効で売り切れて再入荷目途は無し
セブンはどうかな
セブンはどうかな
24: ななしさん 2025/06/17(火) 10:30:07.89 ID:dZqne4ry0
もち米は少し安いぞ、もち米を普通炊飯で食え、もち独特の香りもいい
25: ななしさん 2025/06/17(火) 10:30:08.35 ID:yqzO+92l0
普通に1~2kgは便利だから
そこら辺でも売って欲しい
そこら辺でも売って欲しい
26: ななしさん 2025/06/17(火) 10:30:26.04 ID:L2IBaa9w0
ぶっちゃけ固めの米の方が好きだから備蓄米の方がいい感じに炊ける
楽天で5kgじゃなくて10kg買っとけばよかった
痛恨のミス
楽天で5kgじゃなくて10kg買っとけばよかった
痛恨のミス
211: ななしさん 2025/06/17(火) 14:36:32.72 ID:xKYYD46j0
>>26
新米より古米の方がいいよな。
味は薄いが硬さの食感ではカルローズなんかも結構好み。
新米より古米の方がいいよな。
味は薄いが硬さの食感ではカルローズなんかも結構好み。
250: ななしさん 2025/06/18(水) 17:54:17.66 ID:bAZeZk/l0
>>211
新米はみずみずし過ぎてなあ
年越えてからじゃないと買わない
新米はみずみずし過ぎてなあ
年越えてからじゃないと買わない
28: ななしさん 2025/06/17(火) 10:32:08.26 ID:ePTc50Nn0
無洗米にするのは良い判断だと思う
45: ななしさん 2025/06/17(火) 10:46:08.66 ID:nSHJ8xxY0
今、楽天で随意契約米売ってるぞ
5kg買えた
5kg買えた
56: ななしさん 2025/06/17(火) 11:00:26.85 ID:KCK/NoeH0
また東京と大阪だけ
東京と大阪はファミマ・ローソンでとっくに行き渡ってる
東京と大阪はファミマ・ローソンでとっくに行き渡ってる
63: ななしさん 2025/06/17(火) 11:05:05.55 ID:GDjCGTNX0
楽天って米送られてくんのけっこう待たされるんでしょ、いやだわ
103: ななしさん 2025/06/17(火) 11:43:32.32 ID:KNnM+u6U0
>>63
第一弾は1週間くらいで届いたよ
今回のは8月31日までお届けらしいんだけどさ
第一弾は1週間くらいで届いたよ
今回のは8月31日までお届けらしいんだけどさ
61: ななしさん 2025/06/17(火) 11:03:17.43 ID:xlbvg4pt0
楽天もパンクしとるろ
いつ発送かわかりゃしない
下手したら8月だろうな
さすがの三木谷さんでも無理
いつ発送かわかりゃしない
下手したら8月だろうな
さすがの三木谷さんでも無理
64: ななしさん 2025/06/17(火) 11:05:18.04 ID:xjvYl3NC0
やっと初めて備蓄米楽天で10kg買えたわ
そろそろ備蓄米買うの飽きてきたのか?
そろそろ備蓄米買うの飽きてきたのか?
65: ななしさん 2025/06/17(火) 11:06:06.48 ID:bF4JodB20
兼業米農家なんで米自体は困ってないけど、備蓄米はどんなもんか食ってみたい
はやくだぶついて出回らんかな
はやくだぶついて出回らんかな
68: ななしさん 2025/06/17(火) 11:07:39.46 ID:GDjCGTNX0
オーケーとか肉のハナマサに朝いけば売ってるしな
69: ななしさん 2025/06/17(火) 11:07:52.30 ID:8cVWbKbX0
備蓄米人気あり過ぎだろ
スーパーに銘柄品山積みだぞ?
スーパーに銘柄品山積みだぞ?
71: ななしさん 2025/06/17(火) 11:10:39.31 ID:KTCtBP430
近所のスーパー2022年産がもう余ってたよ
89: ななしさん 2025/06/17(火) 11:37:12.51 ID:4M0cZvqe0
2キロ755円ならいーなあw
もう自分の賄いチャーハン/ピラフ用にしてもいいしなあw
もう自分の賄いチャーハン/ピラフ用にしてもいいしなあw
92: ななしさん 2025/06/17(火) 11:37:45.29 ID:8VJa1v980
東京大阪の一部店舗とか同じエリアばかり投下してアホなんかね
全国一斉にやれよ
全国一斉にやれよ
99: ななしさん 2025/06/17(火) 11:40:12.97 ID:tg22UzB00
3500円くらいの米国産カルロース米を食べたけど
甘みも艶も無いんだね
臭くは無いから普通に食べられるけど
米の旨味が無くて吉野家っぽい感じ
丼ものとか焼肉、野菜炒めな濃いめのおかずと食べるならそこそこいけるね
甘みも艶も無いんだね
臭くは無いから普通に食べられるけど
米の旨味が無くて吉野家っぽい感じ
丼ものとか焼肉、野菜炒めな濃いめのおかずと食べるならそこそこいけるね
107: ななしさん 2025/06/17(火) 11:47:46.64 ID:VmQl/BMd0
>>99
カルローズは松屋
吉野家はブレンド米
すき家は国産米
カルローズは松屋
吉野家はブレンド米
すき家は国産米
110: ななしさん 2025/06/17(火) 11:51:28.82 ID:digLc3+l0
>>107
松屋のメシ、こころなしかぼそっとしてたのそれか
松屋のメシ、こころなしかぼそっとしてたのそれか
116: ななしさん 2025/06/17(火) 12:01:21.26 ID:VmQl/BMd0
>>110
去年の5月までは松屋はカルローズと国産米のブレンドだったけど、最近2025年4月からカルローズ100%になったのよ。
「「松屋でも…」米価格高騰続く中注目集める“カルローズ米”ってどんな味?【ぎゅっと】(2025年4月21日OA)」
https://kbc.co.jp/movie/article.php?mid=76&cid=244&cdid=41101
去年の5月までは松屋はカルローズと国産米のブレンドだったけど、最近2025年4月からカルローズ100%になったのよ。
「「松屋でも…」米価格高騰続く中注目集める“カルローズ米”ってどんな味?【ぎゅっと】(2025年4月21日OA)」
https://kbc.co.jp/movie/article.php?mid=76&cid=244&cdid=41101
108: ななしさん 2025/06/17(火) 11:49:36.13 ID:Jew0xkH10
2万トンを確保してる小売店が近くにあるけど精米が遅れて入荷予定が
たっていませんだって
たっていませんだって
114: ななしさん 2025/06/17(火) 11:56:15.34 ID:GDjCGTNX0
精米が間に合わないだけで7月になったら大量に出回り売れ残る
引用元 : 【コメ】セブン―イレブンで備蓄米販売開始、2021年産の無洗米2キロ755円…主婦「とても便利」 [ぐれ★]
そこは711円やろ
貧乏人多過ぎて引く
米もそんな食べなくてもいいだろ、中毒者かよ
確かに711円なら話題にもなったのにな
松屋はうまトマハンバーグ定食が売り切れ続出とか
カルローズで文句言ってる声は聞こえないのでちゃんと受け入れられてるみたいね