松屋のレギュラー化した「うまトマハンバーグ定食」が発売から3週間経っても夕方には売り切れてしまう店舗が多数

1: ななしさん 2025/06/28(土) 12:34:34.30 ID:m+wRQJbM9
松屋のレギュラー化した「うまトマハンバーグ定食」が発売から3週間経っても夕方には売り切れてしまう店舗が多数 「店舗へは最大限の食材を供給しているものの注文に追いつかない状況」
https://netatopi.jp/article/2025844.html

17: ななしさん 2025/06/28(土) 12:39:01.75 ID:+P1CMGCy0
ブラウンソースハンバーグが好き
ちょい昔は650円ぐらいだったのになぁ

26: ななしさん 2025/06/28(土) 12:40:18.91 ID:Se06HhhS0
大昔、500円の時、ハマって食べてた(´・ω・`)

30: ななしさん 2025/06/28(土) 12:41:35.90 ID:0rmNMFg70
これより以前販売してたチミチュリソースハンバーグを再販して欲しい
あれは辛旨だった

50: ななしさん 2025/06/28(土) 12:46:27.16 ID:xwGmBEEk0
にんにくと塩味が強すぎる
何がうまいのかわからんかった

57: ななしさん 2025/06/28(土) 12:49:02.26 ID:ORqcgqRB0
松屋行くとたしかに周りは結構これ食ってるわ
松屋のハンバーグ素材はそこそこだから味次第で化けるのはある

62: ななしさん 2025/06/28(土) 12:50:33.93 ID:5zSsQr400
確かに周りはうまトマハンバーグだらけだ
情報はえーな、おいっ!

72: ななしさん 2025/06/28(土) 12:52:58.48 ID:6w1g1WLj0
ぐんぴぃと土岡の影響で食べた
うまいけど毎日食べたらカラダを壊す味だと思った


75: ななしさん 2025/06/28(土) 12:53:12.80 ID:gawlCa2E0
味噌とニンニクとショウガを大量に刻み玉ねぎとトマトにぶちこめば
家でもそれっぽく作れる

83: ななしさん 2025/06/28(土) 12:54:32.66 ID:F8uemq1U0
まだ食べたことないんやけど
レトルトハンバーグよりうまいの?

191: ななしさん 2025/06/28(土) 13:41:59.96 ID:tOAT2EvR0
>>83
さすがにレトルトとは比較にならんしステーキ屋のイタリアンハンバーグみたいな感じ

110: ななしさん 2025/06/28(土) 13:01:47.98 ID:VVQ/SZJ20
トマトソースの勢いで食うなら豆腐ハンバーグでもよくね

115: ななしさん 2025/06/28(土) 13:04:01.38 ID:iW+neUTV0
ウマトマ単品買ってきてホットサンドの具にするとクソうまい😋

122: ななしさん 2025/06/28(土) 13:05:07.63 ID:uElYIry/0
創業カレーを早くレギュラー化してほしい

125: ななしさん 2025/06/28(土) 13:06:00.36 ID:h2kTdv9S0
トマトには旨味の素であるグルタミン酸というのが多く含まれているらしい
アメリカ大陸からトマトを持ち帰った人は偉いな

136: ななしさん 2025/06/28(土) 13:10:48.07 ID:3LVzNFw90
丸亀もトマたまカレーうどんをレギュラーにして

153: ななしさん 2025/06/28(土) 13:17:41.96 ID:oUD/hVCL0
いつの間にかゴロチキ終売してたわ…


164: ななしさん 2025/06/28(土) 13:25:32.44 ID:WGaYFJo20
レギュラー化してからまじで毎日Uberで頼んでる
1570円だからそこまで高くもないし
家の近所の松屋だとどこもうまトマ品切れだから色んな街の松屋で探して頼んでる
あのクソしょっぱいのがいいんだよね

170: ななしさん 2025/06/28(土) 13:29:58.50 ID:+pvMvSYc0
しょっぱすぎて温玉の味が消し飛んでびっくりしたわ

182: ななしさん 2025/06/28(土) 13:36:10.45 ID:60DId2Qc0
ハンバーグの真ん中に穴あけてソースで隠すとかやってたな

189: ななしさん 2025/06/28(土) 13:41:37.88 ID:UKLQmuT50
シュクメルリをレギュラー化してくれ

198: ななしさん 2025/06/28(土) 13:45:28.16 ID:XREh4GPm0
今日初めて焦がしにんにく牛丼食べたがにんにくだらけでワロタw
昼間から後悔したわ

227: ななしさん 2025/06/28(土) 14:05:46.15 ID:sCbAP6jm0
シュクメルリの時しか行かなくなったわ
牛丼もカレーもハンバーグも他で食べられるし

374: ななしさん 2025/06/28(土) 18:08:31.89 ID:RSAv01ov0
チョットした鍋にもトマトペースト入れるとワンランク上の味になるもんなあ
旨味は正義

381: ななしさん 2025/06/28(土) 18:35:12.24 ID:juyD714F0
>>374
昭和な感覚で、ホールトマト(外国産トマト)缶煮詰めないと作れ無いと思ってたが

ピューレ(?)売ってて、衝撃的だった

443: ななしさん 2025/06/28(土) 23:40:03.02 ID:9vXx7hMC0
なんで絶対味噌汁つけるん

引用元 : 松屋のレギュラー化した「うまトマハンバーグ定食」が発売から3週間経っても夕方には売り切れてしまう店舗が多数  [パンナ・コッタ★]

1 COMMENT

匿名

最近は松屋を配達してもこればかりだな

やたら味噌汁付き+豚汁の組み合わせが多いけど、みんな豚汁変更とサイド豚汁追加を間違えてない?

コメントを残す