茶碗蒸しの底に沈んでいる物 ぎんなん派?栗派?

1: ななしさん 2025/08/06(水) 19:09:09.10 ID:bImlKA5y0● BE:194767121-PLT(13001)
「茶碗蒸し」かき混ぜて食べるのはマナー違反? 実は…長崎の「元祖」老舗に食べ方を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/1786b40d584601ce08a23d367ac422bfb4dda6a2

80: ななしさん 2025/08/06(水) 21:06:02.17 ID:gKiIGbwL0
>>1
栗はありえない、銀杏が正統派であり、理にかなっている

112: ななしさん 2025/08/06(水) 22:28:01.38 ID:yItQQ+XE0
>>1
どっちもイケる派…

2: ななしさん 2025/08/06(水) 19:10:09.87 ID:ygQctwr+0
栗入ってるの?

4: ななしさん 2025/08/06(水) 19:11:17.67 ID:uMAwVJ2Y0
どっちも要らない。しいたけとタケノコ入れてくれればいい

121: ななしさん 2025/08/06(水) 23:19:18.05 ID:NhX/5ZXK0
>>4
しいたけは当たりだよね
後はカマボコくらいでいい
昔良く作ってた時は特に具材無く量だけ食ってたわ

5: ななしさん 2025/08/06(水) 19:13:34.79 ID:na+KFLBM0
あれば銀杏が本体だろ

40: ななしさん 2025/08/06(水) 19:37:48.38 ID:a88gmsRa0
>>5
書こうと思ったら書かれてたときの安心感

6: ななしさん 2025/08/06(水) 19:15:54.87 ID:USC/n7Ud0
百合根派

32: ななしさん 2025/08/06(水) 19:29:50.90 ID:drdgXd3s0
>>6
これ

67: ななしさん 2025/08/06(水) 20:12:04.01 ID:BpDr3a2z0
>>6
百合根は百合根で百合根だけで食べたい


7: ななしさん 2025/08/06(水) 19:17:48.06 ID:UXBcr+b/0
栗?

8: ななしさん 2025/08/06(水) 19:18:01.08 ID:UiRPxV4j0
銀杏以外ありえないだろ

9: ななしさん 2025/08/06(水) 19:18:06.83 ID:gvYHrSKZ0
栗が入ってると嬉しい
銀杏でも良いけどさ

11: ななしさん 2025/08/06(水) 19:19:04.88 ID:BRjqV+sQ0
茶碗蒸しに栗なんて見たことないけど

81: ななしさん 2025/08/06(水) 21:06:56.54 ID:RNVNfSe10
>>11
だよな

14: ななしさん 2025/08/06(水) 19:19:42.58 ID:U84WuhMv0
栗はねぇだろ

16: ななしさん 2025/08/06(水) 19:21:31.53 ID:2WAEk0s80
栗入ってるの食べたことない

18: ななしさん 2025/08/06(水) 19:22:19.34 ID:EYUrjBgd0
くり?どこの地方?

23: ななしさん 2025/08/06(水) 19:23:41.29 ID:EYUrjBgd0
百合根ならまだわかる
栗ってなんだよ

25: ななしさん 2025/08/06(水) 19:24:04.62 ID:CstZS/4L0
茶碗蒸しは周りこそいで
かき混ぜて飲むのが
正式らしいじゃない

27: ななしさん 2025/08/06(水) 19:25:19.56 ID:EYUrjBgd0
掻き回すのは知らずにやってたな
結局木製のさじだと底を綺麗に掬えないから

35: ななしさん 2025/08/06(水) 19:33:28.65 ID:R8uWtNTz0
逆に銀杏なんて茶碗蒸し以外で食ったことない


36: ななしさん 2025/08/06(水) 19:35:25.96 ID:EYUrjBgd0
塩炒り食ってないとかお子ちゃまかよ

39: ななしさん 2025/08/06(水) 19:37:24.85 ID:PtFlGvYF0
茶碗蒸しは底になにが沈んでるか楽しむものじゃないか?栗ははじめて聞いたけどどこ地方よ

37: ななしさん 2025/08/06(水) 19:36:01.24 ID:3sLTuRUw0
北海道は栗やナルト

46: ななしさん 2025/08/06(水) 19:42:15.73 ID:swiMYs8D0
栗入ってる茶碗蒸しは食った事無い
俺は百合根派

47: ななしさん 2025/08/06(水) 19:42:20.45 ID:AHqSSlSa0
海老やろがい!🦐

48: ななしさん 2025/08/06(水) 19:43:35.55 ID:eZkNafIX0
道民の親が作る茶碗蒸しはユリ根と栗の甘露煮両方入ってた
しかしエビが入ってない仕様

53: ななしさん 2025/08/06(水) 19:47:31.16 ID:Hc1TCheO0

54: ななしさん 2025/08/06(水) 19:49:20.75 ID:bImlKA5y0 BE:194767121-PLT(12001)
>>53
秋田の栗ご飯は栗の甘露煮を使ったりする。

62: ななしさん 2025/08/06(水) 20:07:00.46 ID:jQweEewU0
2個目のうずら派

96: ななしさん 2025/08/06(水) 21:38:55.15 ID:PAHhkFA+0
バイトしてるとこで見た感じ
半数がギンナン残してるな
そこまで嫌われる理由がわからん

103: ななしさん 2025/08/06(水) 21:46:34.21 ID:NtXPMHTr0
>>96
銀杏めちゃうめえのに

97: ななしさん 2025/08/06(水) 21:39:14.79 ID:HscAO6650
あー百合根もいいね

引用元 : 茶碗蒸しの底に沈んでいる物 ぎんなん派?栗派? [194767121]

コメントを残す