どうしてまだIHクッキングヒーターにしてないの?IHでチャーハンも美味しくできる 200Vな

1: ななしさん 2025/08/19(火) 18:14:37.66 ID:Wp+G35Et0● BE:837857943-PLT(17930)
火力が4色でひと目でわかる、快適な調理体験【日立】のIHクッキングヒーターがAmazonに登場中‼
https://www.walkerplus.com/article/1269020/

2: ななしさん 2025/08/19(火) 18:22:17.75 ID:Wp+G35Et0
IHクッキングヒーター
掃除が簡単
魚はひっくり返さなくて良い。焼けたらアラーム音
夏は部屋が暑くならない
風で炎が揺れる事がない
ガス漏れ無し
親が呆けて触っても安心 ロック機能もある
タイマーがある、煮物につよい
揚げ物ボタンもあり180℃固定される
地震などの災害があっても、まず電気から復旧する

37: ななしさん 2025/08/19(火) 19:55:21.91 ID:NM4dKyAQ0
>>2
高級ガスコンロの方がいいよ

3: ななしさん 2025/08/19(火) 18:23:37.46 ID:ZUDjGTqq0
中華鍋が使えないからダメ

15: ななしさん 2025/08/19(火) 18:45:48.02 ID:xzbYQN7B0
>>3
底が丸い鍋はぜんぶダメ…

4: ななしさん 2025/08/19(火) 18:24:23.68 ID:pfgmF7GD0
チャーハンはIHだと無理

45: ななしさん 2025/08/19(火) 20:17:24.30 ID:SnCWTl9Q0
>>4
100Vならな

50: ななしさん 2025/08/19(火) 20:37:50.70 ID:sT1j4dMV0
>>4
ガスで鉄フライパンだけど未だにチャーハン作るとフライパンに焦げ付いてしまう
味はいいんだけど焦げがな

78: ななしさん 2025/08/20(水) 08:15:53.20 ID:VVEWsPEU0
>>50
加熱と油が足りない

80: ななしさん 2025/08/20(水) 11:31:38.00 ID:fA2x54vz0
>>50
食材いれる前のフライパン加熱が足らん
食材が冷たい、入れ過ぎでフライパン温度が下がっている
ライデンフロスト効果が切れている

6: ななしさん 2025/08/19(火) 18:24:59.57 ID:ovfFEy410
お湯沸かすのは最強だな

7: ななしさん 2025/08/19(火) 18:26:34.27 ID:ByTqc70e0
借家だから200Vなんて勝手に引けないし引く気もない


8: ななしさん 2025/08/19(火) 18:26:39.50 ID:RkS91Dys0
車中泊はIHにしたわ

11: ななしさん 2025/08/19(火) 18:34:34.55 ID:+cAsA9C80
停電やら電気代高騰やらあるからな
つうか一時期電力不足だ節電に協力してくれだなんだ言ってるくせに、やたらIH推してたよな

16: ななしさん 2025/08/19(火) 18:46:28.78 ID:94IOnMkG0
鍋やフライパン振れないじゃん

18: ななしさん 2025/08/19(火) 18:51:26.03 ID:eM4mB6Au0
ガスコンロも併用してる
煮込みや汁モノはIH
火力がいるのはガス

19: ななしさん 2025/08/19(火) 18:54:55.61 ID:sTnMe/9e0
オール電化だけどIHが20センチないくらい小さい

21: ななしさん 2025/08/19(火) 18:58:11.64 ID:vXdZok8n0
さすがに電熱コンロと混同してるやつはもう居なくなったかな

22: ななしさん 2025/08/19(火) 18:58:39.99 ID:CmVWAjQD0
IHクッキングヒーターで炒め物してると、やたらとセンサーが働いて止まるよ
炒飯や野菜炒めなんて時間かかってしゃーない

23: ななしさん 2025/08/19(火) 19:04:14.96 ID:hVLQWSUa0
グリルを頻繁に使うと触れないところに煤が溜まって全損
うちは2台目からグリル禁止になったよ

24: ななしさん 2025/08/19(火) 19:08:42.89 ID:Tt2ujxQw0
最初IHになったときはとっても使いにくいと思った。
チャーハンとか火力が要るのとかナベ振りたいのは卓上コンロ使ってる

25: ななしさん 2025/08/19(火) 19:15:02.44 ID:fdWkRCE90
ポータブルIHあるしカセットコンロもある
だからクロスして持てばいいんでないか

26: ななしさん 2025/08/19(火) 19:20:24.23 ID:5B/2WHth0
チャーハンは鍋振れないと話にならんだろあれ。

27: ななしさん 2025/08/19(火) 19:27:53.03 ID:uKihl39q0
オール電化致命的なのはガスオーブンが使えない事
かなり工夫してもパンやピザの焼き上がりが60点すぎる

28: ななしさん 2025/08/19(火) 19:30:42.34 ID:lr9FmtzI0
もはやコンロみたいなの撤去した、レンジで調理できる鍋みたいなので十分、米も炊ける


31: ななしさん 2025/08/19(火) 19:37:25.96 ID:e9EIgQ3Z0
60A契約必須

39: ななしさん 2025/08/19(火) 20:00:46.10 ID:HYelN1Ff0
チャーハンのときだけイワタニのカセットコンロを使ってみたこともあるがな
面倒くさくてすぐやめた

40: ななしさん 2025/08/19(火) 20:02:05.69 ID:HYelN1Ff0
家庭用ならガスでもIHでも中華料理屋のとは別物だわな

41: ななしさん 2025/08/19(火) 20:04:00.13 ID:XwPgQmyq0
>>40
その原因のほとんどが油使わなすぎ

43: ななしさん 2025/08/19(火) 20:15:03.46 ID:0XgqPewC0
タバコにしてもストーブにしてもとにかく火を使いたいのです
これは本能であって抗えません

54: ななしさん 2025/08/19(火) 21:33:19.05 ID:nYi7xy7L0
チャーハンなんかバチバチ加熱したフライパンに大量の油たらすだけだから一人前ならIHのそうがやりやすい

56: ななしさん 2025/08/19(火) 22:01:07.08 ID:nLYmARQ90
IHはグリルレスにして、グリルは棚におけるスチームオープン
これで掃除がめちゃ楽になるし買い替えも楽になる

59: ななしさん 2025/08/19(火) 22:10:27.19 ID:9/4x20kM0
IHにしてから一度も最大火力にしたことない
炒め物でも1か2メモリ下で賄える

61: ななしさん 2025/08/19(火) 22:21:20.33 ID:7o6y8Yz50
IHの欠点は中心だけ高熱になるとこ
ガス火は外側が一番熱いけど中心もそれなり
チャーハンがどうこうじゃなくて熱ムラがやっかいだからカセットコンロと併用してるわ

64: ななしさん 2025/08/19(火) 22:44:07.01 ID:vLT+NDdV0
ちょっと昔に卓上IHコンロみたいなの使ってたんだけど、
鍋やフライパン等を浮かす度にピーピーいうから、そこからIHコンロをチベットスナギツネのような目で見るようになった。
今の卓上でも設置型のIHコンロでも、そんなのがまだ付いてるの?

68: ななしさん 2025/08/19(火) 23:03:57.69 ID:RPsQVQtZ0
IHは掃除しやすいって言うけど、毎回掃除しないといけないから逆にめんどくさい
ガスコンロなら多少汚れても調理に問題ないが、IHは汚れてると支障が出るからな

69: ななしさん 2025/08/19(火) 23:14:45.18 ID:g33GVZqd0
>>68
汚れてても支障はないが、目立つので気になる
だな

60: ななしさん 2025/08/19(火) 22:12:14.83 ID:4DdJoZZH0
火力とか利便性とかよりもキッチンがあまり暑くならないのが一番良かった

引用元 : どうしてまだIHクッキングヒーターにしてないの?IHでチャーハンも美味しくできる 200Vな [837857943]

2 COMMENTS

匿名あああ

良さそうって思ったら
電源工事に別途5万かかるって言われて止めた

匿名

煮物の灰汁取りは灰汁が鍋の中心に集まるガスの方が便利だと思った 他はIHが便利

コメントを残す