
1: ななしさん 2025/08/19(火) 18:29:29.01 ID:13KZjKDu9
妻の「今日、なに食べたい?」に返す“正解”は… 有田哲平の回答に「最高」
https://sirabee.com/2025/08/19/20163459249/
https://sirabee.com/2025/08/19/20163459249/
6: ななしさん 2025/08/19(火) 18:32:11.31 ID:Y5ifMGyK0
>>1
冷蔵庫内のもので済ましたいなら聞くなよ
冷蔵庫内のもので済ましたいなら聞くなよ
48: ななしさん 2025/08/19(火) 18:40:55.46 ID:xg1VcC+w0
>>1
まずは冷蔵庫の中に何がある?って聞いてそれならこれ作れるからこの作業は俺がやるわって役割分担して一緒に作る
まずは冷蔵庫の中に何がある?って聞いてそれならこれ作れるからこの作業は俺がやるわって役割分担して一緒に作る
166: ななしさん 2025/08/19(火) 19:13:10.27 ID:HZJyrirc0
>>1
冷蔵庫の中にある物でしか駄目ならその中で作れる物指定してとしか
最初から今日は○○だからって言ってくれた方がいいし、何食べたい?って聞く時は何でも作ってくれる時に言ってよと
冷蔵庫の中にある物でしか駄目ならその中で作れる物指定してとしか
最初から今日は○○だからって言ってくれた方がいいし、何食べたい?って聞く時は何でも作ってくれる時に言ってよと
186: ななしさん 2025/08/19(火) 19:19:22.65 ID:O16z+3/90
>>1
「(冷蔵庫に食材が)何が余ってるの?」
買い物行く前なら「一緒に買い物行こうか」
時間が遅かったりお腹空いてたら「何か食べに行く?」
とか?
「(冷蔵庫に食材が)何が余ってるの?」
買い物行く前なら「一緒に買い物行こうか」
時間が遅かったりお腹空いてたら「何か食べに行く?」
とか?
7: ななしさん 2025/08/19(火) 18:32:15.57 ID:VYpwAlwF0
冷蔵庫にあるものでいいよ
12: ななしさん 2025/08/19(火) 18:33:33.06 ID:G4GP8FC80
どうせ、何でも良いもダメなんだろ
13: ななしさん 2025/08/19(火) 18:33:50.39 ID:O8Q09sKm0
「どっか食べに行こうか」→「あたしの料理がたべれないわけ!?」
こういう返答の記事もあったよな、正解ではないわ
こういう返答の記事もあったよな、正解ではないわ
208: ななしさん 2025/08/19(火) 19:28:21.58 ID:9zG7Q2oi0
>>13
ワロタ
ワロタ
719: ななしさん 2025/08/20(水) 02:57:20.11 ID:00JQEec90
>>13
個々の夫婦関係によって違うはずだよね
個々の夫婦関係によって違うはずだよね
17: ななしさん 2025/08/19(火) 18:34:34.40 ID:C38+pi8/0
うーん…って悩んだ挙句、オススメは?って逆に聞くのがウチではベター
19: ななしさん 2025/08/19(火) 18:34:41.55 ID:8XQtn2lb0
なら聞かないで欲しい、と思うのはダメでしょうか
21: ななしさん 2025/08/19(火) 18:35:22.51 ID:JepaB/O+0
なんでもいいよはダメなの?
23: ななしさん 2025/08/19(火) 18:36:18.42 ID:8XQtn2lb0
>>21
ぶちギレられるぞ
ぶちギレられるぞ
130: ななしさん 2025/08/19(火) 19:01:12.83 ID:WESBpBXQ0
>>21
作りがいがないね
作りがいがないね
760: ななしさん 2025/08/20(水) 06:30:17.11 ID:wYdwEzFC0
>>21
作るもんが浮かばねえから何食いたいか聞いてんだろ
なんか答えてやれよ
作るもんが浮かばねえから何食いたいか聞いてんだろ
なんか答えてやれよ
24: ななしさん 2025/08/19(火) 18:36:22.91 ID:QVnyuk4e0
何食べたいって聞いといて、その答えに文句言うなら最初から聞くなって思うわ
34: ななしさん 2025/08/19(火) 18:37:58.45 ID:IyzYMA4X0
冷凍のものでいいよ
うどんとかでいいよ
ほんと嫌だ
冷凍食品なんてせいぜい一品、うどんの具材も考えないといけない
結局、食べに行くかお弁当とかを買ってくるか以外はスーパーに行かないといけなくなる
うどんとかでいいよ
ほんと嫌だ
冷凍食品なんてせいぜい一品、うどんの具材も考えないといけない
結局、食べに行くかお弁当とかを買ってくるか以外はスーパーに行かないといけなくなる
37: ななしさん 2025/08/19(火) 18:38:15.69 ID:dvX8TGEO0
夕飯何がいい?に、どっか食べに行こうとか言われたら私はイラッとする
外に出る準備しなきゃならんじゃん、疲れるわ
外に出る準備しなきゃならんじゃん、疲れるわ
346: ななしさん 2025/08/19(火) 20:35:08.52 ID:XmEm1nY70
>>37
メイクとか服選んだり髪のセットあるわな
俺も外食は事前に知りたい
メイクとか服選んだり髪のセットあるわな
俺も外食は事前に知りたい
612: ななしさん 2025/08/19(火) 22:58:01.89 ID:jHtEcIAc0
>>37
女性が外に出るときどれだけ時間かかるか知ってて言ってる?
と言われたわい
男はいいわねズボン履くだけじゃんかとも
女性が外に出るときどれだけ時間かかるか知ってて言ってる?
と言われたわい
男はいいわねズボン履くだけじゃんかとも
44: ななしさん 2025/08/19(火) 18:40:01.28 ID:bDxudrW00
ウーバー頼むのが一番楽できるだろ
お金がどうのこうの言ってきたら自分でラーメンでも用意しとけ
お金がどうのこうの言ってきたら自分でラーメンでも用意しとけ
47: ななしさん 2025/08/19(火) 18:40:42.36 ID:8vSOb+m40
でも嫁さんと喧嘩なんかしたくないんだし
お前らも機嫌がよくなる回答を考えておいた方がいいんじゃないの?
お前らも機嫌がよくなる回答を考えておいた方がいいんじゃないの?
52: ななしさん 2025/08/19(火) 18:41:59.42 ID:LdwMD0nv0
素直に食べたいもの答えりゃいいじゃん
ムニエルとか酢豚とか小籠包とか
ムニエルとか酢豚とか小籠包とか
53: ななしさん 2025/08/19(火) 18:42:05.43 ID:p36zjtOr0
カレイの煮付けがいいんだけど作るの大変?前作ってくれたの美味しかったからさ
みたいなのが穏当
じゃあ聞くなみたいな意見は未婚の男からしか聞かない
そのまま結婚しないでいてください
みたいなのが穏当
じゃあ聞くなみたいな意見は未婚の男からしか聞かない
そのまま結婚しないでいてください
57: ななしさん 2025/08/19(火) 18:42:39.05 ID:wyeUx+4s0
何の探り合いしてんのか
今日何か食べにいかない?って言えばいいじゃんか
今日何か食べにいかない?って言えばいいじゃんか
66: ななしさん 2025/08/19(火) 18:45:34.26 ID:oK5kuvBx0
うちの料理担当は俺なんやが、適当でいいって言われたらカップラーメンとサラダ出すけど
70: ななしさん 2025/08/19(火) 18:46:36.12 ID:vEcbILTH0
作るのであればポン酢の味のものって言っとけばだいたいなんとかなる
73: ななしさん 2025/08/19(火) 18:46:54.04 ID:aeZDs5ru0
そぼろ丼と答えとけばオッケー
簡単かつそんなに頻繁に作る料理じゃないから
簡単かつそんなに頻繁に作る料理じゃないから
78: ななしさん 2025/08/19(火) 18:48:21.81 ID:bGxqit+n0
パスタで良ければ俺が作るよ
ゆっくりしてて
ゆっくりしてて
81: ななしさん 2025/08/19(火) 18:49:01.41 ID:D7/JK08k0
生姜焼きで一番ダメってアホか
じゃあ最初から候補を挙げてその中から選ばせろ
じゃあ最初から候補を挙げてその中から選ばせろ
82: ななしさん 2025/08/19(火) 18:49:31.25 ID:FBuSBIgd0
からあげが食べたい←正解
俺がからあげ定食作るよ←正解
からあげ買ってくるよ←正解
俺がからあげ定食作るよ←正解
からあげ買ってくるよ←正解
85: ななしさん 2025/08/19(火) 18:49:48.26 ID:qTkpo5220
俺は「魚定食がいい」とか「肉定食がいい」って言ってたな
懐かしいなぁ、今は自分で作ってるけど
懐かしいなぁ、今は自分で作ってるけど
88: ななしさん 2025/08/19(火) 18:50:41.19 ID:h+9WvT670
嫁「今日、なに食べたい?」
俺「お惣菜でいいよ」
夫婦円満だぞ
俺「お惣菜でいいよ」
夫婦円満だぞ
135: ななしさん 2025/08/19(火) 19:03:15.55 ID:C8UWhnxZ0
>>88
買い物出るのはNGなんだろ
適当にお惣菜買って帰るよ、なら正解かもしれんが
買い物出るのはNGなんだろ
適当にお惣菜買って帰るよ、なら正解かもしれんが
95: ななしさん 2025/08/19(火) 18:51:47.32 ID:T9j2bx0E0
簡単なものって何かあるかな?って聞けば少しは柔らかい言い方なのに
97: ななしさん 2025/08/19(火) 18:52:03.23 ID:h+9WvT670
嫁「今日、なに食べたい?」
俺「今、なに食べたい?」
夫婦円満
俺「今、なに食べたい?」
夫婦円満
109: ななしさん 2025/08/19(火) 18:54:37.27 ID:xg1VcC+w0
>>97
嫁「質問を質問で返すなぁぁぁ!」
嫁「質問を質問で返すなぁぁぁ!」
98: ななしさん 2025/08/19(火) 18:52:30.18 ID:RXXbrKDu0
そうめんが大変な料理扱いの昨今だから大変だよな
102: ななしさん 2025/08/19(火) 18:53:51.63 ID:rXvkjHek0
独身時代は逆なんだよね
レストラン決めの時
男「今日は何が食べたい」
女「なんでもいい」
なんでもいいわけじゃないくせに
レストラン決めの時
男「今日は何が食べたい」
女「なんでもいい」
なんでもいいわけじゃないくせに
104: ななしさん 2025/08/19(火) 18:54:10.56 ID:C6m4EzOG0
生姜焼きって簡単で作りやすいだろ
揚げ物は一番好きだが嫌がる
揚げ物は一番好きだが嫌がる
86: ななしさん 2025/08/19(火) 18:50:06.26 ID:SHnSa2Jl0
こういうので揉めるとかよく聞くけど聞く度に普段食事はそれぞれ自分で用意すればいいのにと思ってしまう
引用元 : 妻の「今日、なに食べたい?」に返す“正解”とは… 有田哲平「『簡単なものでいいよ』なんて絶対アウトでしょ?」 [muffin★]
こんな時こそマクドナルド理論
うちには冷凍パスタを常備してあるしオレは毎日冷凍パスタでいいから、何がいい?と聞かれたら大抵は冷凍パスタと答える
そのままそれになることもあるし嫁が嫌なら自分で好きなものを作り出す
こういう「既に答えは自分の中で決まっているが、こいつが
何を思ってるのか聞いてみて○×付けてやる」みたいな質問が大嫌い
「献立考えるの疲れた」とか「料理作るの疲れた」とか正直に言えば良いのに
そういえば長い人生で「素直な女性」なんて見たこと無かったわ
絶滅危惧種か
家族間なのにそういうアホみたいな心理戦ごっこうざいよ
今の気持ちをストレートに言って終わりだよ
家事は家族みんなの事だし食事なんてみんなに直接関わることなんだから、
正解を当てなさいって言われてる気分になるとか自分の思ってることを言うだけとかじゃなくて、
メインで料理してくれる人からヘルプが来たからサブとして協力するというスタンスが必要だと思うんだけど…