
1: ななしさん 2025/09/24(水) 22:51:51.86 ID:Ia1JJDll0
2: ななしさん 2025/09/24(水) 22:52:34.86 ID:VcGOHwBa0
台湾料理…🤔
3: ななしさん 2025/09/24(水) 22:52:51.58 ID:Ia1JJDll0
19: ななしさん 2025/09/24(水) 22:57:24.97 ID:u9EHujSi0
>>3
知らんわ兄弟で違う店舗でも任されとんの?
知らんわ兄弟で違う店舗でも任されとんの?
50: ななしさん 2025/09/24(水) 23:07:48.64 ID:2+8NCwJI0
>>3
店によって全然美味くないもんな
矢場が最高だわ
店によって全然美味くないもんな
矢場が最高だわ
7: ななしさん 2025/09/24(水) 22:54:04.51 ID:nuTvC7KP
これすごい辛かった
8: ななしさん 2025/09/24(水) 22:54:32.64 ID:SaYtMC6s0
あじせん?
みせん?
みせん?
9: ななしさん 2025/09/24(水) 22:54:33.02 ID:Qf3NQHGH0
え?
東京にすでに無かった?
東京にすでに無かった?
14: ななしさん 2025/09/24(水) 22:56:09.63 ID:1iLVffV70
神田に進出してなかったっけ?と言うか食ったぞ
10: ななしさん 2025/09/24(水) 22:54:45.81 ID:GkR4lBBT0
名古屋発なのに台湾料理なんか
姉妹都市とかそんな感じか
姉妹都市とかそんな感じか
11: ななしさん 2025/09/24(水) 22:55:14.82 ID:+FeNOp670
新橋にあるけどあれはマニアからするとダメだとか言われてんだっけ
16: ななしさん 2025/09/24(水) 22:56:44.53 ID:Qf3NQHGH0
>>11
あー新橋のやつやな
言うて青菜とエイリアンラーメン以外強いのないやろ
あー新橋のやつやな
言うて青菜とエイリアンラーメン以外強いのないやろ
13: ななしさん 2025/09/24(水) 22:55:54.51 ID:fyMteffx0
元々東京駅になかったっけ?
15: ななしさん 2025/09/24(水) 22:56:20.48 ID:yFtp51t40
意外と遅かったな
18: ななしさん 2025/09/24(水) 22:57:14.99 ID:ESV11kUd0
矢場味仙の系列か…
欲しいのは今池やねん
欲しいのは今池やねん
17: ななしさん 2025/09/24(水) 22:57:13.07 ID:dW6/sHzP0
矢場って何
22: ななしさん 2025/09/24(水) 22:59:06.24 ID:bcYPiNwk0
今池の食べたけど矢場とは味違うの?
25: ななしさん 2025/09/24(水) 23:00:07.33 ID:Va+3+AOO0
>>22
味仙は共通のレシピとかないらしいで
店舗ごとに味がちがう
味仙は共通のレシピとかないらしいで
店舗ごとに味がちがう
30: ななしさん 2025/09/24(水) 23:01:41.96 ID:Ia1JJDll0
>>22
矢場味仙は本流ではあるが、味は次点と言われがちかな
矢場味仙は本流ではあるが、味は次点と言われがちかな
24: ななしさん 2025/09/24(水) 22:59:55.65 ID:Gw+CldyZ0
正直味仙より町中の台湾料理屋の台湾ラーメンの方がウマい
味仙は結構しんどい
味仙は結構しんどい
31: ななしさん 2025/09/24(水) 23:01:43.68 ID:6EQJtlQB0
神田と新橋にある味仙は兄弟の誰だ。
そして名古屋の新幹線口の味仙は誰の味仙だ
そして名古屋の新幹線口の味仙は誰の味仙だ
49: ななしさん 2025/09/24(水) 23:07:23.15 ID:lHilHEeu0
>>31
神田と新橋は三男
名古屋駅は長男
神田と新橋は三男
名古屋駅は長男
34: ななしさん 2025/09/24(水) 23:02:16.03 ID:GcG3+Hri0
台湾ラーメンはほんとハマる人にハマる 台湾混ぜぞはも
もっと広まってほしい
もっと広まってほしい
32: ななしさん 2025/09/24(水) 23:01:53.92 ID:Gw+CldyZ0
酢を入れたらウマい事があまり知られていない
35: ななしさん 2025/09/24(水) 23:02:19.30 ID:vwC7PO2q0
渋谷に辛いラーメン集まりすぎやろ
36: ななしさん 2025/09/24(水) 23:02:55.29 ID:Ia1JJDll0
なんもしらない素人に軽く解説
「台湾ラーメンは名古屋名物料理」「矢場味仙が最強」「東京進出は大事件」
これだけ覚えて帰ってください
「台湾ラーメンは名古屋名物料理」「矢場味仙が最強」「東京進出は大事件」
これだけ覚えて帰ってください
38: ななしさん 2025/09/24(水) 23:03:21.28 ID:Gw+CldyZ0
今までで一番美味かったのは海味亭の台湾ラーメン
セットで750円でセットのチャーハンおかわり自由
セットで750円でセットのチャーハンおかわり自由
39: ななしさん 2025/09/24(水) 23:03:22.41 ID:u9EHujSi0
台湾ラーメンに本物も偽物もないやろ
41: ななしさん 2025/09/24(水) 23:05:07.72 ID:+jJdrJkp0
味仙ラーメンって昔ランカムヘンのショッピングモールで見たな
43: ななしさん 2025/09/24(水) 23:05:14.41 ID:Gw+CldyZ0
正直台湾ラーメンよりベトコンラーメンの方がガッツリフリークにウケるだろうけどな
48: ななしさん 2025/09/24(水) 23:07:04.16 ID:jQLexD8A0
八事味仙だけ行ったことあるけどあれ三男なんやな
53: ななしさん 2025/09/24(水) 23:08:35.27 ID:8AJaJSPV0
むせるからアメリカンが限界
54: ななしさん 2025/09/24(水) 23:09:04.93 ID:lHilHEeu0
矢場味仙は台湾ラーメンは食べないで
ホルモンラーメンか酸辣湯麺をオススメする
渋谷にできる矢場味仙には酸辣湯麺ないから名古屋で食うしかないけど
ホルモンラーメンか酸辣湯麺をオススメする
渋谷にできる矢場味仙には酸辣湯麺ないから名古屋で食うしかないけど
56: ななしさん 2025/09/24(水) 23:10:14.72 ID:Ia1JJDll0
>>54
矢場味仙で有名なのは何かの炒め物よな
青い葉っぱのやつ
矢場味仙で有名なのは何かの炒め物よな
青い葉っぱのやつ
59: ななしさん 2025/09/24(水) 23:11:46.85 ID:lHilHEeu0
>>56
青菜炒めやね
他の店舗でもあるしどこも定番だけど
ここも味違うし季節によって青菜の種類が変わる
青菜炒めやね
他の店舗でもあるしどこも定番だけど
ここも味違うし季節によって青菜の種類が変わる
57: ななしさん 2025/09/24(水) 23:10:43.34 ID:Va+3+AOO0
矢場で美味いのむしろホルモンラーメンやな
58: ななしさん 2025/09/24(水) 23:11:23.40 ID:h4bm5x5W0
空港で台湾ラーメン食ったら器ちっっさ!ってなった 回転はよかった
60: ななしさん 2025/09/24(水) 23:12:00.50 ID:Hqg9e8yf0
味仙って台湾ラーメンじゃなくて青菜炒めが一番美味いって聞いたけどマジなん?
68: ななしさん 2025/09/24(水) 23:19:18.26 ID:RCk12G84M
>>60
マジやぞ
台湾にはない台湾ラーメンとかで話題にはなったけど
元々はそれが特別名物とかではなくて
なんでもある中華屋の一つのメニューにすぎんから
別に他のもん食えばいあ
マジやぞ
台湾にはない台湾ラーメンとかで話題にはなったけど
元々はそれが特別名物とかではなくて
なんでもある中華屋の一つのメニューにすぎんから
別に他のもん食えばいあ
62: ななしさん 2025/09/24(水) 23:14:15.69 ID:4pYn148xa
蒙古タンメン中本みたいな大抵の辛いラーメンは「辛いだけ」なんだが
味仙の台湾ラーメンは「辛くて美味い」が成立してるから好き
味仙の台湾ラーメンは「辛くて美味い」が成立してるから好き
64: ななしさん 2025/09/24(水) 23:15:44.78 ID:u9EHujSi0
>>62
何で中本って店舗の方が不味いんやろな、辛すぎて旨味消しとるんかねカップラが丁度エエんよな
何で中本って店舗の方が不味いんやろな、辛すぎて旨味消しとるんかねカップラが丁度エエんよな
67: ななしさん 2025/09/24(水) 23:18:53.63 ID:C2H7o17D0
ファミマの冷凍ラーメンにあるよね
70: ななしさん 2025/09/24(水) 23:25:03.57 ID:PvM/3Fcd0
台湾ラーメンが有名になりすぎたけど
本当は海鮮類の方が美味いと思うんよね
あと青菜炒め
本当は海鮮類の方が美味いと思うんよね
あと青菜炒め
引用元 : 【特報】台湾ラーメンの「味仙」、東京進出!!


酒飲みか、ツマミが好きならコブクロ注文したら間違いない
青菜炒めは関西人には「草だし」って言われて、確かにと思った笑
まぁ台湾ラーメンは別に一度食べてみて美味かったら次に食べればいい、ニンニクチャーハンのがうまい
ナポリにないナポリタン
ミラノにないミラノ風ドリア
台湾にない台湾ラーメン