【Big-A】安さが爆発しすぎている「84円のレトルトカレー」、そのお味は【200g】

1: ななしさん 2025/10/18(土) 14:47:15.43 ID:JcvZ+oHs0● BE:837857943-PLT(17930)
安さが爆発しすぎている「84円のレトルトカレー」、そのお味は
https://rocketnews24.com/2025/10/15/2548404/

143: ななしさん 2025/10/18(土) 21:12:23.02 ID:qRLK5kk70
>>1
>西友を買収したことで知られている「トライアル

今日西友行ってきたら徐々にトライアル色が出始めてて草
安い食パンがトライアルPBに替わってたり

2: ななしさん 2025/10/18(土) 14:48:34.19 ID:iFASBYVh0
ハチの大容量のほうが良いや(>_)

4: ななしさん 2025/10/18(土) 14:50:25.09 ID:rzJSIPch0
>>2
アレの激辛ほんとに辛いだけで味しないよな
中辛はぼけてるし辛口がベスト

6: ななしさん 2025/10/18(土) 14:51:40.12 ID:0i6vTqEN0
>>2
ハチのカレーってホントに不味いよ

113: ななしさん 2025/10/18(土) 17:19:41.06 ID:BxtHHNZ00
>>6
そう思うだろ?w

無印カレーの中に、確かハチ製があるが、
ソレは流石に(゚д゚)ウマー

63: ななしさん 2025/10/18(土) 15:40:07.56 ID:822rkdyB0
>>2
わかってる奴がいて安心した

83: ななしさん 2025/10/18(土) 16:09:05.72 ID:U7FaANzT0
>>2
ハチの大盛系のカレーってボリュームはいいんだけど味がね・・・

自分は4つ入り400円台で買えたプロクオリティが好きだったけど最近は値上がりしてるから
以前のようなお得感がなくなってしまった

8: ななしさん 2025/10/18(土) 14:53:18.31 ID:9YmJUFod0
買ったことないけどイオンのPBだろ?
ギョムスパでハチ食品の買ったほうが美味そう

9: ななしさん 2025/10/18(土) 14:53:33.42 ID:vbvu1xTQ0
ハチの可能性に賭けたいw
辛いカレー好きなんだが、激辛ハチネロカレーが安くて投げ売りされた時は買ってるな 
98円とかでコクが足りない時は作り置きの肉ソボロとか足してる

10: ななしさん 2025/10/18(土) 14:53:40.95 ID:Rs4w4PRG0
イオン系は食えない

13: ななしさん 2025/10/18(土) 14:54:38.17 ID:XqoRHBMa0
俺も若い頃は似たようなの食べてたけどカレーの癖に不味いよね?せめてボンカレーくらいにしとけ

12: ななしさん 2025/10/18(土) 14:54:29.75 ID:9YmJUFod0
あ、でもヤマモリが製造なのか
鍋つゆとかパエリアの素とかたまに使ってたわ

11: ななしさん 2025/10/18(土) 14:54:24.62 ID:K548sY1u0
まあヤマモリ製なら激安とはいえそんな酷い味にはならないんじゃないか


16: ななしさん 2025/10/18(土) 14:55:26.58 ID:BJkakA5T0
ヤマモリのタイカレーは美味いぞ

17: ななしさん 2025/10/18(土) 14:56:19.04 ID:5M0eYe+G0
業スーのこれよく買ってたけど値上げしちゃったからなあ
昔は1個55円とかだったんだよな
https://www.gyomusuper.jp/onlineshop/html/upload/save_image/MG170.png

121: ななしさん 2025/10/18(土) 18:30:19.31 ID:eWFUOK7c0
>>17
それに玉ねぎと鯖缶で鯖カレー作ってる
なかなかおすすめ

19: ななしさん 2025/10/18(土) 14:56:57.92 ID:HnJZj8Z10
肉なしなら、固形ルー溶いて適当に野菜放り込んだほうが安上がりじゃね

22: ななしさん 2025/10/18(土) 14:59:41.16 ID:2OGsgBa30
COOPオリジナルのレトルトカレーがヤマモリ製で何気に美味い

29: ななしさん 2025/10/18(土) 15:03:44.66 ID:EFMALt2V0
コナミの極上生徒会カレーを買ったらハチ食品だった

31: ななしさん 2025/10/18(土) 15:05:53.87 ID:lHrO/Ecw0
肉のハナマサのレトルトカレー1択!

114: ななしさん 2025/10/18(土) 17:24:23.93 ID:BxtHHNZ00
>>31
上原食品
(゚д゚)ウマー

35: ななしさん 2025/10/18(土) 15:07:22.48 ID:NBSqxK1u0
ヤマモリは炊き込み御飯のもとがうまい

37: ななしさん 2025/10/18(土) 15:07:51.45 ID:H0fBhnRN0
ハウス食品の安いのは辛いほうがうまい

39: ななしさん 2025/10/18(土) 15:10:19.24 ID:M7ZRVHHO0
業務スーパーにもっと安いのあるけど、具がほとんどないカレーソースだもんな

40: ななしさん 2025/10/18(土) 15:10:50.03 ID:k0Wk/Gbf0
最近はくらしモアのレトルトカレー買ってる

42: ななしさん 2025/10/18(土) 15:12:29.34 ID:9NAsA1jj0
あの塩味以外しないカレーか

44: ななしさん 2025/10/18(土) 15:13:06.82 ID:D2hOlv490
シャバシャバ系

45: ななしさん 2025/10/18(土) 15:15:34.72 ID:DkN2rYKS0
とろっとした液体にほんのりスパイスの香りする謎液


46: ななしさん 2025/10/18(土) 15:17:08.63 ID:4Q0/KwQF0
こういう激安カレーってカレーっぽい味と色を付けた油だよね

47: ななしさん 2025/10/18(土) 15:17:18.29 ID:qxKavcax0
結局無印カレーに落ち着く

49: ななしさん 2025/10/18(土) 15:19:28.45 ID:MXsb1d320
丸大のレンジで温め出来る300円4個入りのを買ってる

50: ななしさん 2025/10/18(土) 15:21:33.61 ID:nFbATFzs0
そんなに安いレトルトカレーがあったのか!?
今までずっと銀座カレーの中辛を
Amazonで5個まとめて買ってたわ
みんな節約上手だなァ・・

60: ななしさん 2025/10/18(土) 15:37:00.60 ID:pz4BNt5v0
>>50
100円以下のレトルトカレーは基本不味いよ
200円位のがコスパはいい

51: ななしさん 2025/10/18(土) 15:23:23.39 ID:GTfVH7uq0
トップバリュのベストプライスばかりになってしまった。
最近、行かなくなった。

57: ななしさん 2025/10/18(土) 15:33:53.98 ID:ItwnQluB0
最近ハウスやエスビーの4Pレトルトカレーの安売りをよく見る
この値上げラッシュの中価格も以前より安い設定なんだよな
米問題と関係してるんだろうか

58: ななしさん 2025/10/18(土) 15:35:20.34 ID:pR6ISXWx0
レトルトカレーは非常食として買ってるよ。安いほうがいい

61: ななしさん 2025/10/18(土) 15:38:38.03 ID:MXsb1d320
カルローズ米にレトルトカレーは合うと思う

67: ななしさん 2025/10/18(土) 15:42:17.94 ID:/CWoAbTP0
100円で買えるレトルトで1番美味いのはカリー屋のキーマ

72: ななしさん 2025/10/18(土) 15:48:01.42 ID:PqBw1Q8o0
プロクオリティが安い時には298円である
絶対こっちの方が安くてうまい

77: ななしさん 2025/10/18(土) 15:53:34.24 ID:4GRkAcAu0
200円級レトルトの絶対王者銀座カリーもヤマモリ製だしな

116: ななしさん 2025/10/18(土) 17:26:49.63 ID:7dP6HXay0
>>77
あれはたしかに美味しい
味が濃いよね

86: ななしさん 2025/10/18(土) 16:15:49.96 ID:UXiuR+LH0
玉ねぎと豚こまを混ぜて炒めたらうまくなるよ

80: ななしさん 2025/10/18(土) 16:00:28.25 ID:MqOBGO120
レトルトカレーの差は結構ハッキリしてるな

引用元 : 【Big-A】安さが爆発しすぎている「84円のレトルトカレー」、そのお味は【200g】 [837857943]

コメントを残す