
1: ななしさん 2025/10/18(土) 08:27:00.00 ID:wUh+dQlU0
そういうとこやぞ名古屋人
2: ななしさん 2025/10/18(土) 08:27:39.83 ID:6673ZaHv0
味仙で台湾ラーメン食べたけどあんまり…だった
6: ななしさん 2025/10/18(土) 08:29:48.73 ID:qUE0m9pUa
>>2
台湾料理は台湾で食った方が美味いんじゃね?
台湾料理は台湾で食った方が美味いんじゃね?
3: ななしさん 2025/10/18(土) 08:28:29.95 ID:qUE0m9pUa
名古屋にはきしめんや赤福とかうなぎパイがあるだろ
5: ななしさん 2025/10/18(土) 08:28:52.65 ID:sSM6zP6w0
>>3
😡
😡
4: ななしさん 2025/10/18(土) 08:28:30.35 ID:iyUdfJ9x0
名古屋って美味いもんないよな
八丁味噌も甘くて嫌い
八丁味噌も甘くて嫌い
7: ななしさん 2025/10/18(土) 08:29:54.32 ID:NkUjhUEYM
名古屋人は八に囚われすぎ
8: ななしさん 2025/10/18(土) 08:30:47.60 ID:iMl/wMzm0
名古屋周辺のもんは全部名古屋のもんやからしゃーない
9: ななしさん 2025/10/18(土) 08:30:55.59 ID:NStJUW3K0
三重には流行らす能力なかったんだからあきらめろ
赤福の保護でも考えてろよ
赤福の保護でも考えてろよ
11: ななしさん 2025/10/18(土) 08:31:39.63 ID:H8a6DdUT0
知多牛とコーチンくらいしかないもんな愛知
13: ななしさん 2025/10/18(土) 08:32:23.64 ID:23HbaO3g0
三重県民やが名古屋とそんな関係性あるようにかんじんのやが
どっちかというと近畿や
どっちかというと近畿や
23: ななしさん 2025/10/18(土) 08:43:34.66 ID:ZhAPU4ez0
>>13
伊賀者おるやんけ
伊賀者おるやんけ
14: ななしさん 2025/10/18(土) 08:32:48.76 ID:iYzgubW60
エビフリャーと似たようなものやろ
つまり名古屋なんやで
つまり名古屋なんやで
17: ななしさん 2025/10/18(土) 08:34:30.20 ID:oxPrCK7w0
名古屋人「ナガスパ、伊勢神宮、鈴鹿サーキット、志摩スペイン村、鳥羽水族館は名古屋のものだから」
19: ななしさん 2025/10/18(土) 08:37:20.61 ID:qUE0m9pUa
伊勢海老も松阪牛もある
名古屋は万能都市
名古屋は万能都市
20: ななしさん 2025/10/18(土) 08:38:21.84 ID:qdOiLezqd
手羽先にみそかつに味噌煮込みうどんがあるし
24: ななしさん 2025/10/18(土) 08:45:00.66 ID:fGPx9OpN0
名古屋って飯まずいのばっかりやん
27: ななしさん 2025/10/18(土) 08:47:14.04 ID:qUE0m9pUa
>>24
手羽先もおでんも赤福もきしめんもエビフライもひつまぶしも味噌カツも伊勢海老も松阪牛もあるが?
手羽先もおでんも赤福もきしめんもエビフライもひつまぶしも味噌カツも伊勢海老も松阪牛もあるが?
26: ななしさん 2025/10/18(土) 08:47:08.69 ID:yQlRccvz0
ぴよりん、えびせんべい、手羽先、味噌カツ、えびふりゃあ、台湾ラーメンな、ベトコンラーメン、ういろないろ、モーニングあるから
天むすと赤福は三重でええよ
天むすと赤福は三重でええよ
28: ななしさん 2025/10/18(土) 08:47:56.03 ID:yQlRccvz0
きしめんと味噌煮込み忘れとったわ
30: ななしさん 2025/10/18(土) 08:49:29.97 ID:yQlRccvz0
三重が観光&特産物大国なのは
愛知県民もわかってるから
もっとどっしり構えててな
愛知県民もわかってるから
もっとどっしり構えててな
31: ななしさん 2025/10/18(土) 08:50:18.78 ID:bh41Dp8Z0
そもそもどこが発祥かとか名物に関係ないよな
その地で有名な食べ物ですって言ってるだけだし
ソバが名物の地なんて山程あるけど「うちが発祥の地だからお前らは名物を名乗るな」とか聞いたことないやろ
その地で有名な食べ物ですって言ってるだけだし
ソバが名物の地なんて山程あるけど「うちが発祥の地だからお前らは名物を名乗るな」とか聞いたことないやろ
34: ななしさん 2025/10/18(土) 08:52:45.77 ID:qUE0m9pUa
>>31
餃子
牡蠣
うどん
餃子
牡蠣
うどん
41: ななしさん 2025/10/18(土) 09:07:55.92 ID:Akh+8Bsg0
味噌カツ 味噌おでん ひつまぶし
この辺りは好き
この辺りは好き
46: ななしさん 2025/10/18(土) 09:15:19.44 ID:tVp5TRuj0
江戸そば→信州と北陸の郷土蕎麦が起源
江戸前寿司の起源→京の早ずしが起源
佃煮→大坂の佃島出身の農民が起源
江戸前寿司の起源→京の早ずしが起源
佃煮→大坂の佃島出身の農民が起源
50: ななしさん 2025/10/18(土) 09:20:49.00 ID:fkVMHj210
鯱輪は名古屋で生まれた
51: ななしさん 2025/10/18(土) 09:21:26.15 ID:ThrhiD+V0
八丁味噌も三河が起源だっけ
三河と尾張って微妙に対抗意識あるらしいが
三河と尾張って微妙に対抗意識あるらしいが
53: ななしさん 2025/10/18(土) 09:23:10.19 ID:4LoFikbY0
>>51
いうて松坂牛は松坂で津じゃないからとかいう県庁所在地縛りしてるのって聞かないしな
いうて松坂牛は松坂で津じゃないからとかいう県庁所在地縛りしてるのって聞かないしな
55: ななしさん 2025/10/18(土) 09:24:17.94 ID:BzZTud700
名古屋名物
赤福
天むす
味噌カツ
赤福
天むす
味噌カツ
56: ななしさん 2025/10/18(土) 09:24:26.85 ID:5WV+rqLY0
ベビースターラーメンも名古屋な。
57: ななしさん 2025/10/18(土) 09:26:03.04 ID:ILLSZ1ab0
赤福も余裕で愛知で買えるし三重はもう侵略されとる
60: ななしさん 2025/10/18(土) 09:27:27.30 ID:4LoFikbY0
>>57
余裕でいうか赤福が一番売れてるのは三重の本店ではなくて名古屋駅やし
余裕でいうか赤福が一番売れてるのは三重の本店ではなくて名古屋駅やし
62: ななしさん 2025/10/18(土) 09:28:52.56 ID:/++rnlWY0
>>57
赤福は近畿ならどこでも買えるしなぁ
大阪駅や京都駅でも買えるのはさすがに草生えるわ
赤福は近畿ならどこでも買えるしなぁ
大阪駅や京都駅でも買えるのはさすがに草生えるわ
65: ななしさん 2025/10/18(土) 09:31:32.55 ID:JhjhwZVs0
ワイは赤福よりへんば餅の方が好き
味噌カツも三重だしな
言うて名古屋が広めなかったら全部とっくに淘汰されてるんでしょ?
むしろ生き残ってること自体を感謝すべきなのでは?知らんけど
ういろうも神奈川だけどな
そもそも、言うほど名物か?>天むす