体脂肪率7%のコロチキ西野創人「痩せるためにやめた食べもの5選」発表 「キングオブ太る飯」とは

1: ななしさん 2025/10/28(火) 15:52:43.97 ID:I0+vLSfr9
コロチキ西野創人「痩せるためにやめた食べもの5選」発表 最強の2コンボ「キングオブ太る飯」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/46800c6b0ef9ba9367b5d85c828aaf05afeb66b2

57: ななしさん 2025/10/28(火) 16:14:38.84 ID:wvWf/R8p0
>>1
ホントだ
肌綺麗だな

202: ななしさん 2025/10/28(火) 17:32:49.81 ID:/jrnzqLf0
>>1
ノンオイルドレッシングは脂質は無いが糖分多い

225: ななしさん 2025/10/28(火) 17:47:51.18 ID:43ZDkwSY0
>>1
脂質と糖質、特に小麦粉って事だな

299: ななしさん 2025/10/28(火) 19:40:51.92 ID:P3ZFSOjI0
>>1
マッスルバーで働いてるのめっちゃ面白い

3: ななしさん 2025/10/28(火) 15:53:59.67 ID:UCffXSmQ0
芸人は筋トレが仕事になるのか

122: ななしさん 2025/10/28(火) 16:44:20.36 ID:y9l4Lr/c0
>>3
きんにくん「メチャクチャ儲かる」

4: ななしさん 2025/10/28(火) 15:54:36.12 ID:aI186mIp0
糖質より脂質意識すると体型変わってくるんだよね

8: ななしさん 2025/10/28(火) 15:55:41.90 ID:DVVlHBuP0
>>4
良質な脂質は減らさない方がいい

5: ななしさん 2025/10/28(火) 15:54:38.80 ID:HPZSedH90
脂質にこだわり出すと糖質制限より体調悪くなるよね

6: ななしさん 2025/10/28(火) 15:55:03.63 ID:dAWOAkBZ0
食いたいもん我慢して楽しいの

290: ななしさん 2025/10/28(火) 19:19:34.30 ID:EepTYejI0
>>6
食べたいもの<体を維持なんだろう

7: ななしさん 2025/10/28(火) 15:55:24.22 ID:9UlzJ6oq0
たった11ヶ月でこれだけ痩せてリバウンドしないのかね

10: ななしさん 2025/10/28(火) 15:55:45.67 ID:27abYAtJ0
ある権威の人がドーナツはカロリーゼロと言ってたよ

152: ななしさん 2025/10/28(火) 16:58:23.35 ID:WNNisQ9G0
>>10
熱でカロリーが消えるらしいな

195: ななしさん 2025/10/28(火) 17:26:38.33 ID:G6UttyLG0
>>10
形が0だからゼロカロリー

11: ななしさん 2025/10/28(火) 15:55:57.00 ID:592onf6L0
チャーハンとラーメンの悪魔の組み合わせ普段節制してるからこれ食べると1キロ増える


12: ななしさん 2025/10/28(火) 15:56:07.79 ID:MCbNrNAc0
自分、筋トレは趣味程度で食事制限も全くしてないけど体脂肪率8%
アラフォーなのに太れない
マジで糞寒い

21: ななしさん 2025/10/28(火) 15:59:37.08 ID:y2DKGOe50
>>12
燃費良すぎんのも悪すぎんのも内臓に問題有るらしいぞ

22: ななしさん 2025/10/28(火) 15:59:59.88 ID:6b5L0Nn60
>>12
食べる量足りてない
というか食べれないか

137: ななしさん 2025/10/28(火) 16:50:06.86 ID:2jLWZ4I/0
>>12
念の為人間ドック受けとけ

191: ななしさん 2025/10/28(火) 17:20:07.08 ID:hx4TQZ+80
>>12
甲状腺の検査をお勧めするかな、ガリガリのうちの姉がそうだった

20: ななしさん 2025/10/28(火) 15:59:14.46 ID:W5qqmbFR0
そりゃそうかもしれないけど
我慢して食べないことがいいとは思えない
パサパサになるよ

24: ななしさん 2025/10/28(火) 16:00:13.30 ID:/vXwxFRn0
知ってるのばっかりだった…
サラダってのは意味不明だし
ドレッシングがーってんならドレッシングと書けよ

25: ななしさん 2025/10/28(火) 16:00:18.13 ID:4CNxxUU40
肉やパン食べていいチートデーは作らないとダメだぞ

27: ななしさん 2025/10/28(火) 16:01:12.52 ID:TW0kb2J40
サラダうどんにハマった時は肥えたわ

44: ななしさん 2025/10/28(火) 16:09:12.97 ID:k8B1bxND0
>>27
その書き込み見てめっちゃ食べたくなったわ
おいしいレシピあったら教えて
ごまだれ?めんつゆ系?ポン酢?

35: ななしさん 2025/10/28(火) 16:04:31.31 ID:dctOBZod0
体脂肪落としすぎると免疫も落ちるっていうからバランスがな

38: ななしさん 2025/10/28(火) 16:06:10.57 ID:aa8klbCP0
確かにパンはヤバい

43: ななしさん 2025/10/28(火) 16:09:01.34 ID:SBAabKxO0
自分の体験からだとカロリーは関係ない

カロリーだけを気にしてた時より
ただ菓子パンや甘いものを食べなくなっただけで痩せた
もちろんカロリーは菓子パン甘いもの食ってた時より食事で多く取ってるのに痩せた

45: ななしさん 2025/10/28(火) 16:09:33.25 ID:tjS2bsQK0
毎日アンダーなら別に何食べても全然問題ないけどな

47: ななしさん 2025/10/28(火) 16:09:58.77 ID:I1wXb9K90
元V6の岡田が太る時はバームクーヘン食うって言ってたわ

60: ななしさん 2025/10/28(火) 16:15:37.19 ID:ZpBclTXj0
美味しんぼでもサラダは美容の敵ってあったな

65: ななしさん 2025/10/28(火) 16:17:06.71 ID:bc1Kuq1F0
>>60
なら間違いだな
普通にサラダは健康にいいよ
こいつもドレッシングに言及してるだけだし

110: ななしさん 2025/10/28(火) 16:40:04.18 ID:1HjvDxD60
>>65
いやその美味しんぼ回でも
太る原因はドレッシングだってなってたよ


114: ななしさん 2025/10/28(火) 16:41:06.56 ID:DUxVNW5B0
>>110
ほらね
やっぱりサラダ関係ないやんw

61: ななしさん 2025/10/28(火) 16:16:16.37 ID:WOeZqV7M0
もうYouTubeの筋トレ、ダイエット動画だけで余裕で食っていけるらしいな。
そのうちプロテイン開発とかジム経営とかトレーナー、ダイエットコーチにシフトしてくんじゃね?

62: ななしさん 2025/10/28(火) 16:16:36.46 ID:vwUMa7tR0
かまいたちの番組に出てたけど一緒に出てた武田真治の方が遥かにトーク上手かったぞ

70: ななしさん 2025/10/28(火) 16:19:16.62 ID:Ig0/GQlO0
ストイックな生活してしまうと体重計の数字が怖くなるよな
数字が怖くて病んで普通に戻したわ

72: ななしさん 2025/10/28(火) 16:20:45.00 ID:re85FN490
昔からガリガリだったけど、タバコ止めて間食にパン食うようになったらあっという間に太った
パンは簡単に食える上にカロリーの塊すぎる

77: ななしさん 2025/10/28(火) 16:22:00.56 ID:jJDeivse0
朝昼はほぼ食べず夜だけ好きなもの食べるエンペラータイムにしてる
食後のポテチやハンバーガー3つにポテトとか何でもありで体重はキープしてるの

82: ななしさん 2025/10/28(火) 16:24:10.31 ID:hYhA8Zjd0
>>77
体重だけキープするのに何の意味がある?

87: ななしさん 2025/10/28(火) 16:28:00.35 ID:1Ss10wZg0
>>82
そもそも普通の人間なら体重はキープできますからね
何にも変えることもなく普通にテキトーな食生活でも体重なんてキープできる
常に太り続けるとか痩せ続ける方が大変だよねw

79: ななしさん 2025/10/28(火) 16:23:00.44 ID:mBnnmIWc0
筋トレして走ってたら、食い物なんか何も気にせんでも太らんやろ

86: ななしさん 2025/10/28(火) 16:27:49.44 ID:toDLH8pP0
脂質と糖質は意識するだけでかなり違うからな
あほは過剰にゼロにするから身体壊すわけで

89: ななしさん 2025/10/28(火) 16:29:45.38 ID:nNhz7O0N0
白米を全部お粥にしたら痩せるぞ
米代も浮くしな
水の量2倍のお粥にして出汁とめんつゆと卵

94: ななしさん 2025/10/28(火) 16:31:16.17 ID:W0eTdlNv0
ドーナツは脂質も糖質も高いから唐揚げとかと比べたら太るだろうな

97: ななしさん 2025/10/28(火) 16:33:24.61 ID:dWjU/UxV0
冬は鍋が出来るから痩せるチャンス

101: ななしさん 2025/10/28(火) 16:36:56.08 ID:tMRbfjVw0
糖尿病なんで血糖値測るけど明らかに米よりパンパスタの小麦のほうがマシ。なんでかしらん。ご飯一膳、おにぎり1個で300行った。

248: ななしさん 2025/10/28(火) 18:27:21.87 ID:0VCj/+Hv0
>>101
わかる
米は1時間後位に血糖値爆上がり
パンは案外緩やかに上昇しばらくして下降

102: ななしさん 2025/10/28(火) 16:36:57.52 ID:Y82QIwXt0
自分はバニラアイスが一番ヤバい

108: ななしさん 2025/10/28(火) 16:39:54.44 ID:eOEsSHyT0
>>102
俺もスーパーカップのバニラ大好きだから常に買い置きしてあるが
あれ1回で全部食うのは年齢的に無理だ なので1個食いきるのに4日かかる

103: ななしさん 2025/10/28(火) 16:37:44.28 ID:KUb1/ji10
パンというか小麦かな
有用な栄養が少ない割に糖質が高いという

116: ななしさん 2025/10/28(火) 16:42:09.94 ID:eOEsSHyT0
そらドレッシングは油飲んでるようなもんだから太りそうなのはわからんでもないが
それにしたって単に量多すぎなんじゃないか?

引用元 : 体脂肪率7%のコロチキ西野創人「痩せるためにやめた食べもの5選」発表 「キングオブ太る飯」とは [muffin★]

コメントを残す