
1: ななしさん 2025/10/26(日) 18:42:01.49 ID:DnT6Lphc9
アサヒ“サイバー攻撃”から約1カ月 ネット注文からFAXへアナログ回帰 売り上げ20%ダウンの酒店は「地獄…」 居酒屋では“缶ビール”のスーパードライ用意も
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=22909
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=22909
230: ななしさん 2025/10/26(日) 19:54:57.14 ID:AuAlhvd20
>>1
おかげでお気に入りの白湯が店頭から消えて残念だよ
おかげでお気に入りの白湯が店頭から消えて残念だよ
243: ななしさん 2025/10/26(日) 19:57:20.44 ID:f6zK4IBp0
>>1
代替手段を用意していたのは良きことかな…。
代替手段を用意していたのは良きことかな…。
252: ななしさん 2025/10/26(日) 20:00:12.36 ID:JPizT+FE0
>>243
代替じゃ無いと思うぞ。
ネット経由の注文口はしんでるので、一部で利用していたFAXに集中って話だと思う。
代替じゃ無いと思うぞ。
ネット経由の注文口はしんでるので、一部で利用していたFAXに集中って話だと思う。
285: ななしさん 2025/10/26(日) 20:07:31.75 ID:MtfzVDES0
>>1
サントリーのノンアルコールハイボールが
あっちがレモンならこっちもレモンのレモンブームに乗ってしまい
レモンハイみたいになったのでアサヒスタイルバランスの方が上になった(まだどちらのメーカーも家に本数あり)
サントリーのノンアルコールハイボールが
あっちがレモンならこっちもレモンのレモンブームに乗ってしまい
レモンハイみたいになったのでアサヒスタイルバランスの方が上になった(まだどちらのメーカーも家に本数あり)
353: ななしさん 2025/10/26(日) 20:28:01.83 ID:6VHWI9EG0
>>1
スーパードライはまぁ分かるけど、アサヒじゃないと駄目なの?
そんなに変わらんだろ
苦くて酔えればいいんだろ?
スーパードライはまぁ分かるけど、アサヒじゃないと駄目なの?
そんなに変わらんだろ
苦くて酔えればいいんだろ?
809: ななしさん 2025/10/27(月) 03:43:59.12 ID:A2s67OmR0
>>1
やっぱFAX便利。伝票も兼ねる
やっぱFAX便利。伝票も兼ねる
2: ななしさん 2025/10/26(日) 18:42:49.26 ID:7UiZivGv0
アナログ手段でバックアップは賢いね
4: ななしさん 2025/10/26(日) 18:44:31.60 ID:N902C6gK0
オリオンビールがあるやろ
421: ななしさん 2025/10/26(日) 20:50:26.11 ID:R7c6TZ200
>>4
ない。
ない。
5: ななしさん 2025/10/26(日) 18:44:45.04 ID:Ff8ISvpO0
スーパードライが無いと生きて行けん。
早う復活してくれ。
早う復活してくれ。
821: ななしさん 2025/10/27(月) 04:19:47.09 ID:ikLWScE70
>>5
キリンラガーさえあればいい
キリンラガーさえあればいい
992: ななしさん 2025/10/27(月) 12:13:30.96 ID:Qzb3/p640
>>821
ドライと黒ラベルとラガーを交互に飲んで飽きないようにするのがモストベター()やな
ドライと黒ラベルとラガーを交互に飲んで飽きないようにするのがモストベター()やな
8: ななしさん 2025/10/26(日) 18:44:58.09 ID:k20weX0P0
ようやく時代がFAXに追いついたか
835: ななしさん 2025/10/27(月) 04:47:19.57 ID:4oan9FuQ0
>>8
AIで読ませて、書式やらバラバラでも電子化できる時代になったしな。
AIで読ませて、書式やらバラバラでも電子化できる時代になったしな。
10: ななしさん 2025/10/26(日) 18:45:20.03 ID:y43Jmqlg0
アメリカの医者はいまだにカルテを送るのにFaxを使っている
11: ななしさん 2025/10/26(日) 18:46:19.69 ID:r+x1kmF60
ビールからシャンパンに変更って本当に「シャンパン」なのか?
スパークリングワインじゃなくて?
スパークリングワインじゃなくて?
45: ななしさん 2025/10/26(日) 18:56:22.73 ID:LwsRMvGq0
>>11
そこ気になるよね
価格差があるから
そこ気になるよね
価格差があるから
113: ななしさん 2025/10/26(日) 19:13:36.78 ID:KF+f0WRl0
>>11
シャンパンはシャンパニュー地方で作られたのしか名乗れないそうな、、つまり、、だ
シャンパンはシャンパニュー地方で作られたのしか名乗れないそうな、、つまり、、だ
14: ななしさん 2025/10/26(日) 18:46:56.39 ID:rB7Ame8g0
FAX回帰まじかwいいレッスンになってる気がする、やっぱしこういう時来るよね
529: ななしさん 2025/10/26(日) 21:42:56.03 ID:arvMGBkr0
>>14
アナログばかにされやすいけどセキュリティ強いしな
意外と調剤薬局とか老人多い所はアナログを現役で使ってるよな
アナログばかにされやすいけどセキュリティ強いしな
意外と調剤薬局とか老人多い所はアナログを現役で使ってるよな
19: ななしさん 2025/10/26(日) 18:48:39.67 ID:KL9ok46N0
キリン「あとは我が社に任さなさい」
30: ななしさん 2025/10/26(日) 18:51:31.59 ID:2MP/i7ud0
今の時代サーバー落とされたら結局この手段しかないからな
笑ってる場合じゃないぞ
笑ってる場合じゃないぞ
31: ななしさん 2025/10/26(日) 18:51:53.59 ID:muubP6fd0
アスクルはどうなるんや
34: ななしさん 2025/10/26(日) 18:53:03.55 ID:mYrdyC+T0
まさかモンスターエナジーが品切れになるとはな
40: ななしさん 2025/10/26(日) 18:54:40.55 ID:TWtD9CqG0
スーパードライとスタイルフリーはなんとか入ってくる
この辺は主力だから頑張って人海戦術でなんとかしてるんだろうな
他は全然ダメ
この辺は主力だから頑張って人海戦術でなんとかしてるんだろうな
他は全然ダメ
618: ななしさん 2025/10/26(日) 22:33:50.03 ID:o9/yA9360
>>40
OEMやってる協力工場とかに生産振って自社製品確保してもらってる
OEMやってる協力工場とかに生産振って自社製品確保してもらってる
42: ななしさん 2025/10/26(日) 18:55:37.67 ID:15ykpP1y0
>「アサヒがない、次はサッポロビール、次はサッポロビールがない。次サントリー、サントリーもない」
キリン「・・・」
キリン「・・・」
53: ななしさん 2025/10/26(日) 18:57:53.06 ID:IP4vu99D0
ビールならどれでもいいってことだな
>>42
キリンは規格が違うって書いてあるぞ
>>42
キリンは規格が違うって書いてあるぞ
72: ななしさん 2025/10/26(日) 19:04:01.49 ID:15ykpP1y0
>>53
1社だけ違うって
元々仲間外れやん
1社だけ違うって
元々仲間外れやん
82: ななしさん 2025/10/26(日) 19:06:48.14 ID:5opTYygi0
>>72
アダプタ無料って書いてあるだろ。
アダプタ無料って書いてあるだろ。
946: ななしさん 2025/10/27(月) 08:51:59.93 ID:FrAeFXyh0
>>53
アタッチメント交換するだけで実は簡単だしサーバー購入すると付属されてるから元々ある
ただずっとキリンを使ってないと存在を忘れてる場合が多い
アタッチメント交換するだけで実は簡単だしサーバー購入すると付属されてるから元々ある
ただずっとキリンを使ってないと存在を忘れてる場合が多い
207: ななしさん 2025/10/26(日) 19:48:14.82 ID:GRb5WLVB0
>>42
キリンだけは瓶も違うんだよね
キリンだけは瓶も違うんだよね
654: ななしさん 2025/10/26(日) 22:47:39.16 ID:oMAAPuxi0
>>42
サーバーの口だけではなく瓶もキリンとキリン以外では互換性がない
サーバーの口だけではなく瓶もキリンとキリン以外では互換性がない
43: ななしさん 2025/10/26(日) 18:55:54.70 ID:kCXoybz80
ブラックニッカも無くなってるぞ
なんとかしろ
なんとかしろ
52: ななしさん 2025/10/26(日) 18:57:39.09 ID:0iklFrkI0
まぁでも今時の発注システムは在庫管理も金の出納も一括だからな
んで事務員リストラしてるわけだから確かに地獄だろうな
更に送受信も時間かかるし渋滞するしw
んで事務員リストラしてるわけだから確かに地獄だろうな
更に送受信も時間かかるし渋滞するしw
54: ななしさん 2025/10/26(日) 18:58:00.30 ID:FvZ90h+50
別に酒だけじゃなくて販売機のカルピスも売り切れ
56: ななしさん 2025/10/26(日) 18:58:20.55 ID:9W5/ySyO0
スーパードライ信者だからこれはちょっと嬉しい
頑張ってほしい
頑張ってほしい
60: ななしさん 2025/10/26(日) 18:58:57.38 ID:I9Mxn9P70
>>56
スーパードライうまいよね
いろんな発泡酒飲んできたけどこれは確かにうまい
高いけど
スーパードライうまいよね
いろんな発泡酒飲んできたけどこれは確かにうまい
高いけど
67: ななしさん 2025/10/26(日) 19:01:24.95 ID:9W5/ySyO0
>>60
辛党には最高のビールやで
実際あんまり飲まなくなったけどね
たまに飲むとくっそうまい
辛党には最高のビールやで
実際あんまり飲まなくなったけどね
たまに飲むとくっそうまい
57: ななしさん 2025/10/26(日) 18:58:29.48 ID:IXpG5uHX0
回線交換通信の強みやね…
58: ななしさん 2025/10/26(日) 18:58:43.20 ID:OPl35l4m0
システム障害ってなぜ解消せんの?
2重化してないんは判るけど、ドラマみたく書換られてるん?継続的に攻撃されてるの?
2重化してないんは判るけど、ドラマみたく書換られてるん?継続的に攻撃されてるの?
76: ななしさん 2025/10/26(日) 19:05:31.58 ID:2MP/i7ud0
>>58
今は時間をかけてやられてバックアップにも仕込まれてて復旧が難しくなってたりする
今は時間をかけてやられてバックアップにも仕込まれてて復旧が難しくなってたりする
59: ななしさん 2025/10/26(日) 18:58:43.81 ID:bpmVccmB0
オリオンビールいいタイミングで上場したな(´・ω・`)
65: ななしさん 2025/10/26(日) 19:00:49.22 ID:hve0q9Xz0
エビオスの2000錠がスギ薬局から無くなってたカルピスはドンキで山積みだ
73: ななしさん 2025/10/26(日) 19:04:22.83 ID:fUaoP16S0
ワイが行く店ではいつも通りスーパードライ頼めば出てくるしスーパーやコンビニでも普通に買えるけど本当に出荷停止してるとこあるの?このニュース全く実感がないんだけど?
148: ななしさん 2025/10/26(日) 19:24:15.14 ID:Dynu07RH0
>>73
最初の記事の優先順位でそう言ってた
リキュールとかは他社使ってくれと
最初の記事の優先順位でそう言ってた
リキュールとかは他社使ってくれと
77: ななしさん 2025/10/26(日) 19:06:02.18 ID:nR5JNRQB0
同じ相手なんだし勝手に送り込みでだいたいいいだろ
コカ・コーラとかスーパー覗いて在庫確認したらそうしてたぜ
コカ・コーラとかスーパー覗いて在庫確認したらそうしてたぜ
91: ななしさん 2025/10/26(日) 19:10:15.45 ID:MvY56edb0
とにかくセキュリティに金を掛けたがらない風潮が直るといいが
引用元 : 【ビール】アサヒ「サイバー攻撃」から約1カ月 ネット注文からFAXへアナログ回帰 売り上げ20%ダウンの酒店は「ある意味地獄…」 [1ゲットロボ★]

