マクドナルド、紙ストローやめます カップのフタに飲み口

1: ななしさん 2025/10/27(月) 13:37:31.70 ID:2eEN4k6D9
マクドナルド、紙ストローやめます カップのフタに飲み口
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC222KU0S5A021C2000000/

318: ななしさん 2025/10/27(月) 15:07:37.63 ID:Fcoj/EXb0
>>1
受け取りの場所に、フタと紙ストロー置いといて好きな方を持ってかせればいいだろ

327: ななしさん 2025/10/27(月) 15:11:51.93 ID:f5YXP1c50
>>318
そもそも蓋にプラ使ってる時点で矛盾してるんだよな

382: ななしさん 2025/10/27(月) 15:33:59.71 ID:kwF6hLIC0
>>1
紙になってから
ふた開けて直接飲むようになったわ
今更感あるけどケンタ方式にするって事だな

620: ななしさん 2025/10/27(月) 20:20:58.16 ID:9YlcbUyp0
>>1
普通にプラスチックのストローつけろや

2: ななしさん 2025/10/27(月) 13:38:05.11 ID:p+GwlmNN0
シェイクは?

87: ななしさん 2025/10/27(月) 13:55:56.72 ID:bBJAFz4H0
>>2
シェイクは既にプラストローになってるから変わらずだと思うよ

3: ななしさん 2025/10/27(月) 13:38:07.55 ID:uMfd4KDe0
これでいいな

4: ななしさん 2025/10/27(月) 13:38:27.46 ID:idBaAc7i0
結局プラスチックやないか
形状の問題なのか

638: ななしさん 2025/10/27(月) 20:35:55.25 ID:t7he/CAn0
>>4
せやで
ストローは細長い形状が問題なんや

6: ななしさん 2025/10/27(月) 13:38:44.06 ID:aSnSvRox0
うんそうだね、最初からそうすればよかったね

7: ななしさん 2025/10/27(月) 13:38:44.78 ID:nLdHJ/xO0
直飲みで問題なし


88: ななしさん 2025/10/27(月) 13:55:58.75 ID:gVOtjKtO0
>>7
女性は口紅が落ちるのを嫌がるだろ。

12: ななしさん 2025/10/27(月) 13:39:36.01 ID:JQylXoMi0
使用感もそうだけど、どんどんフニャフニャになっていくのがなぁ

14: ななしさん 2025/10/27(月) 13:40:04.88 ID:dLlLS2QZ0
紙ストローの不味さは異常

38: ななしさん 2025/10/27(月) 13:44:13.46 ID:tr22X77m0
>>14
それな確かに何であんなに…

18: ななしさん 2025/10/27(月) 13:41:06.70 ID:YLr5hE7D0
店内ドリンクは蓋なしで直接でいいよ

120: ななしさん 2025/10/27(月) 14:00:08.46 ID:kpzgf0kE0
>>18
子供がこぼしまくるんだよ…

22: ななしさん 2025/10/27(月) 13:41:10.04 ID:VOAFfDEg0
容器はプラスチックなのに
ストローだけに拘る意味が無い

23: ななしさん 2025/10/27(月) 13:41:11.52 ID:Cepigfla0
やらせの可能性がある亀の鼻の穴のストロー写真1枚で騒ぎすぎだった

25: ななしさん 2025/10/27(月) 13:41:28.62 ID:pQChZUJH0
そっちかよw

26: ななしさん 2025/10/27(月) 13:41:32.66 ID:RZKWG7c00
Amazonでステンとかチタンのストロー¥1000ぐらいで売ってるから持ち歩け。

27: ななしさん 2025/10/27(月) 13:41:35.62 ID:teZRvzny0
紙ストローは使わず直並みしていた

33: ななしさん 2025/10/27(月) 13:43:13.59 ID:gnnqde3i0
>>27
ワイもや
漢は黙って直飲みだよな!

29: ななしさん 2025/10/27(月) 13:41:49.69 ID:6lGHiNru0
紙ストローはマジで使わない
そもそもあんなのよくOKだしたよ


30: ななしさん 2025/10/27(月) 13:41:52.39 ID:AYZZnGaP0
スタバが使ってるストローでいいじゃん
バイオマスだっけ

35: ななしさん 2025/10/27(月) 13:43:25.06 ID:P1D2MD6Y0
いやいやいやいや、きっちり分別廃棄処理すればいいだけなのだから
普通のストローに戻しましょうよw

44: ななしさん 2025/10/27(月) 13:45:01.81 ID:etvXxhfZ0
>>35
どんなに分別しても燃やすだけの自治体も多いしな。分別労力の無駄

53: ななしさん 2025/10/27(月) 13:47:04.40 ID:Fla+LBrj0
>>44
うちの自治体もや
プラスチックも紙も生ゴミも全部分別して出してるのに全て一緒に焼却してると聞いてビックリしたわ

525: ななしさん 2025/10/27(月) 18:01:20.47 ID:FPh6uW4o0
>>44
マクドナルドも分別してないよ
ゴミ箱の捨てるところは別れてるけど、あとで同じ袋にまとめてる
茶番

52: ななしさん 2025/10/27(月) 13:46:44.27 ID:u65Nw2Ai0
>>35
ストローは「外装として使われるプラスチック」ではないので燃えるゴミでおk

58: ななしさん 2025/10/27(月) 13:47:55.53 ID:ZnxzVHtN0
>>52
自治体による

39: ななしさん 2025/10/27(月) 13:44:22.03 ID:7qWdVqvO0
瓶で提供すればいいんじゃね

41: ななしさん 2025/10/27(月) 13:44:30.16 ID:8/nyIaDB0
マクドといえばストローチューチューだったのに、物悲しい気持ちになるな
例えるなら、ラムネからビー玉が消えたようなものである

45: ななしさん 2025/10/27(月) 13:45:12.84 ID:OVkSM+8T0
スタバみたいに環境に配慮した奴に変えればいいだけなのに何でそっち行くんだよ

46: ななしさん 2025/10/27(月) 13:45:39.73 ID:c0b4p/pP0
まじでごみがついてきただけ
ストロー開けずに捨ててた

63: ななしさん 2025/10/27(月) 13:50:41.22 ID:RcDEbCcl0
食べられるストローにしろ

418: ななしさん 2025/10/27(月) 16:15:10.00 ID:YFC2Tgvs0
>>63
コストを度外視するなら、グリコのジャイアントコーンのような
カリカリのコーンで作れたら最高

66: ななしさん 2025/10/27(月) 13:51:24.68 ID:MsYaF2Wl0
運転しながら飲みにくいからはんたーい!

引用元 : マクドナルド、紙ストローやめます カップのフタに飲み口 [おっさん友の会★]

コメントを残す