
1: ななしさん 2025/11/23(日) 16:26:30.01 ID:FYiSDWSF0 BE:595582602-2BP(5555)
アメリカ人は「冷凍七面鳥をそのまま揚げるな」と何度警告されても関連火災が発生してたりするので、当局も宇宙猫みたいな啓発をするようになった
https://togetter.com/li/2630757
https://i.imgur.com/dtLNtRe.jpeg
https://togetter.com/li/2630757
https://i.imgur.com/dtLNtRe.jpeg
3: ななしさん 2025/11/23(日) 16:28:32.92 ID:6LKSKC/00
特から食っとけ特から
5: ななしさん 2025/11/23(日) 16:30:20.14 ID:Qtipvi8H0
七面鳥って雑巾臭くね?
15: ななしさん 2025/11/23(日) 16:35:21.19 ID:/B92I2k90
>>5
慣れればそれが美味くなるよ
動物の肉はみんなそう
最初は臭い
慣れればそれが美味くなるよ
動物の肉はみんなそう
最初は臭い
35: ななしさん 2025/11/23(日) 16:41:18.26 ID:hMMbHqpw0
>>5
普段ワイらが食ってる豚牛も食わない人らが初めて食うと臭いらしい
普段ワイらが食ってる豚牛も食わない人らが初めて食うと臭いらしい
87: ななしさん 2025/11/23(日) 17:09:10.95 ID:dZA5ozJc0
>>5
奴らからしてみれば味噌汁さえ魚臭いぞ
奴らからしてみれば味噌汁さえ魚臭いぞ
91: ななしさん 2025/11/23(日) 17:11:05.48 ID:WWF8nxQM0
>>87
まじか
そういえばカツオの出汁が臭いっていってたな
気付かなかった
まじか
そういえばカツオの出汁が臭いっていってたな
気付かなかった
116: ななしさん 2025/11/23(日) 17:47:26.18 ID:45ZpHpfd0
>>5
だからちょっと燻製するんじゃね?
だからちょっと燻製するんじゃね?
147: ななしさん 2025/11/23(日) 18:19:20.48 ID:eFpiV0iJ0
>>5
イタリアの古いパスタとか最初は埃というか
カビ臭みたいな感じで最初は抵抗あるけど
慣れるとあの匂いがしないと美味く感じない
イタリアの古いパスタとか最初は埃というか
カビ臭みたいな感じで最初は抵抗あるけど
慣れるとあの匂いがしないと美味く感じない
189: ななしさん 2025/11/23(日) 20:34:22.18 ID:jvPVcmuD0
>>5
匂いよりあのパサパサ感は美味しく感じない
匂いよりあのパサパサ感は美味しく感じない
190: ななしさん 2025/11/23(日) 20:44:29.66 ID:f071SsW+0
>>189
これな
これな
6: ななしさん 2025/11/23(日) 16:31:33.49 ID:ia+LU8ZY0
七面鳥って揚げるの?
オーブンで焼くんだと思ってたわ
オーブンで焼くんだと思ってたわ
95: ななしさん 2025/11/23(日) 17:19:13.64 ID:E5jZLHx30
>>6
グラハムカー降臨!
グラハムカー降臨!
119: ななしさん 2025/11/23(日) 17:48:54.60 ID:YzzVjini0
>>95
頭ん中に例のテーマ曲が流れるわ
頭ん中に例のテーマ曲が流れるわ
7: ななしさん 2025/11/23(日) 16:31:43.44 ID:n2xqP4/30
そもそも七面鳥てどこで売ってんだ?
9: ななしさん 2025/11/23(日) 16:33:40.34 ID:oDZJmuU30
>>7
ハナマサに小さいの売ってた ちな冷凍
ハナマサに小さいの売ってた ちな冷凍
151: ななしさん 2025/11/23(日) 18:29:08.02 ID:37Xj6S8V0
>>7
バターボールという名でコストコに
バターボールという名でコストコに
11: ななしさん 2025/11/23(日) 16:34:02.77 ID:UFJrSlUj0
解凍してから射出しろ言うたやろ!
51: ななしさん 2025/11/23(日) 16:48:02.22 ID:qNmGZ/750
>>11
それ早く言え!
こっちは何機の飛行機のフロントガラス割ったと思ってるんだ!!
それ早く言え!
こっちは何機の飛行機のフロントガラス割ったと思ってるんだ!!
17: ななしさん 2025/11/23(日) 16:35:59.15 ID:WUoGXRKU0
まあラム肉のクセにも耐えれない人いるしな
143: ななしさん 2025/11/23(日) 18:13:47.23 ID:YsNkvUCV0
>>46
山羊肉とかホント悶絶する
だが、それがいいとか言う玄人
生姜 ニンニクで臭み消さなきゃ食べれない
山羊肉とかホント悶絶する
だが、それがいいとか言う玄人
生姜 ニンニクで臭み消さなきゃ食べれない
215: ななしさん 2025/11/24(月) 00:34:38.98 ID:4s7rz0xJ0
>>46
新鮮で臭み全くないと言う店もあるが臭みもないが旨味もない店が多いわ
臭みが無く旨味がある店は極僅か
新鮮で臭み全くないと言う店もあるが臭みもないが旨味もない店が多いわ
臭みが無く旨味がある店は極僅か
18: ななしさん 2025/11/23(日) 16:36:29.47 ID:OAZLBG0J0
バードストライクの試験か
19: ななしさん 2025/11/23(日) 16:37:06.58 ID:ia+LU8ZY0
日本だとネズミー名物で
行くと大体みんな食べるわな
行くと大体みんな食べるわな
20: ななしさん 2025/11/23(日) 16:37:07.71 ID:p5ySxvI10
流石に卵をレンジで温めてはいけないのは周知されてるな
235: ななしさん 2025/11/24(月) 07:09:57.25 ID:vtCKktmD0
>>20
桂小枝「塩ある?」
パーン!!
桂小枝「塩ある?」
パーン!!
26: ななしさん 2025/11/23(日) 16:39:13.58 ID:sm8DMjUn0
七面鳥、美味い不味い以前に
パサパサしすぎ。
鶏胸よりもパサパサ
パサパサしすぎ。
鶏胸よりもパサパサ
29: ななしさん 2025/11/23(日) 16:39:52.04 ID:rkb/opG10
30: ななしさん 2025/11/23(日) 16:40:22.69 ID:hFXkkjmh0
調べて動画で見た 爆発みたいな感じで火柱と水蒸気?が出た
油に水をかけるような現象が起きるんだな
油に水をかけるような現象が起きるんだな
154: ななしさん 2025/11/23(日) 18:30:21.08 ID:ZPBlhEZr0
>>30
そら冷凍ものやからな。
固体の氷から一気に水蒸気になるので、水ぶち込むより激しい反応になるで。
そら冷凍ものやからな。
固体の氷から一気に水蒸気になるので、水ぶち込むより激しい反応になるで。
31: ななしさん 2025/11/23(日) 16:40:23.97 ID:Ld3u7skp0
調理法は油で揚げるの?オーブンで焼くんじゃね?まあ日本のスーパーで七面鳥売ってねーから良く知らんけど
34: ななしさん 2025/11/23(日) 16:41:10.89 ID:QXqeArQQ0
>>31
揚げたほうが美味しいだろ
揚げたほうが美味しいだろ
195: ななしさん 2025/11/23(日) 22:09:33.68 ID:uRRpD3FK0
>>31
トムとジェリーでオーブンのトレーに何か汁が入った状態で加熱してたな
時々その汁をスプーンでかけたりするようだ
それが揚げる、なのかも
トムとジェリーでオーブンのトレーに何か汁が入った状態で加熱してたな
時々その汁をスプーンでかけたりするようだ
それが揚げる、なのかも
38: ななしさん 2025/11/23(日) 16:42:48.21 ID:s9X449qq0
冷凍の鶏肉揚げても同じように爆発するのか?
42: ななしさん 2025/11/23(日) 16:44:23.93 ID:rYqW1VUH0
パサパサだから油で揚げたくなるんだろうな
60: ななしさん 2025/11/23(日) 16:51:42.26 ID:p+U5F3xo0
一度、冷凍ほうれん草をそのまま熱したフライパンに放り込んだらボウッと火柱がたったな ^^)
換気扇のフィルターが焦げた
換気扇のフィルターが焦げた
72: ななしさん 2025/11/23(日) 16:59:33.90 ID:h/fUKFSs0
因みにコレ、日本だと霜の付いた冷凍フライをそのまま油に入れて爆発なんて事例がちょくちょく起きてるので注意な
132: ななしさん 2025/11/23(日) 17:57:24.73 ID:k5jWsr8c0
>>72
冷凍フライは解凍しないで揚げるのが常識なんだが
解凍して揚げたら油ハネはするわ衣はベチャベチャになるわで大変だぞ
冷凍フライは解凍しないで揚げるのが常識なんだが
解凍して揚げたら油ハネはするわ衣はベチャベチャになるわで大変だぞ
221: ななしさん 2025/11/24(月) 04:11:12.56 ID:mdZUkxE/0
>>132
俺は蓋付きの鍋で揚げてる
あとゴーグルつけて揚げ物を調理してる
俺は蓋付きの鍋で揚げてる
あとゴーグルつけて揚げ物を調理してる
77: ななしさん 2025/11/23(日) 17:01:59.74 ID:WWF8nxQM0
すげーな
そもそも油で丸ごと一羽揚げようという発想が出て来ない
けど、やる奴は必ずいるんだね
そもそも油で丸ごと一羽揚げようという発想が出て来ない
けど、やる奴は必ずいるんだね
78: ななしさん 2025/11/23(日) 17:02:59.67 ID:1MVnTyrm0
七面鳥は北米原産なわりに、クリスマスカロルでスクルージが七面鳥を買いに行かせる舞台はイギリスのロンドン
クリスマスに七面鳥ってのは北米の感謝祭由来の独自食文化だと思ってたが、外へも輸出されたんかなと
まぁローストビーフとチキンでええやろって思うんだけどね、無難には
クリスマスに七面鳥ってのは北米の感謝祭由来の独自食文化だと思ってたが、外へも輸出されたんかなと
まぁローストビーフとチキンでええやろって思うんだけどね、無難には

