
1: ななしさん 2025/01/03(金) 10:52:28.57 ID:ELPa1Rkh0
半額の店もあるらしくて草
【ミスド福袋2025】ネットで話題になっていたけど…実際どうだった?3500円の中身を本音レビュー!https://news.yahoo.co.jp/articles/efc9a95be25254082cbcb97857b7047d7c227288
【ミスド福袋2025】話題の6000円福袋の中身、実際どうだった? 正直レビュー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fac80ba435eca7a8830ce7ea26f2101a3cddd58
【ミスド福袋2025】話題の6000円福袋の中身、実際どうだった? 正直レビュー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fac80ba435eca7a8830ce7ea26f2101a3cddd58
2: ななしさん 2025/01/03(金) 10:53:35.98 ID:XiY3zSIZ0
今年はなぜか売れ残ってるなと思ったけど変わってんのか
11: ななしさん 2025/01/03(金) 10:56:40.12 ID:T5qmOsPq0
3000
5000円が適正価格だろ
5000円が適正価格だろ
14: ななしさん 2025/01/03(金) 10:57:20.47 ID:Ri5L8Mrm0
去年に比べて相当改悪してんだろ
21: ななしさん 2025/01/03(金) 10:58:21.51 ID:AZ+tCxVq0
なにが改悪されたんや?
58: ななしさん 2025/01/03(金) 11:10:13.45 ID:4eArOUgX0
>>21
ドーナツの数が減った
2024年
5900円50個
3600円30個
2400円20個
2025年
6000円35個
3500円20個
あと買ってる人の話見るとカレンダーがなくなった
これも意外と大きいのかな
ドーナツの数が減った
2024年
5900円50個
3600円30個
2400円20個
2025年
6000円35個
3500円20個
あと買ってる人の話見るとカレンダーがなくなった
これも意外と大きいのかな
77: ななしさん 2025/01/03(金) 11:18:07.23 ID:OTsZ+pak0
>>58
流石に改悪しすぎだろw
流石に改悪しすぎだろw
121: ななしさん 2025/01/03(金) 11:46:35.74 ID:WIWuAOnK0
>>58
改悪どころの騒ぎじゃなくて草
これセブンイレブンレベルの悪魔やろそりゃ客からも総スカンされるわ
改悪どころの騒ぎじゃなくて草
これセブンイレブンレベルの悪魔やろそりゃ客からも総スカンされるわ
127: ななしさん 2025/01/03(金) 11:48:12.79 ID:BuhNVtOAr
>>58
100円値上げしてドーナツ15個減ったんか…
100円値上げしてドーナツ15個減ったんか…
130: ななしさん 2025/01/03(金) 11:49:51.79 ID:ELPa1Rkh0
>>127
さらにグッズの数も減ったんやで
さらにグッズの数も減ったんやで
138: ななしさん 2025/01/03(金) 11:53:17.34 ID:2UpT9xPp0
>>127
去年までは120円で引換券1枚だったのが今年は170円越えという値上げっぷりがポイントで
基本的なドーナツの店売り値段は160円台というね
去年までは120円で引換券1枚だったのが今年は170円越えという値上げっぷりがポイントで
基本的なドーナツの店売り値段は160円台というね
239: ななしさん 2025/01/03(金) 13:20:15.72 ID:zP56J9rpd
>>138
期限が半年だし馬鹿しか買わんやろ
期限が半年だし馬鹿しか買わんやろ
249: ななしさん 2025/01/03(金) 13:27:09.51 ID:AxqEiqFo0
>>239
一年ですらないのか
一年ですらないのか
250: ななしさん 2025/01/03(金) 13:28:19.04 ID:7JLrPBut0
>>249
正確には5ヶ月
正確には5ヶ月
22: ななしさん 2025/01/03(金) 10:58:42.02 ID:T5qmOsPq0
今でも二つで7500なのか
そうなると
2500、4500円くらいにしないとアカンな
そうなると
2500、4500円くらいにしないとアカンな
25: ななしさん 2025/01/03(金) 10:59:14.33 ID:Kb5cTuyr0
毎年買ってたけど今年は買わなかったわ
27: ななしさん 2025/01/03(金) 11:00:15.17 ID:ELPa1Rkh0NEWYEAR
2023年、2024年の福袋
2,400円 20個+グッズ4種
3,600円 30個+グッズ6種
5,900円 50個+グッズ7種
>>187円(税込)以下のドーナツと引き換え
2025年の福袋
3,500円 20個+グッズ2種
6,000円 35個+グッズ4種
>>198円(税込)以下のドーナツと引き換え
2,400円 20個+グッズ4種
3,600円 30個+グッズ6種
5,900円 50個+グッズ7種
>>187円(税込)以下のドーナツと引き換え
2025年の福袋
3,500円 20個+グッズ2種
6,000円 35個+グッズ4種
>>198円(税込)以下のドーナツと引き換え
33: ななしさん 2025/01/03(金) 11:02:41.64 ID:ELPa1Rkh0
>>27
しかも前年までのは1番高い福袋でグッズ全部揃ったけど今年は高いのと安いのでグッズを別にして両方買わないと揃わないようにしてる
しかも前年までのは1番高い福袋でグッズ全部揃ったけど今年は高いのと安いのでグッズを別にして両方買わないと揃わないようにしてる
29: ななしさん 2025/01/03(金) 11:01:41.80 ID:T5qmOsPq0
やっぱり6000円のは高過ぎるわな
4500にしないとアカンやろ
4500にしないとアカンやろ
31: ななしさん 2025/01/03(金) 11:02:04.64 ID:U53iLiSB0
それぞれ1000円引きと2000円引きでやっと去年水準か
半額でも儲けでるだろ
半額でも儲けでるだろ
35: ななしさん 2025/01/03(金) 11:02:58.46 ID:kblzAbPJ0
ポンデライオンを大事にしないからこうなる
36: ななしさん 2025/01/03(金) 11:03:25.68 ID:PuHLGRIf0
今年はマジで余ってるらしいな
消費者もバカじゃなくて良かったわ
消費者もバカじゃなくて良かったわ
38: ななしさん 2025/01/03(金) 11:04:18.05 ID:/tLzRWhS0
最初ドーナツの詰め合わせかと思って足止めたけど
ちゃんと確認したら全くいらねえなって
ちゃんと確認したら全くいらねえなって
43: ななしさん 2025/01/03(金) 11:05:51.85 ID:FguHET7/0
10個のドーナッツ詰め合わせとおまけばかりのグッズでええのに
47: ななしさん 2025/01/03(金) 11:06:41.38 ID:l1iNSGn40
ワイも去年は買ったけど今年は買わんかった
49: ななしさん 2025/01/03(金) 11:07:01.10 ID:6iGwZmDj0
結構お得やん、って思ってたけどそうでもなかったんやな
50: ななしさん 2025/01/03(金) 11:07:04.52 ID:yWVVj21b0
これやると次から定価で買ってた人も買わなくなるから辞めとけ
56: ななしさん 2025/01/03(金) 11:09:13.04 ID:eB6tQStR0
ミスドに限らないけどメルカリか駿河屋送りになるグッズつけないでお得な引換券だけくれた方が嬉しい
逆の人もいるんだろうけど
逆の人もいるんだろうけど
57: ななしさん 2025/01/03(金) 11:09:39.23 ID:9lwJSriG0
前は券だけでお得だったけど今は微妙やからな
そもそも高いドーナツは買えんし何十個もドーナツ食べるのそこそこきついけど安いから買うやつが大半だった
それを改悪したら売れんのは当たり前というか
そもそも高いドーナツは買えんし何十個もドーナツ食べるのそこそこきついけど安いから買うやつが大半だった
それを改悪したら売れんのは当たり前というか
59: ななしさん 2025/01/03(金) 11:10:54.72 ID:+emNzLiD0
あまりにも値上げすぎやからな
しかも当初は高い方しか販売予定なかった
しかも当初は高い方しか販売予定なかった
68: ななしさん 2025/01/03(金) 11:13:52.25 ID:2UpT9xPp0
>>59
高い方ですら1個171円とかいう割引感0の値段なのに
1個175円の引換券なんて出さない方がマシだったんじゃ
高い方ですら1個171円とかいう割引感0の値段なのに
1個175円の引換券なんて出さない方がマシだったんじゃ
73: ななしさん 2025/01/03(金) 11:16:24.90 ID:4eArOUgX0
飲食の福袋は高くても3000円位が買いやすいよね
何となく
中身次第だけど
でも値上げだから4000円位に基準上げないといけないかw
何となく
中身次第だけど
でも値上げだから4000円位に基準上げないといけないかw
67: ななしさん 2025/01/03(金) 11:13:48.42 ID:qS4+5beR0
去年まであんなに人気だったのにな
ミスド×ポケモンならなんでも買ってくれるって勘違いしちゃったか
個数もそうだけど、個人的にはグッズ自体も去年までのが可愛かった気がする
ミスド×ポケモンならなんでも買ってくれるって勘違いしちゃったか
個数もそうだけど、個人的にはグッズ自体も去年までのが可愛かった気がする


こういう記事みてミスド見に行ったら、通常価格だったわ
即購入できます、という買って欲しいアピールは書いてあったけど、半額で買える店があるのに誰が定価で買うねん
6000円の余ってたわ
食品系の福袋は、たいてい値段分の金券+グッズだからこれでも問題なさそうな気もするけど、去年との差がありすぎたか