【2/14】手作りバレンタイン復活へ「世話チョコ」拡大

1: ななしさん 2025/02/04(火) 20:44:25.37 ID:1RY1BmBw9
手作りバレンタイン復活へ 「世話チョコ」拡大

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000402261.html

2: ななしさん 2025/02/04(火) 20:45:11.11 ID:Mr8LG7vI0
世話チョコとか介護かよ

4: ななしさん 2025/02/04(火) 20:48:45.71 ID:HPZ3L4eP0
毎年お母さんからもらってるよ

6: ななしさん 2025/02/04(火) 20:51:24.11 ID:vbdhn4Ws0
カカオの値段が5倍に

14: ななしさん 2025/02/04(火) 21:11:39.97 ID:WNRaolCc0
溶かしてもう一回固めるやつ

20: ななしさん 2025/02/04(火) 21:21:42.07 ID:WU+fu+no0
既製のチョコを溶かして固めたものを手作りと呼んではイカン

27: ななしさん 2025/02/04(火) 21:26:11.76 ID:+evxpBfw0
>>20
カカオ豆の栽培からやれと言われても日本の気候では・・・


40: ななしさん 2025/02/04(火) 21:46:34.05 ID:R84pmMAH0
>>27
大手メーカーから日本生産のチョコ売っているぞ
1枚2700円位するが

21: ななしさん 2025/02/04(火) 21:21:47.59 ID:YETNUo5p0
(´・ω・`)うちは嫁と子作りバレンタインだわ

23: ななしさん 2025/02/04(火) 21:22:38.57 ID:/SJvbi5i0
定着しつつある
という願望だね

26: ななしさん 2025/02/04(火) 21:25:15.06 ID:Tb8S11XX0
世話チョコ…売る為とはいえよく新しいこと考えるもんだなぁ

28: ななしさん 2025/02/04(火) 21:26:23.90 ID:c3LtoVye0
バレンタインにチョコでなにか作るのに明治や森永のチョコは買わなくない?
普段食べるのはいいけどバレンタイン目的ならクーベルチュールを買う
グランマニエやキルシュを加えるとうまい

34: ななしさん 2025/02/04(火) 21:36:32.94 ID:uvfyG6/T0
手作りまじで辞めろ。


37: ななしさん 2025/02/04(火) 21:38:35.53 ID:OMftU+Fc0
義理チョコ文化がなくなってきたから必死だな

38: ななしさん 2025/02/04(火) 21:40:50.57 ID:ZCIa2opJ0
小学校時代はバレンタインデーが憂鬱だった
朝登校すると靴箱に靴が入れられなくて困った思い出しかない

46: ななしさん 2025/02/04(火) 22:10:19.84 ID:7RnmBC5Y0
なんや、あの金色の丸い包み紙のチョコ、ナッツまぶして中にもナッツ入っとる割とどこにでもこの時期売っとるチョコ、
アレくれる女おったら鬼ヶ島でも何処でもお供したるわ。

51: ななしさん 2025/02/04(火) 22:51:21.35 ID:zoJ38ouF0
チョコレートの値段が凄い上がっていて売り上げが下がりそうだからこんな作戦展開しているんだなw

65: ななしさん 2025/02/05(水) 00:51:01.29 ID:gAj5767w0
テーパリングとか知らないだろうな

69: ななしさん 2025/02/05(水) 03:44:19.72 ID:D0j4ncyu0
カカオがあれだけ値上がったらチョコでなくてもいいという風潮にでもなっていきそうだな

82: ななしさん 2025/02/06(木) 08:39:07.54 ID:NUN574ZD0
別件で板チョコを買いに行ったが
明治やロッテの板チョコ、前までは100円もしてなかったのに
今は普通に150円になってるのな

カカオの不作でチョコレートが値上がりしてるのは聞いてたけど

引用元 : 【2/14】手作りバレンタイン復活へ「世話チョコ」拡大 [七波羅探題★]

コメントを残す