【話題】コスパがいい回転寿司は?! 「はま寿司「スシロー」「くら寿司」「魚べい」「かっぱ寿司」

1: ななしさん 2025/04/14(月) 22:33:45.39 ID:DTe0rfmO9
コスパがいい回転寿司ランキング。「スシロー」「くら寿司」を抑えた1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/18c6b3728d5b2cd036d6565a475ec30231995379

174: ななしさん 2025/04/14(月) 23:34:06.86 ID:SR7kQDlG0
>>1
魚べいやろ
マグロがデカい

276: ななしさん 2025/04/15(火) 00:35:58.68 ID:AhSZJTOD0
>>1
すし松一択
本鮪だけなので基本的にまずい鮪なし
鰹や季節の魚が美味い、えびが美味い
店舗によってはエビフライがある
日本酒は回転寿司ではある方

292: ななしさん 2025/04/15(火) 00:52:55.44 ID:vv9irZjP0
>>276
しっ
すし松の良さを広めちゃ駄目

6: ななしさん 2025/04/14(月) 22:36:07.50 ID:tuJYc71N0
はま寿司がいいかな
スシローもいいかな

7: ななしさん 2025/04/14(月) 22:36:53.43 ID:DI1EH1uu0
最近じゃかっぱが断トツよ

9: ななしさん 2025/04/14(月) 22:37:12.45 ID:zZ4qwk4v0
どこもシャリが小さくなってるよな

50: ななしさん 2025/04/14(月) 22:48:20.28 ID:uaKfvcTE0
>>9
むしろシャリ半分で頼んでる

12: ななしさん 2025/04/14(月) 22:37:56.23 ID:WxDCE8eq0
はま寿司100円とスシロー都市郊外部130円って数重ねると
ボディブローみたいに違ってくるからな
おまけに期間限定キャンペーンは200円越えとかデフォに
なってる分、スシローから第2のセブン臭も漂ってきてるわ

89: ななしさん 2025/04/14(月) 22:59:28.56 ID:64IWNvus0
>>12
以前ははま寿司不味かったけど
今はそんなに変わらない
コスパで言ったら断然はま寿司だわ
あおさの味噌汁も実質無料だしな

15: ななしさん 2025/04/14(月) 22:38:23.39 ID:LkYL/9w70
魚べいやろな
くらはもう高級店

16: ななしさん 2025/04/14(月) 22:38:45.58 ID:7fEQw9QX0
スシローテイクアウトしたら驚く程まずかった
CMじゃ美味そうなのにな


17: ななしさん 2025/04/14(月) 22:38:58.96 ID:x7oUMB3O0
東京は断トツで回し寿司活
大手の回転寿司チェーンなど足元にも及ばん

19: ななしさん 2025/04/14(月) 22:40:13.13 ID:9WgujApZ0
沼津魚がし
関東店舗少ないけど安くておいしい
全国チェーンはダメだ

20: ななしさん 2025/04/14(月) 22:40:34.60 ID:LqE3JcV40
銚子丸は千葉ローカルなんかな
スシローよりは少し高いけどまずまず美味い

26: ななしさん 2025/04/14(月) 22:42:30.56 ID:9WgujApZ0
>>20
東京も神奈川もあるよ
おいしいね

全国チェーンより地域限定の店のがおいしい気がする

280: ななしさん 2025/04/15(火) 00:42:02.00 ID:YdspDKDn0
>>20
千葉なら回転寿司やまともオススメ
銚子丸と同じくらいの価格帯でこれまた美味い

306: ななしさん 2025/04/15(火) 01:01:23.94 ID:tYjIfZJ00
>>20
銚子丸いいよね

308: ななしさん 2025/04/15(火) 01:09:15.08 ID:qSYMsujx0
>>306
北海道行くと 銚子丸レベルのとこが回転寿司の平均

値段もそれなりだけど圧倒的にネタがデカくていい

むしろ100円寿司の方が少ない

21: ななしさん 2025/04/14(月) 22:40:47.10 ID:iLaAxYS00
回転ずしに差があるのか?

22: ななしさん 2025/04/14(月) 22:41:01.16 ID:3ZufCfEO0
外で食うなら基本税込110円のはまかな。
まあでも、寿司食いたけりゃ材料買ってきて自宅で手巻きか丼ってのが多くなっちゃったなコロナ以降。

25: ななしさん 2025/04/14(月) 22:42:17.11 ID:naVVXExa0
うおべい一択

27: ななしさん 2025/04/14(月) 22:42:35.72 ID:00UHiJ010
早さのスシロー
味の魚べい
バランス型のくら寿司
かっぱ寿司は…

28: ななしさん 2025/04/14(月) 22:42:44.77 ID:f7vmg6i10
少し値段は張るが、魚魚丸だろ。マグロとか他と全然違うわ
コスパで考えればこっち方がいい


29: ななしさん 2025/04/14(月) 22:42:46.10 ID:u8QqLJ3N0
行くなら平日昼間だけ
わかる人にはわかる

33: ななしさん 2025/04/14(月) 22:43:57.33 ID:9WgujApZ0
>>29
俺も基本平日ランチだよ
家にいること増えたからありがたい
子供もみんな大きくなったからくら寿司とか行かなくて済むようになったし

32: ななしさん 2025/04/14(月) 22:43:51.12 ID:EmLWNwfU0
コスパで言うと銚子丸かなぁという気がするな
価格帯が違うやろ、ってのはわかるんだが
くら寿司もスシローももうたいして安くなくなったというか

くら寿司スシローで4人で食って9000円くらい
銚子丸4人で14000円くらい
これくらいまで近づいてくると銚子丸の方がいいかなぁと最近は思ってる

47: ななしさん 2025/04/14(月) 22:48:12.39 ID:E6Nci/Xv0
>>32
解る
くら寿司はシャリもネタも小さいから量食べる事になるし普通の値段のものばっかりになってるからネタとシャリの大きさで考えると銚子丸の方が皿数少なくなるし満足度高いんだよな
銚子丸はネタも新鮮

74: ななしさん 2025/04/14(月) 22:54:49.62 ID:EmLWNwfU0
>>47
そうよね
倍くらい値段違ったらはま寿司くら寿司スシローもよかったんだけど
この値段でその3択ならちょっと出して銚子丸かな、ってなるんだよな最近は

37: ななしさん 2025/04/14(月) 22:45:24.67 ID:7VyYizgb0
銀座の予約制寿司店の職人が
「はま寿司は悪くないよ、たまに食うしw」
て言ってたわ

39: ななしさん 2025/04/14(月) 22:45:59.65 ID:uqvH88Ud0
はま寿司ってコスパいいかな
何か明らかに他より小さいから結局多く頼まないと腹が満たされない

51: ななしさん 2025/04/14(月) 22:48:38.20 ID:EmLWNwfU0
>>39
一番安いってのとコスパがいいってのはまた違うからな

安くて美味いのはどれだ?ってな話なら銚子丸外すんだけど

はま寿司は安いけどコスパいいかって聞かれたらなぁ

40: ななしさん 2025/04/14(月) 22:46:07.91 ID:3S2Q4ReJ0
魚米で個人的に
マグロとアジ美味しいと思ってるんだけど
他に何がおすすめ?

41: ななしさん 2025/04/14(月) 22:46:09.93 ID:NAA7b8IQ0
おれんとこの地域だと若竹丸だな

63: ななしさん 2025/04/14(月) 22:51:53.66 ID:0CBn63jL0
>>41
春日市民か?
若竹丸はスシローより安くて、回らない寿司並みに美味い。

46: ななしさん 2025/04/14(月) 22:48:00.74 ID:usPQztMD0
色々高くなったけど、はま寿司
クーポンもくれるし

49: ななしさん 2025/04/14(月) 22:48:19.22 ID:o4Uvnc2l0
かっぱ寿司以外全部行くけどコスパは圧倒的に魚べいだろ
シャリもネタもそこそこあって腹膨れるしうどんは170円なのに一番うまい

引用元 : 【話題】コスパがいい回転寿司は?! 「はま寿司「スシロー」「くら寿司」「魚べい」「かっぱ寿司」 [ひぃぃ★]

2 COMMENTS

匿名

なんか5ちゃんて
松屋グループステマコメント多いよね

コメントを残す