
1: ななしさん 2025/04/20(日) 20:45:31.07 ID:vQDZbCV/9
長嶋一茂「限界を感じた、飲食の」 初期投資6000万円の会員制バーの3月閉店を報告「十分やったよ。何年やった?1年」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c822489b5b8fe029007381d91ff05e3d3ae1cd0f
https://news.yahoo.co.jp/articles/c822489b5b8fe029007381d91ff05e3d3ae1cd0f
4: ななしさん 2025/04/20(日) 20:58:19.08 ID:J+pv9w9S0
一茂は投資で成功してるんだろ?
8: ななしさん 2025/04/20(日) 21:04:42.48 ID:ijNKFbGR0
家賃糞高地区で会員制のバーで儲けれる方法ってあるの?単価やチャージ料金をあげまくる?それで賄えるとは思えないんだが
16: ななしさん 2025/04/20(日) 21:11:20.63 ID:ZpfuiDvm0
酒なんて腐らないのにどうして損するの
61: ななしさん 2025/04/20(日) 22:01:53.30 ID:1nyBgSgo0
>>16
味落ちるよ
コロナの営業自粛明けニュースで一升瓶の中身捨ててる店とかあったわ
味落ちるよ
コロナの営業自粛明けニュースで一升瓶の中身捨ててる店とかあったわ
18: ななしさん 2025/04/20(日) 21:12:51.97 ID:SGERNM1t0
それなりに経験実績のある人がしっかり準備したとしても、上手く行くのは一握り
むしろ1年で損切りしたのは、ちゃんとしたプロがアドバイザーについていて、だらだら引っ張って損失が拡大するのを防いでくれた可能性ぎゃ高い
むしろ1年で損切りしたのは、ちゃんとしたプロがアドバイザーについていて、だらだら引っ張って損失が拡大するのを防いでくれた可能性ぎゃ高い
19: ななしさん 2025/04/20(日) 21:13:28.22 ID:vVH9uBFt0
飲食店の開店後1年間の生存率って、幾らくらいなんだっけ?
20: ななしさん 2025/04/20(日) 21:14:16.62 ID:OO17SZuI0
客単価とか一日の客数はどれくらいを想定していたんだろうな
33: ななしさん 2025/04/20(日) 21:21:08.97 ID:f9SlWdQB0
内装おまかせで頼んだら
アホみたいなオブジェ作られてたよな
アホみたいなオブジェ作られてたよな
35: ななしさん 2025/04/20(日) 21:24:56.09 ID:tSPxyWIx0
家賃高すぎたんじゃねえの
43: ななしさん 2025/04/20(日) 21:34:53.71 ID:zG+R0WUK0
損切りして偉い
44: ななしさん 2025/04/20(日) 21:37:19.54 ID:/b7o06sT0
自分が予約待ちしないで寿司食べたいからバー作っただけでしょ
47: ななしさん 2025/04/20(日) 21:42:22.35 ID:O/5drBwE0
6000万かけて元取れる訳ねーてw
49: ななしさん 2025/04/20(日) 21:43:23.69 ID:bFa4KzqX0
酒を知ることを目的にバーに通った若かりし頃
マスターの酒絡みの蘊蓄を聞き、マスターと他の客との会話の中から営業のネタに使えそうな話題を拾い、ちょっと高級そうな雰囲気で彼女を喜ばせと利用させて貰った
有名人が経営してる店にも何軒か行ったが、著名人の行動を横目で眺めるだけの珍獣枠な店が多かったな
マスターの酒絡みの蘊蓄を聞き、マスターと他の客との会話の中から営業のネタに使えそうな話題を拾い、ちょっと高級そうな雰囲気で彼女を喜ばせと利用させて貰った
有名人が経営してる店にも何軒か行ったが、著名人の行動を横目で眺めるだけの珍獣枠な店が多かったな
52: ななしさん 2025/04/20(日) 21:50:07.27 ID:n7+SIx2Y0
金持ちが趣味でバーをやって客は知り合いだけでいつも暇なのに何年も続くとかよくある話じゃん
一茂が閉店しようと思わなかったら何十年と出来ただろうに…単に飽きただけでしょ
一茂が閉店しようと思わなかったら何十年と出来ただろうに…単に飽きただけでしょ
53: ななしさん 2025/04/20(日) 21:50:18.23 ID:Oi2SRIH00
麻布十番の芸能人がやる店
何件も閉店してる件
何件も閉店してる件
57: ななしさん 2025/04/20(日) 21:55:48.60 ID:dRjB0vDg0
俺等がパチンコで6万突っ込む位の感覚なんじゃないの?ワンチャン当たればいいな~って。
60: ななしさん 2025/04/20(日) 22:00:58.27 ID:tlGwyufR0
レンタル大将の寿司屋はどうなった?
63: ななしさん 2025/04/20(日) 22:04:11.16 ID:+aMW538t0
儲からないからといって一年で止めた判断はなかなかすごい気がするが。。。
64: ななしさん 2025/04/20(日) 22:04:30.09 ID:1nyBgSgo0
予約の取れない湯河原の鮨店が週1で出張
「平河さんをはじめ、僕が独り占めしたいと思った人とコラボして
美味しいものを皆さんに紹介できたらと思っています。
バーは2024年2月1日にオープン予定。店舗の運営は初めてですから早く態勢を整えなくちゃね」
ちゃんとしっかり金取れそうな店ではあったんだな
「平河さんをはじめ、僕が独り占めしたいと思った人とコラボして
美味しいものを皆さんに紹介できたらと思っています。
バーは2024年2月1日にオープン予定。店舗の運営は初めてですから早く態勢を整えなくちゃね」
ちゃんとしっかり金取れそうな店ではあったんだな
86: ななしさん 2025/04/20(日) 22:50:32.73 ID:/FI8OLxV0
一茂は店に来てもらったらお礼のメールとか
店に来てもらうように営業したり
そう言うのが苦手でやりたくないらしいよw
店に来てもらうように営業したり
そう言うのが苦手でやりたくないらしいよw
87: ななしさん 2025/04/20(日) 22:51:15.76 ID:lcGyaEIL0
金持ちの道楽でやってるから大したダメージは無いわな
初期投資で6000万なら閉店処理込で1億は溶かしたかもな
賃貸契約がどうなってるか次第だけど
初期投資で6000万なら閉店処理込で1億は溶かしたかもな
賃貸契約がどうなってるか次第だけど
99: ななしさん 2025/04/20(日) 23:24:55.98 ID:viVjCzlh0
ヴィンテージのお酒を揃えたら一千万はかかる
96: ななしさん 2025/04/20(日) 23:16:49.15 ID:y+00sDlN0
番組でかまいたちと店行ってたけど自分の遊び場みたいな感じでハナから儲ける気ない気がしたな
潰れたことも持ちネタが一つ増えたくらいの感じで悲壮感0だし
潰れたことも持ちネタが一つ増えたくらいの感じで悲壮感0だし
引用元 : 【野球】長嶋一茂「限界を感じた、飲食の」 初期投資6000万円の会員制バーの3月閉店を報告 「十分やったよ。何年やった?1年」 [冬月記者★]

