【ラッパー】呂布カルマが「どう考えても割に合わない」のに酒を飲む理由「酒の味に興味はない。ただ酔っぱらうのが楽しくて」

1: ななしさん 2025/07/03(木) 15:44:24.17 ID:BYpBJ9+P9
呂布カルマが「どう考えても割に合わない」のに酒を飲む理由
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2025/06/26/127489/

5: ななしさん 2025/07/03(木) 15:46:14.16 ID:Y5/hcjKP0
見た目で誤解されやすいけどこの男は正論ばっかりなんだよな

8: ななしさん 2025/07/03(木) 15:47:09.26 ID:MBYgZAsX0
酒は飲みたいが酔っ払いたくない。

73: ななしさん 2025/07/03(木) 16:51:12.43 ID:eHmBaCIi0
>>8
これ
ノンアルのアードベッグを出して欲しい

13: ななしさん 2025/07/03(木) 15:49:48.78 ID:B1avLWPk0
ノンアル1日2本飲み続けたら、2週間で断酒できた

14: ななしさん 2025/07/03(木) 15:49:52.38 ID:6A1RL/9X0
ほろ酔いは気持ちいいよ
酔っぱらいまで行くと頭痛くなったり気持ち悪くなったりで全然楽しくない

18: ななしさん 2025/07/03(木) 15:52:02.60 ID:qVaILG9Q0
酒だけに避けて通れず!?

21: ななしさん 2025/07/03(木) 15:53:29.19 ID:GPL8KNOO0
俺も 酒そのものに興味は無い
友達と飲みに行くのが楽しいだけで

23: ななしさん 2025/07/03(木) 15:53:59.93 ID:LWRp8wsC0
日本人だと8割はこんなもんだろうな
ほんとに風味が味が好きって奴は極一部で

69: ななしさん 2025/07/03(木) 16:40:02.42 ID:00uRDAfB0
>>23
断酒したからもう飲まないけど、40歳を過ぎたころに飲んだウイスキーや日本酒やワインは美味しいと思った

若い時も真夏の冷たいビールはひとくち目は旨味を感じた

25: ななしさん 2025/07/03(木) 15:55:10.09 ID:0iBl9k210
自分もこの人と同じだわ
唯一違うのは家で飲む事


34: ななしさん 2025/07/03(木) 15:59:05.27 ID:/UTU8mgP0
お酒苦いから嫌い😫

40: ななしさん 2025/07/03(木) 16:02:01.09 ID:wEljh93U0
夏は白ワイン
冬は赤ワイン
コーヒーにブランデー

41: ななしさん 2025/07/03(木) 16:03:10.02 ID:+epwM+m90
ドライ味のストロングチューハイは最高だ!

45: ななしさん 2025/07/03(木) 16:08:03.89 ID:tQvBpJQr0
飯が美味くなる
酒そのものは美味くはない

47: ななしさん 2025/07/03(木) 16:11:25.92 ID:mnjhgUNr0
>酒なんか基本的にマズい。

酒飲む人にこう言って貰えると安心するわ
個人の好みや味覚の違いもあるんだろうが、飲めない俺は全然美味いと思わないもん

ヨーグリーナとか超美味い

49: ななしさん 2025/07/03(木) 16:15:37.59 ID:GDFQwM/q0
酒が楽しいって要は混乱してるだけやろ

51: ななしさん 2025/07/03(木) 16:20:46.61 ID:nuP0+r2Z0
美味いなーって思う酒はいい焼酎とブランデーだな
特にブランデーをチョコをつまみに飲むと本当に極上の時間になる

52: ななしさん 2025/07/03(木) 16:23:45.31 ID:3XIvxHjX0
酒弱いしビールはマズイけど芋焼酎はクソ美味い

53: ななしさん 2025/07/03(木) 16:25:18.98 ID:XYOMNE1Y0
ウイスキーなんて知りたくなかった

55: ななしさん 2025/07/03(木) 16:26:32.63 ID:5qhmutb60
食事をともにすることが大事なんで
酒はどうでもいいっちゃいい。
会話の潤滑油みたいなもん。

56: ななしさん 2025/07/03(木) 16:26:33.51 ID:KQ0ZeX4E0
ビールもウイスキーもうまくならねぇ…
白ワインでたまにおっ?ってのがあったくらい

63: ななしさん 2025/07/03(木) 16:33:11.87 ID:BcxJRH420
俺ノンアルビールもう何年か飲み続けてるわ


75: ななしさん 2025/07/03(木) 16:54:26.62 ID:AWXtIo0j0
飯が美味くなるから飲んでたわ
体壊してからは飲まなくなった

77: ななしさん 2025/07/03(木) 16:58:46.60 ID:oCx3BRMY0
逆だったら良かったんだけど酒は一滴も飲まないけどタバコは避けて通れなかったわ。

79: ななしさん 2025/07/03(木) 17:07:29.40 ID:bSblHSs40
飯と合わせた時に美味い飲み物があれば酒はいらない

80: ななしさん 2025/07/03(木) 17:12:03.54 ID:zJvWoTIA0
正直酒は何飲んでも不味い
食事と一緒に飲む場合、お茶を超える酒が見当たらない
さらに酔っ払うこともなく、ある程度飲むと気持ち悪くなるので、とにかく飲まないようにしている

89: ななしさん 2025/07/03(木) 17:39:24.25 ID:UXC9Zps50
日本酒ならややスッキリ目の芳醇旨口純米で控え目な甘さとシャープな酸味のバランスが取れた銘柄が好みだね

と言ってもこれアルコールが入ってなかったらただの変な味がする水なんですけどね

90: ななしさん 2025/07/03(木) 17:42:06.13 ID:+0Se1RSa0
酒って酔わなかったらみんな飲むのかなぁ?って思うよね

97: ななしさん 2025/07/03(木) 18:55:08.20 ID:o/RH7u0m0
>>90
酔うのが楽しいから飲むって
それ依存症じゃんって書き込みがあるけど
実際酔う気持ちよさとセットだから
ソフトドリンクやノンアルじゃなくて
酒を選んで楽しむんだもんなあ

味だけだったらビールもウィスキーも
最初の一杯でただのまずいドリンクっていう
評価を下してたわ

93: ななしさん 2025/07/03(木) 17:54:22.78 ID:ewoOEPBr0
刺身食べる時、酒ないと合わないでしょ

94: ななしさん 2025/07/03(木) 18:24:24.46 ID:5M29RjoT0
自然に飲めなくなってきたけどたまに飲んでしまうな
人と飲むのが好きなだけかも

95: ななしさん 2025/07/03(木) 18:35:51.99 ID:49fPA8Vx0
酒飲んで楽しいと思ったことないな
そんなに強くもないし量飲まないから酔ってもない
つまらん人生よ

101: ななしさん 2025/07/03(木) 19:00:46.81 ID:a9l5GYi00
ビールはうまいよ
焼き茄子とビール、最高じゃん

104: ななしさん 2025/07/03(木) 19:50:04.46 ID:riTFa5lz0
分かる分かる
一番飲んでた時は家飲みでワインのフルボトルを一本空けてたけど
酒を旨いと思ったことなんてほとんどなかったな
暑い夏や風呂あがりの冷たいビールは最高!なんて言ってる奴もたくさんいるけど
身体が火照ってる時にビールをごくごく飲んだら更に身体が火照って不快
冷たい水か麦茶の方が何倍も旨い
酒を飲む理由なんて酔うことだけだよな

などなどの経験を重ねた結果、酒を止めた

105: ななしさん 2025/07/03(木) 19:53:43.28 ID:x4ZPNUZh0
酔っぱらいたくないが日本酒は飲みたい

引用元 : 【ラッパー】呂布カルマが「どう考えても割に合わない」のに酒を飲む理由「酒の味に興味はない。ただ酔っぱらうのが楽しくて」 [muffin★]

3 COMMENTS

匿名

酔っぱらうのが楽しい、という感覚が理解できん

匿名

日本人ってアルコールに弱い人が多いからアルハラが認められた今は逆襲でアンチの攻撃的な思考が高まってるね
酒は飲めるけど美味しいって感覚が分からない友人がいたけど良質な日本酒飲ませたら美味いって認めてくれたのは嬉しかったよ

コメントを残す