リュウジ氏、「サイゼリヤなんて大したことない」馬鹿にする人に苦言 「本場じゃないなどと言っている連中の味覚は信用しなくて大丈夫」

1: ななしさん 2025/07/26(土) 22:34:58.82 ID:USkYoiOn9
リュウジが「イタリアンチェーン店」を馬鹿にする人に苦言 「本場じゃないなどと言っている連中の味覚は信用しなくて大丈夫です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f16b774ce1774e8695455e3acd1740090bdbe0ed

129: ななしさん 2025/07/26(土) 23:39:31.91 ID:ju4BqELu0
>>1
イタリア人もサイゼリア好きよね
イタリア家庭料理に近いそうだ

261: ななしさん 2025/07/27(日) 01:36:16.24 ID:1z2PnmLv0
>>1
サイゼリヤの最高傑作は小エビのサラダやろ
三流だな

268: ななしさん 2025/07/27(日) 01:41:49.93 ID:c3dT5nuS0
>>261
今は亡き肉サラダも忘れるな

366: ななしさん 2025/07/27(日) 06:35:14.96 ID:0W5Z3wNM0
>>1
ティラミスとプロシュート以外は、やはり値段なりなのか・・・

566: ななしさん 2025/07/27(日) 14:37:19.66 ID:JF1Poe6N0
>>1
サイゼリヤのパスタについてスルーすなw

602: ななしさん 2025/07/27(日) 20:47:37.72 ID:zcxPFIwB0
>>1
安上がりで昼食摂りたいときに、300円ドリアは助かるw

662: ななしさん 2025/07/29(火) 10:12:34.58 ID:iXmKQncd0
>>1
プロシュートって輸入停止解除された?
今のメニューはハモンセラーノ使ってない?

677: ななしさん 2025/07/30(水) 01:36:47.24 ID:iUMnk8Mw0
>>1
>>662
https://book.saizeriya.co.jp/library/menu1907/book/list
メニュー ハモン・セラーノ
原産地 スペイン

11: ななしさん 2025/07/26(土) 22:39:22.88 ID:QeNRicxz0
サイゼリヤで昔バイトしてたけど、イタリアから買い付けしてるって店長言ってたよ。
話し変わるけどイタリアンハンバーグに乗ってたキノコ復活させて!

37: ななしさん 2025/07/26(土) 22:53:01.53 ID:rz/MLnYl0
>>11
今は調達先は世界中だよ
オーストラリアに工場まで作った 来年にはさらに中国にも工場つくるってさ
https://www.saizeriya.co.jp/concept/product-creation-philosophy/factory/

614: ななしさん 2025/07/27(日) 22:53:38.39 ID:Zo2Fn9n50
>>37
いまは中国で稼ぎを作ってるからなあ


12: ななしさん 2025/07/26(土) 22:40:15.06 ID:0wwktktT0
陳建民「私の中華料理少しウソある。でもそれいいウソ。美味しいウソ」と、下記のような日本の味覚に合わせたアレンジを行った。

現在の日本では当たり前になっている「回鍋肉にキャベツを入れる」「ラーメン風担担麺(中国では汁なしが一般的)」
「エビチリソースの調味にトマトケチャップ」「麻婆豆腐には豚挽肉と長ネギ」というレシピは、建民が日本で始めたものだと言われている。

204: ななしさん 2025/07/27(日) 00:25:23.40 ID:QTSLGVxi0
>>12
これ。
陳健民風にいえば「美味しい嘘」。いわゆる魔改造ってやつだ

510: ななしさん 2025/07/27(日) 11:19:20.89 ID:5pZIHYEL0
>>12
至言だな。そういえば大分前に周富徳をモデルにしたドラマで、「日本には日本の中華料理がある」とか老料理人の「郷に入っては郷に従え」とかいうセリフがあったな。

551: ななしさん 2025/07/27(日) 13:10:30.26 ID:XFRSEdWf0
>>12
ワシントン条約で中国では当たり前の調味料が日本に輸入できないとかあるからね
色々変わらざるを得ないのだと思う

15: ななしさん 2025/07/26(土) 22:40:58.68 ID:8oOy+HUC0
むしろサイゼたいしたこと無い言ってる奴を見たことないわ

413: ななしさん 2025/07/27(日) 08:26:25.66 ID:9Z75xWja0
>>15
ネットでは沢山いる

439: ななしさん 2025/07/27(日) 09:23:01.86 ID:Fy/NdpXr0
>>413
いわゆるイタリアンのレストランとか行ってる人かな
でもそういう店って4000-5000円からって感じだしな

604: ななしさん 2025/07/27(日) 20:56:56.62 ID:yWE46LF/0
>>15
サイゼリヤ素晴らしいよ
外食チェーンで最もお財布に優しいのでは?

17: ななしさん 2025/07/26(土) 22:41:28.59 ID:FuKtIGJD0
まずワインが安いし、エスカルゴも食えるラムの串焼きも
そこそこ酔えて満腹になって3千円で釣りが来るって天国だよ

208: ななしさん 2025/07/27(日) 00:29:42.86 ID:RdvfXmCa0
>>17
デカンタで赤ワイン
エスカルゴと生ハムとあのパンとシェフサラダ
ワシや満足なり

308: ななしさん 2025/07/27(日) 02:53:41.06 ID:u3NzL7T10
>>17
エスカルゴに関してはプロの料理人がべた褒めしてたな

442: ななしさん 2025/07/27(日) 09:24:01.84 ID:Fy/NdpXr0
>>17
むしろサイゼリヤで3000円食べるの大変だろ

18: ななしさん 2025/07/26(土) 22:41:53.10 ID:oG1i3sW/0
ティラミスも生ハムもうまいけどさ
パスタまずいやろ
ピザとか絶望感じるし


27: ななしさん 2025/07/26(土) 22:46:06.70 ID:yLS4zhw30
ピザはサイゼリヤよりガストのほうがうまい

66: ななしさん 2025/07/26(土) 23:11:12.63 ID:X5hGxDxl0
>>27
ガストのピザ美味いよな
こないだ初めて食べて驚いた

31: ななしさん 2025/07/26(土) 22:47:10.24 ID:49ZOm/xJ0
サイズは企業努力が凄いわ

38: ななしさん 2025/07/26(土) 22:53:22.44 ID:qNjQUTe70
基本コスパ最強だけど、あのドリアが絶賛される理由がマジで分からん
300円だとしてもない。今時なら冷凍のそこら辺に売ってるドリアの方が美味い

494: ななしさん 2025/07/27(日) 10:57:54.31 ID:TK+jjL7W0
>>38
300円未満のドリアなんて
冷食コンビニスーパーの惣菜コーナーどこを探したって無いから称賛されているんでしょ
個人的には安かろ不味かろほど悪くはないと思うしやっぱコスパ最強

49: ななしさん 2025/07/26(土) 23:06:24.31 ID:KAke7xip0
イカスミパスタ美味い。真っ黒じゃないけど頑張ってる。
あとグリンピース美味い。必ず頼む。追いオリーブオイルでさらに美味い

53: ななしさん 2025/07/26(土) 23:07:33.53 ID:NW5yayP/0
特にマズいと感じないし、あの値段で食べれて満足出来るので鋭敏な味覚の持ち主じゃないと言われてもいいです

60: ななしさん 2025/07/26(土) 23:09:37.35 ID:IoAN8hXJ0
結局値段の割にはまぁまぁうまいって話でしかないじゃんw

69: ななしさん 2025/07/26(土) 23:12:42.41 ID:mowyKAN00
少し前に10数年ぶりに行ってペペロンチーノ注文した際にタバスコ頼んだらタバスコはないと言われて代わりにチリソースみたいなの渡されたわ
いつの間にかタバスコなくなってたんだな

74: ななしさん 2025/07/26(土) 23:14:27.40 ID:h7R7XtTM0
ガストのピザは2018年にリニューアルして生地が高い店のピザみたいになったからピザはガストの圧勝
サイゼのピザは昔は良かったけど今は安さキープする為にリニューアルする度に具がしょぼくなって冷凍食品レベルに落ちてしまった

83: ななしさん 2025/07/26(土) 23:17:41.99 ID:S//mmTVj0
>>74
昔(2000年前後)はフォカッチャの生地を薄く延ばして強引にピザにしたような感じで、あれをピザと言うには違和感があった
でも野菜きのこと肉類が載った『ミックスピザ』というメニューが存在した

78: ななしさん 2025/07/26(土) 23:15:43.01 ID:xgyLWxtl0
まぁ
そもそもどこのチェーンも美味くて人気があるから店舗増やしてチェーンになったわけで
チェーンだからってだけで偉そうに語る奴はそもそも浅はか

85: ななしさん 2025/07/26(土) 23:18:02.37 ID:u0Sgo8/I0
値段のわりに具沢山で美味いと思う>ミネストローネ

46: ななしさん 2025/07/26(土) 23:01:54.36 ID:ljN4NwSE0
ディアボラ風ソースと辛みチキンは革命だと思う

引用元 : リュウジ氏、「サイゼリヤなんて大したことない」馬鹿にする人に苦言 「本場じゃないなどと言っている連中の味覚は信用しなくて大丈夫」 [muffin★]

2 COMMENTS

匿名

岩みてーなチョコアイスが美味いんだよな

匿名

本場の人間が美味しいっていうぐらいには美味しいらしいから
ちなドリアは日本料理だってさ

コメントを残す