かっぱ寿司、70分 寿司デザート等100種が食べ放題 3890円 or 4190円

1: ななしさん 2025/08/07(木) 11:37:30.00 ID:/0pD6yXV9
この夏179店舗に拡大
かっぱ寿司「食べ放題」70分制で100種が好きなだけ!予約受付スタート
https://ascii.jp/elem/000/004/311/4311282/

33: ななしさん 2025/08/07(木) 11:45:57.85 ID:uGArMvTi0
>>1
茶碗蒸し大好きだから5回は注文したいなぁ

140: ななしさん 2025/08/07(木) 12:09:29.22 ID:kWyj9Bzh0
>>1

(‘人’)b

若葉台に在ったな~ケーキ喰いまくるよ(笑)

338: ななしさん 2025/08/07(木) 13:06:23.41 ID:zbYv+XF00
>>1
10皿ちょいくらいしかいけないし
制限無しで普通に食べた方が安くて満足度も高いのでは…

351: ななしさん 2025/08/07(木) 13:12:58.74 ID:3LBBKRFV0
>>1
そもそも70分食べ放題ってなんなんだww
落ち着いて考えろよ
ゆったりビールでも飲みながら寿司つまんでくつろいでもその金額いかないだろーがww

484: ななしさん 2025/08/07(木) 14:55:03.94 ID:cadrmmKr0
>>1
そんな食えねーよ

907: ななしさん 2025/08/08(金) 13:07:39.49 ID:hY1eoArM0
>>1
高いのよ
その値段なら時間無制限で普通に食べた方が満足度高いわ

3: ななしさん 2025/08/07(木) 11:38:17.28 ID:8df3Y7+x0
こんなん安過ぎやろ
何考えとんのや

496: ななしさん 2025/08/07(木) 15:08:41.73 ID:xCx/jxKx0
>>3
言うて3890円(税別)をかっぱ寿司で一人で食うか?

827: ななしさん 2025/08/08(金) 06:38:26.72 ID:xrQOW0XH0
>>496
この前行ったけど普通に7000円以上だったから充分元取れた
かっぱ寿司って一貫が小さめだから食べ放題には有り難い仕様

7: ななしさん 2025/08/07(木) 11:40:15.43 ID:9ie7hc5g0
すたみな太郎

444: ななしさん 2025/08/07(木) 14:17:29.97 ID:u47Kb91Q0
>>7
平日昼間1000円でエビイカマグロ焼肉食べ放題


552: ななしさん 2025/08/07(木) 16:44:02.43 ID:g2oDnHNV0
>>444
すたろー、今や平日ランチで2千円ちょいだで

883: ななしさん 2025/08/08(金) 11:51:49.59 ID:jpA6chyl0
>>552
スタローはドリンクバーも付いてるしアイスもソフトクリームも食べ放題だで2000円はかなりお得やで
スタロー名物のカルビスープが激ウマなんで白飯にぶっかけてカルビクッパにしてもヨシ、うどんを茹でてカルビスープうどんもヨシ、ラーメンの麺を茹でてカルビスープラーメンもヨシ

10: ななしさん 2025/08/07(木) 11:40:51.45 ID:Hj3QNUrl0
ビール飲み放題ならなー
親子四人で一万二千円だったら普通に食っても変わらんわ。

16: ななしさん 2025/08/07(木) 11:41:49.76 ID:mxiiUICA0
たけえよ
単品頼んだ方が安いだろ

17: ななしさん 2025/08/07(木) 11:42:08.48 ID:AOjlDTFR0
かっぱ寿司でこの値段は高い
2000円くらいが妥当

214: ななしさん 2025/08/07(木) 12:29:56.35 ID:/H8gB7g/0
>>17
8年前にやってた食べホーはそうだったろ

18: ななしさん 2025/08/07(木) 11:42:49.60 ID:G4YbO+JB0
食べ放題とはいえかっぱ寿司で4000円はないな

20: ななしさん 2025/08/07(木) 11:43:02.42 ID:uJEjk7jc0
昔川崎のかっぱ寿司でやったな
高くなったもんだ

23: ななしさん 2025/08/07(木) 11:43:54.23 ID:4wccdfiw0
たまに行ってたが値上げとうなぎがなくなったのがキツい

28: ななしさん 2025/08/07(木) 11:44:58.33 ID:uJEjk7jc0
30皿いけないこともないが
20皿いったあたりから美味しくなくなるから
この値段だと微妙だな

29: ななしさん 2025/08/07(木) 11:45:28.04 ID:cZr2U+2k0
普通に食べてもかっぱ寿司で4000円も食えねぇわ

34: ななしさん 2025/08/07(木) 11:46:16.69 ID:CWgfTTWk0
この値段ならゆず庵行くな

263: ななしさん 2025/08/07(木) 12:40:42.85 ID:Pxk4mmC60
>>34
同じ値段ならゆず庵の方が絶対いいけど
寿司がやる気なさすぎてなあ


36: ななしさん 2025/08/07(木) 11:46:27.89 ID:MSghwqID0
汁物とかデザート系含めて腹いっぱい食ったとしてもこの額にはならないな

37: ななしさん 2025/08/07(木) 11:46:28.91 ID:h2qN+RFU0
飲み放題2000円
寿司2000円分のがバランスがいい

38: ななしさん 2025/08/07(木) 11:46:36.14 ID:WnnL67hz0
学生用だよな
たしか割引あった

4000円で高いの食った方がいい

46: ななしさん 2025/08/07(木) 11:47:56.39 ID:atpJRTl00
>>38
食い放題が楽しめるのって高校生〜社会人3年目くらいまでだな
みんなでワイワイやるから楽しいんであって

39: ななしさん 2025/08/07(木) 11:46:46.91 ID:tf9jjBp60
茶碗蒸しとか麺とかスイーツがあるのが河童のいいところだとは思う

476: ななしさん 2025/08/07(木) 14:46:24.53 ID:hcgDrCi80
>>39
回転寿司屋って何処もサイドメニュー豊富にあるだろうに
何故かっぱ寿司だけが豊富と思うんだ?

48: ななしさん 2025/08/07(木) 11:48:47.44 ID:sWzM0nme0
かっぱ寿司でこの値段設定高すぎねぇ?
一皿150円としても20皿食べて3000円なのに

49: ななしさん 2025/08/07(木) 11:48:51.23 ID:T7SWm8Cq0
雛鮨でも5000円程度だからなぁ

52: ななしさん 2025/08/07(木) 11:49:09.81 ID:cNsG9brZ0
しゃぶ葉行きます

74: ななしさん 2025/08/07(木) 11:52:34.98 ID:uJEjk7jc0
>>52
食べ放題チェーンなら圧倒的コスパだな
昨日も11時から15時30分まで、豚バラコース食べ放題1500円くらいで居座ってきた

56: ななしさん 2025/08/07(木) 11:49:34.67 ID:elI5IBtJ0
食べ放題とかめっちゃたべる人の費用を他の人が負担してるみたいなもんだからな

57: ななしさん 2025/08/07(木) 11:49:49.41 ID:NtebjEOy0
行こうと思って場所の地図見たら

四国にかっぱ寿司はありません
四国にかっぱ寿司はありません
四国にかっぱ寿司はありません

61: ななしさん 2025/08/07(木) 11:50:25.89 ID:EAFQZEfO0
4000は高すぎるだろ
昔1700円くらいで食べ放題やってたのに
ほぼ倍やんけ

引用元 : かっぱ寿司、70分 寿司デザート等100種が食べ放題 3890円 or 4190円 [お断り★]

1 COMMENT

匿名

食いきれないほど食っても1人3000円にはならんよ

コメントを残す