
1: ななしさん 2025/11/10(月) 09:23:17.69 ID:yBuIbbiP9
加藤浩次「人生でうまいと思ったことがない」食べ物を告白 「ボソボソして、こぼれるし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d8f2ac0524c734de3bcfb34fe32b9d740f6b1e
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d8f2ac0524c734de3bcfb34fe32b9d740f6b1e
207: ななしさん 2025/11/10(月) 11:34:59.84 ID:MPI5hb+10
>>1
バーベキュー味美味いだろ!
バーベキュー味美味いだろ!
343: ななしさん 2025/11/10(月) 14:40:14.85 ID:dCCuYjz70
>>1
これは同感
パン系で一番美味しくないよ
さすがスコットランド
口内の水分全て持ってかれるだけの食い物
これは同感
パン系で一番美味しくないよ
さすがスコットランド
口内の水分全て持ってかれるだけの食い物
382: ななしさん 2025/11/10(月) 18:26:29.62 ID:SWsmamdf0
>>1 まだ本当のスコーン知らないだけ
限られた発祥店や発祥地は美味いこともあるかもしれんが
高い材料だったりで日本で別物化した方が美味いだろ
限られた発祥店や発祥地は美味いこともあるかもしれんが
高い材料だったりで日本で別物化した方が美味いだろ
2: ななしさん 2025/11/10(月) 09:24:14.74 ID:ZL0ZidtD0
蜂蜜かけると美味い
そのままでは味が無い
そのままでは味が無い
97: ななしさん 2025/11/10(月) 10:19:09.30 ID:fAzm9xn+0
>>2
なことはない
小麦の味がする
バターの味もする
味覚は習慣
強い味に触れ続けてると味覚がおかしくなる
なことはない
小麦の味がする
バターの味もする
味覚は習慣
強い味に触れ続けてると味覚がおかしくなる
5: ななしさん 2025/11/10(月) 09:25:37.02 ID:1y9O6ixi0
ブルーベリージャムとチーズとハムが自分は毎朝のご飯。
7: ななしさん 2025/11/10(月) 09:26:47.45 ID:McQ16yF50
食パンそのまま食べてもまずいだろ
それと同じ
それと同じ
11: ななしさん 2025/11/10(月) 09:27:46.47 ID:Ndn3zUJr0
プレーンスコーンを何も付けずに黙々とむさぼるのが好きだし
噛みしめてるとしみじみスコーン好きだなと感じる
噛みしめてるとしみじみスコーン好きだなと感じる
14: ななしさん 2025/11/10(月) 09:28:24.12 ID:lD94N+Cl0
クロテッドクリームとジャムと紅茶
16: ななしさん 2025/11/10(月) 09:29:47.41 ID:vLPLrHMi0
スタバのスコーンはそんなにパサパサしてなくて普通に美味いけどな
17: ななしさん 2025/11/10(月) 09:30:00.89 ID:KfRCDmxv0
旨いと思った事ないのはアボカドだな刺身にも合わないし謎だわ
120: ななしさん 2025/11/10(月) 10:31:50.16 ID:eLy8Rbal0
>>17
生ハムには少し合う
生ハムには少し合う
361: ななしさん 2025/11/10(月) 15:54:42.19 ID:yQi9Pwww0
>>17
アボカドは刺身と一緒じゃなくて
単独でわさび醤油で食べる
ご飯のおかず
うまいぞ
アボカドは刺身と一緒じゃなくて
単独でわさび醤油で食べる
ご飯のおかず
うまいぞ
392: ななしさん 2025/11/10(月) 19:30:05.70 ID:64tRHv5m0
>>17
うまいアボカド食うとその考え変わるぞ品質によってとろけ具合とかまったく違うからな
うまいアボカド食うとその考え変わるぞ品質によってとろけ具合とかまったく違うからな
400: ななしさん 2025/11/10(月) 20:17:26.33 ID:26ACcrlb0
>>392
うまいやつはほぼトロだよな
うまいやつはほぼトロだよな
18: ななしさん 2025/11/10(月) 09:30:39.03 ID:PDSoM8Kb0
ケンタッキーのスコーン最高
21: ななしさん 2025/11/10(月) 09:35:59.72 ID:x7sEDygl0
これは同感。
スコーン、ベーグル、マフィンは美味しいと思わない。
スコーン、ベーグル、マフィンは美味しいと思わない。
475: ななしさん 2025/11/11(火) 11:47:33.42 ID:MymyyMU90
>>21
マフィンだけは美味しいと思う
マフィンだけは美味しいと思う
477: ななしさん 2025/11/11(火) 12:45:33.26 ID:Shelv8/B0
>>475
むしろマフィンが無理
むしろマフィンが無理
478: ななしさん 2025/11/11(火) 12:53:44.74 ID:F0/OXMuN0
>>477
マフィンもイングリッシュマフィンとお菓子のマフィン二つあるからわかりづらいやね
マフィンもイングリッシュマフィンとお菓子のマフィン二つあるからわかりづらいやね
486: ななしさん 2025/11/11(火) 14:49:13.77 ID:Shelv8/B0
>>478
どっちも個人的にはいまいちなんだよなあ
カップケーキみたいなやつは大味で品がなくて重たいだけで嫌いだし
イングリッシュマフィンはパンとして見ちゃうので中途半端だなあと思っちゃう
どっちも個人的にはいまいちなんだよなあ
カップケーキみたいなやつは大味で品がなくて重たいだけで嫌いだし
イングリッシュマフィンはパンとして見ちゃうので中途半端だなあと思っちゃう
22: ななしさん 2025/11/10(月) 09:36:51.14 ID:jSdWDCyh0
若い頃はそのまま同感だっが
50歳超えたからかこういうボソボソとした素朴な味のものばかり好むようになったわ
おじいちゃーん!
50歳超えたからかこういうボソボソとした素朴な味のものばかり好むようになったわ
おじいちゃーん!
23: ななしさん 2025/11/10(月) 09:37:56.74 ID:adi+rWV+0
お茶と和菓子みたいに
紅茶とスコーンなんだろ
紅茶とスコーンなんだろ
25: ななしさん 2025/11/10(月) 09:38:19.05 ID:EpNluJtn0
クロテッドクリームとハチミツがいいな
ジャムよりも
ジャムよりも
27: ななしさん 2025/11/10(月) 09:39:23.09 ID:x7sEDygl0
オーブンで簡単に作れるからいろいろ作ったがあまり美味しくない。
利点は家庭で簡単につくれることぐらい。
利点は家庭で簡単につくれることぐらい。
30: ななしさん 2025/11/10(月) 09:41:31.27 ID:9UkhZ5ke0
スコーンかなり美味しいと思うけどな
素朴な甘さで
水分もってかれるけど
素朴な甘さで
水分もってかれるけど
31: ななしさん 2025/11/10(月) 09:41:35.08 ID:emZcm20e0
作り方次第なんだよね
日本のスコーンはほとんどニセモノなのかも知れん
日本のスコーンはほとんどニセモノなのかも知れん
46: ななしさん 2025/11/10(月) 09:50:09.62 ID:YcKLZQAh0
>>31
スコーンはイースト使わないから、発酵のための砂糖は不要。
スコットランドのレシピでは砂糖入れない。イングランドも同じ。
アメリカでは、砂糖やチョコとかナッツの具材を入れる。スタバのスコーンはこっちベース。
スコーンはイースト使わないから、発酵のための砂糖は不要。
スコットランドのレシピでは砂糖入れない。イングランドも同じ。
アメリカでは、砂糖やチョコとかナッツの具材を入れる。スタバのスコーンはこっちベース。
51: ななしさん 2025/11/10(月) 09:54:43.09 ID:SPVOJr5A0
>>46
勉強になったわ
勉強になったわ
32: ななしさん 2025/11/10(月) 09:41:44.23 ID:S1oazKoW0
スコーンはまだわかる
ベーグルはマジでわからない
ベーグルはマジでわからない
360: ななしさん 2025/11/10(月) 15:54:28.11 ID:wV2eRmHU0
>>32
本場アメリカンのはうまい
本場アメリカンのはうまい
38: ななしさん 2025/11/10(月) 09:46:28.02 ID:MFHwBTmT0
クロテッドクリームを食うための土台
52: ななしさん 2025/11/10(月) 09:54:49.14 ID:A72Am8za0
本場イギリスのスコーンはそとはパサパサだけど中はシットリしてる
アメリカのは色々入れてたりする。フワフワもある
日本の中も外もパサパサのやつは単純に腕がない店
アメリカのは色々入れてたりする。フワフワもある
日本の中も外もパサパサのやつは単純に腕がない店
57: ななしさん 2025/11/10(月) 09:58:51.38 ID:cXKpM4cI0
スコーン、カヌレ、ベーグル、ちくわぶ
この辺何がおいしいのか分からないと言われがちだけど全部好きだわ
この辺何がおいしいのか分からないと言われがちだけど全部好きだわ
引用元 : 【芸能】加藤浩次「スコーンってうまいの? 人生でうまいと思ったことがない」と告白 「ボソボソして、こぼれるし」★2 [冬月記者★]


日本はクロデットクリーム無しで食わせようとする店が多すぎる。
別にマズくはないだろ
米の変わりと思えばいいのでは
恐ろしい量のバター入れて、その上にクリームとジャムをアホほど乗せて食う悪魔の食い物やろ
あんなものマズイと思っている方がええよ絶対に