【外食】福岡うどん快進撃、首都圏以外に海外へも…軟らかい麺受け入れられ

1: ななしさん 2025/11/12(水) 09:57:42.15 ID:FLzDOv2Q9
福岡うどん快進撃、首都圏以外に海外へも…軟らかい麺受け入れられ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251112-OYT1T50027/

115: ななしさん 2025/11/12(水) 10:52:56.39 ID:UK5Csiae0
>>114
東北も柔らかい麺だけどな
むしろ硬麺のほうがマイノリティだろ

118: ななしさん 2025/11/12(水) 10:54:02.17 ID:2zd9xFn+0
>>115
秋田の稲庭うどんなんて細麺だしな

3: ななしさん 2025/11/12(水) 09:59:16.16 ID:jlq7mkoA0
タモリが言ってたことがわかってきた
今では讃岐うどんよりも福岡のうどんの方が好きだわ

6: ななしさん 2025/11/12(水) 09:59:49.00 ID:8JhV2F2W0
因幡うどんはうまそう

8: ななしさん 2025/11/12(水) 10:00:58.27 ID:/PPOr6uO0
ずっと思ってたんだよ
うどんにコシなんていらねえ

33: ななしさん 2025/11/12(水) 10:07:14.40 ID:q1jv5gBp0
>>8
コシのないうどんなんて食えるか!

256: ななしさん 2025/11/12(水) 12:12:24.14 ID:e3xBk/MZ0
>>8
コシはちゃんとあるよ
讃岐みたいに強烈じゃないだけ
そしてうどんにとって重要なのはコシよりも舌触りの滑らかさと喉越しだと思ってる

10: ななしさん 2025/11/12(水) 10:02:00.54 ID:jAvdhXKA0
牧のうどん来てくれや

21: ななしさん 2025/11/12(水) 10:03:31.05 ID:G7BN6l2D0
>>10
あれは東京じゃウケない
甘いしブヨブヨすぎる

76: ななしさん 2025/11/12(水) 10:28:01.92 ID:+QnAJJkY0
>>21
硬、中、軟麺と選べる

69: ななしさん 2025/11/12(水) 10:25:27.87 ID:ckgdylr20
>>10
無理や。
あそこは味落としてまで展開はしない。
そもそも会社自体が拡大路線ではない。

367: ななしさん 2025/11/12(水) 13:45:30.66 ID:7E6r0lMS0
>>10
牧のうどんスープは毎日、福岡県糸島市本店で仕込まれており、毎日2回各店舗に届けられます。
スープは糸島本店から車で90分以内で運べる店舗にのみ出店するという強いこだわりがあり、
これはスープの風味が損なわれるのを防ぐためです。

よって出店地域は福岡、佐賀、長崎に限定されています。

12: ななしさん 2025/11/12(水) 10:02:05.49 ID:f6NIrPgt0
福岡といえば丸天うどんだな
天ぷらの意味が違う

13: ななしさん 2025/11/12(水) 10:02:09.04 ID:7+Z2V5/i0
柔らかいの嫌い


297: ななしさん 2025/11/12(水) 12:34:05.24 ID:pvLYHjMI0
>>13
柔らかいというよりモチモチ

14: ななしさん 2025/11/12(水) 10:02:19.92 ID:Nw9K4uWz0
昔は柔いのが普通だったよね

19: ななしさん 2025/11/12(水) 10:03:10.96 ID:f6NIrPgt0
>>14
東京でも柔らかかったよね
つゆが黒いの

15: ななしさん 2025/11/12(水) 10:02:45.66 ID:ePtWEHv/0
ワイはラーメンもうどんも柔らかいのが好きなんや🥺

25: ななしさん 2025/11/12(水) 10:04:31.97 ID:f6NIrPgt0
>>15
伊勢うどんレベルに柔らかいのはどうかな?

17: ななしさん 2025/11/12(水) 10:03:06.19 ID:Hrzw7RoN0
硬いウドンってさ
特定の以外の地域は冷凍ウドンがスーパーで売られるようになってからじゃないの?
スーパーに普通に売ってた乾麺とか茹でウドンって昔から軟らかいのが主流だったよ

18: ななしさん 2025/11/12(水) 10:03:07.62 ID:TdVyEi2K0
日本は讃岐うどん幻想に洗脳されてたんや

22: ななしさん 2025/11/12(水) 10:03:32.42 ID:E7dt2qmD0
ダシを程よく吸う方が美味いよねって

27: ななしさん 2025/11/12(水) 10:05:07.87 ID:8JxXZ5Go0
群馬の肉つけ汁ウドンが最高!

29: ななしさん 2025/11/12(水) 10:06:18.66 ID:wL93Y41a0
埼玉のソウルフード 山田うどんも全国展開すべき

32: ななしさん 2025/11/12(水) 10:07:11.61 ID:DNzxM54z0
伊勢うどん「なるほど。これからは柔麺がブームね・・・」

34: ななしさん 2025/11/12(水) 10:07:18.64 ID:30Q4Ip3v0
ラーメンとうどんはチェーン店たくさんあるのにそばはない理由

37: ななしさん 2025/11/12(水) 10:08:59.53 ID:f6NIrPgt0
>>34
地域ごとにチェーン店があるような

東京だと富士そばとか箱根そばとか

35: ななしさん 2025/11/12(水) 10:07:58.33 ID:HSomQUVE0
やわらかいけどごぼうがあるからバランス取れてるんだろうな

38: ななしさん 2025/11/12(水) 10:09:15.43 ID:RCDdvZKH0
東京の資さんうどんに深夜や明け方に行くことが多いけど
そんな時間でも満席とはいかないが、案外と席が埋まってるんだよな
昔、福岡で食った時より出汁に少し塩気を感じる気がする

東京出身だから、うどんと名が付いてるけど別物と思って食べてる

62: ななしさん 2025/11/12(水) 10:19:46.94 ID:hHEf0tIN0
>>38
うちの近所のガストが資さんうどんに業態転換してオープンしたけど、
常時すげえ並んでて駐車場にも入れない。
当分行けないわ。
今後九州圏外の店舗が増えていけば間違いなくブームになる。


86: ななしさん 2025/11/12(水) 10:34:27.24 ID:zVPtpY4n0
>>62
スカイラークHD「資さんを増やします」

40: ななしさん 2025/11/12(水) 10:09:42.10 ID:hfqm/lI80
ガチレスすると福岡うどんより宮崎うどんの方が美味いよ

65: ななしさん 2025/11/12(水) 10:22:08.14 ID:0XfszURt0
>>40
長嶋茂雄も通った宮崎のうどん屋
釜揚げうどんがめちゃくちゃ美味い

68: ななしさん 2025/11/12(水) 10:23:43.67 ID:8s4hnIvO0
>>40
宮崎で食った五島うどんは美味しかった
深夜なのに客も多かった

41: ななしさん 2025/11/12(水) 10:09:42.37 ID:G5laP7vg0
はっぴいえんどのアルバムジャケットにもある「ゆでめん」は柔らかい印象だけど。

42: ななしさん 2025/11/12(水) 10:10:48.64 ID:4cW/N+Eg0
年寄は柔らかい麺のが好みだからな
俺も最近は柔らかい麺派だわ

44: ななしさん 2025/11/12(水) 10:10:56.22 ID:HSomQUVE0
福岡で食べた時はうまかったけど関東の水質にあうのかね

47: ななしさん 2025/11/12(水) 10:11:46.48 ID:SZQuhmYa0
資さんうどんで最強は、カツ丼+ごぼう天5本(150円)
昔は100円だったのに買収されて値上げした

51: ななしさん 2025/11/12(水) 10:14:25.51 ID:f+VoHu9C0
うどんのだしって昆布醤油じゃなきゃダメなのかな
チーズ風味とかトンコツうどんとか色々開発してみて欲しい

56: ななしさん 2025/11/12(水) 10:17:45.69 ID:lfS4kKFI0
牧のうどんは軟・中・硬が選べるんやで
硬でも軟らかいけどw

58: ななしさん 2025/11/12(水) 10:18:19.24 ID:7pxmB8yl0
かしわめしのおにぎり好き

60: ななしさん 2025/11/12(水) 10:19:13.74 ID:G5laP7vg0
うどんの出し汁にちゃんぽん麺を入れた「ちゃんらー」は
芋洗坂係長の実家のお店が出してる。
今はお姉さんが跡を継いでるらしい。

304: ななしさん 2025/11/12(水) 12:40:58.48 ID:v9XUwfIi0
>>60
昔、高校の食堂にうどんスープにちゃんぽん麺のちゃんどんってあった
天かすいっぱい入れて、150円、かつおだしで美味かったなあ
まだあるんだろうか

66: ななしさん 2025/11/12(水) 10:23:20.85 ID:QWo380Y20
伊勢うどんはミシュラン伊勢駅前いってみたけど麺がふわふわすぎてたかな

70: ななしさん 2025/11/12(水) 10:26:04.46 ID:3riOf7gz0
黒田藩のかしわのおにぎりが好きだった

72: ななしさん 2025/11/12(水) 10:27:31.16 ID:rVueEP890
すいとんとか柔らかいうどんはだしを吸って美味い
こしが欲しいならかんすい効かせたラーメンのが美味い

引用元 : 【外食】福岡うどん快進撃、首都圏以外に海外へも…軟らかい麺受け入れられ [ぐれ★]

コメントを残す