
1: ななしさん 2025/08/30(土) 16:23:56.86 ID:DgOXZvNW9
4児のママhitomi 朝食の味噌汁の具めぐり長男と“バトル”「食べないで終わっちゃうと」経験と持論
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d3dd3711bf48b01762b1862cf67186e2cc9ff9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d3dd3711bf48b01762b1862cf67186e2cc9ff9
73: ななしさん 2025/08/30(土) 16:43:24.33 ID:iSPC+qrl0
>>1
合うけどな
長男が無知なだけ
合うけどな
長男が無知なだけ
287: ななしさん 2025/08/30(土) 17:23:03.87 ID:ilfvCtgP0
>>1
キャベツとじゃがいもの味噌汁うまいぞー
キャベツの甘味が味噌に引き立てられて
たまらんのよ、うん
キャベツとじゃがいもの味噌汁うまいぞー
キャベツの甘味が味噌に引き立てられて
たまらんのよ、うん
361: ななしさん 2025/08/30(土) 17:36:21.96 ID:x8cTIvZ10
>>1
キャベツは生でいい
味噌汁薄くなるから別にして欲しい
キャベツは生でいい
味噌汁薄くなるから別にして欲しい
752: ななしさん 2025/08/30(土) 19:23:25.75 ID:0fMsVyL00
>>1
キャベツより白菜の方がうまいよ。
甘みが汁にうつる。
キャベツより白菜の方がうまいよ。
甘みが汁にうつる。
3: ななしさん 2025/08/30(土) 16:24:27.01 ID:VzCg1jzd0
キャベツ入れるなら一緒にウインナーも入れてポトフ風にすればいいんだよ
子供の違和感が消えて食わず嫌いにもならない
子供の違和感が消えて食わず嫌いにもならない
251: ななしさん 2025/08/30(土) 17:17:41.57 ID:aUHJ9BZM0
>>3
それ味噌汁の具材じゃないだろ
ポトフを作れって
それ味噌汁の具材じゃないだろ
ポトフを作れって
296: ななしさん 2025/08/30(土) 17:23:56.55 ID:hpuallFO0
>>251
トマト入れても味噌汁って言う人居るくらいだからw
トマト入れても味噌汁って言う人居るくらいだからw
307: ななしさん 2025/08/30(土) 17:25:55.63 ID:aUHJ9BZM0
>>296
マジかよトマトかよ
どんな味覚してんだろな
まあ、よそ様の味覚だしな
マジかよトマトかよ
どんな味覚してんだろな
まあ、よそ様の味覚だしな
347: ななしさん 2025/08/30(土) 17:33:00.53 ID:xHcZg3EA0
>>307
味噌汁にトマケチャほんのちょっと隠し味的に入れるのは
旨味成分がいっぱいだから出汁としての効果がある
って言う人が居るな
だったらトマトの味噌汁もまた理に適っているだろう
味噌汁にトマケチャほんのちょっと隠し味的に入れるのは
旨味成分がいっぱいだから出汁としての効果がある
って言う人が居るな
だったらトマトの味噌汁もまた理に適っているだろう
365: ななしさん 2025/08/30(土) 17:36:51.76 ID:aUHJ9BZM0
>>347
トマトは何でも合うのはそうなんだよね
ナス田楽みたいに合わせ味噌でトマト焼きにすると美味いのよ。
白ワインでも日本酒でもいける。
ヨダレ出てきた
トマトは何でも合うのはそうなんだよね
ナス田楽みたいに合わせ味噌でトマト焼きにすると美味いのよ。
白ワインでも日本酒でもいける。
ヨダレ出てきた
576: ななしさん 2025/08/30(土) 18:29:31.03 ID:sN3bQWgu0
>>307
トマトの味噌汁結構美味いぞ
ってか味噌の懐の深さがすごい
トマトの味噌汁結構美味いぞ
ってか味噌の懐の深さがすごい
662: ななしさん 2025/08/30(土) 18:53:48.53 ID:VzCg1jzd0
>>307
トマトは普通に良質な出汁が出るぞ
すり潰して入れると他に出汁いらない
トマトは普通に良質な出汁が出るぞ
すり潰して入れると他に出汁いらない
818: ななしさん 2025/08/30(土) 19:57:38.04 ID:pq2KB3RK0
>>662
イノシン酸だっけ?
それともグルタミン酸?
ラーメン発見伝で見た覚えがあるけど思い出せぬ
イノシン酸だっけ?
それともグルタミン酸?
ラーメン発見伝で見た覚えがあるけど思い出せぬ
5: ななしさん 2025/08/30(土) 16:25:07.47 ID:l+vgtLlI0
ちゃんと出汁取ってると油揚げと豆腐だけで味噌汁は美味い。
具材の甘みとか言うのは出汁が不味い味噌汁の話
具材の甘みとか言うのは出汁が不味い味噌汁の話
290: ななしさん 2025/08/30(土) 17:23:18.64 ID:rCEg46wj0
>>5
具材要るのか要らんのかどっちだよ
具材要るのか要らんのかどっちだよ
301: ななしさん 2025/08/30(土) 17:24:36.80 ID:l+vgtLlI0
>>290
いらない派はネギと豆腐
いる派はジャガイモとキャベツ
いらない派はネギと豆腐
いる派はジャガイモとキャベツ
317: ななしさん 2025/08/30(土) 17:27:26.96 ID:rCEg46wj0
>>301
要らないのに何でネギと豆腐入れてんの
要らないのに何でネギと豆腐入れてんの
327: ななしさん 2025/08/30(土) 17:29:17.33 ID:l+vgtLlI0
>>317
豆腐からも出汁はでねーし、ネギは刻んでいれるだけだからな
出汁が美味い味噌汁には具材から味を足さない
豆腐からも出汁はでねーし、ネギは刻んでいれるだけだからな
出汁が美味い味噌汁には具材から味を足さない
7: ななしさん 2025/08/30(土) 16:26:15.75 ID:d4jhSar70
キャベツ
たまねぎ
ウインナー
この3つは味噌汁に意外と合う
たまねぎ
ウインナー
この3つは味噌汁に意外と合う
128: ななしさん 2025/08/30(土) 16:54:04.66 ID:OqqwZcLx0
>>7
玉ねぎは意外でもなんでも無いだろ
玉ねぎは意外でもなんでも無いだろ
233: ななしさん 2025/08/30(土) 17:15:15.38 ID:dvP1/iVl0
>>7
玉ねぎはすんごく美味しいね
ネギ類アレルギーになっちゃって何年も食べてなかったのに
この間実家で家族に玉ねぎ入り味噌汁作っててうっかり味見したら美味しくてびっくりした
その後気持ち悪くなったが
玉ねぎはすんごく美味しいね
ネギ類アレルギーになっちゃって何年も食べてなかったのに
この間実家で家族に玉ねぎ入り味噌汁作っててうっかり味見したら美味しくてびっくりした
その後気持ち悪くなったが
529: ななしさん 2025/08/30(土) 18:15:33.54 ID:rrVpwmR30
>>7
ないね
特に玉ねぎはない
ないね
特に玉ねぎはない
591: ななしさん 2025/08/30(土) 18:33:07.21 ID:9xw/ZSGb0
>>529
玉ねぎ・じゃがいも・揚げの味噌汁うまいぞ
香りのきついウインナーのほうがありえないわ
玉ねぎ・じゃがいも・揚げの味噌汁うまいぞ
香りのきついウインナーのほうがありえないわ
984: ななしさん 2025/08/30(土) 22:11:56.01 ID:A9GKEwHi0
>>7
それを食わせたいなら味噌じゃなくてコンソメにしろや
それを食わせたいなら味噌じゃなくてコンソメにしろや
9: ななしさん 2025/08/30(土) 16:26:36.31 ID:lw71UoM40
野菜じゃないけど
納豆入れると美味しい☺
納豆入れると美味しい☺
36: ななしさん 2025/08/30(土) 16:34:24.18 ID:wa/nQfSJ0
>>9
納豆は好き
豆こってりで
納豆は好き
豆こってりで
10: ななしさん 2025/08/30(土) 16:26:38.61 ID:bGLfUlVq0
ほうれん草の方が無いわ
キャベツワカメ薄揚げでおけ
キャベツワカメ薄揚げでおけ
11: ななしさん 2025/08/30(土) 16:26:55.85 ID:ZtcESM3O0
キャベツは千切りなら許せる
ギリギリ
ギリギリ
14: ななしさん 2025/08/30(土) 16:27:31.55 ID:TmNUHuJg0
キャベツはかさばるから何にでもはよ使いたいんだよ
で論破でしょ
で論破でしょ
16: ななしさん 2025/08/30(土) 16:27:48.97 ID:ElOR8KUf0
味噌汁にキャベツって入れるものなの!?
どこの店でもそんな味噌汁出てきたことないなぁ
豚汁ではあるが
どこの店でもそんな味噌汁出てきたことないなぁ
豚汁ではあるが
269: ななしさん 2025/08/30(土) 17:20:36.32 ID:aUHJ9BZM0
>>16
豚汁にキャベツ入れてんの見たことない
白菜だろ
豚汁にキャベツ入れてんの見たことない
白菜だろ
276: ななしさん 2025/08/30(土) 17:21:45.89 ID:53vsxFhk0
>>269
うちは必ず入れる
出汁が出るだろ?
うちは必ず入れる
出汁が出るだろ?
18: ななしさん 2025/08/30(土) 16:29:44.31 ID:HH6qWHsB0
俺もキャベツ入れるの嫌いだわ
20: ななしさん 2025/08/30(土) 16:29:56.69 ID:DlgwCI9O0
味噌汁にキャベツは合わないよな感覚的に
31: ななしさん 2025/08/30(土) 16:32:18.78 ID:d4v+xfcy0
キャベツ千切りにしたときの端材を同時に作ってる肉魚料理にぶち込むわ
捨てるよりはええやろ
捨てるよりはええやろ
34: ななしさん 2025/08/30(土) 16:33:04.90 ID:BwWNuyJV0
焼きそばのキャベツが嫌いだった
焼いたキャベツ
焼いたキャベツ
173: ななしさん 2025/08/30(土) 17:02:34.42 ID:f/u1W4Uk0
>>34
野菜炒めとか回鍋肉ってキャベツ入ってると思うけどそれもダメなの?
野菜炒めとか回鍋肉ってキャベツ入ってると思うけどそれもダメなの?
35: ななしさん 2025/08/30(土) 16:33:29.95 ID:4QBPVGKs0
味噌ラーメンにキャベツは合うし
回鍋肉もキャベツの味噌炒めだから
味噌汁でも玉ねぎ入れたらキャベツも合うんじゃねぇの?
あと茎は切りとって薄切りにしたらいいのに
回鍋肉もキャベツの味噌炒めだから
味噌汁でも玉ねぎ入れたらキャベツも合うんじゃねぇの?
あと茎は切りとって薄切りにしたらいいのに
37: ななしさん 2025/08/30(土) 16:34:29.54 ID:nQkX2WXQ0
土井先生あたりまで行くと味噌汁には何でもどうぞ入れようとなるんだが10歳にはそれはわからない
キャベツや白菜を入れると味が甘くなるんで好き嫌いが出る
キャベツや白菜を入れると味が甘くなるんで好き嫌いが出る
43: ななしさん 2025/08/30(土) 16:36:44.27 ID:s0Ow/pK60
ゴーヤやカボチャも入れてキャベツの方がマシと思わせろ
俺は旨いと思うからゴーヤもカボチャも入れるけどな
俺は旨いと思うからゴーヤもカボチャも入れるけどな
38: ななしさん 2025/08/30(土) 16:34:41.49 ID:l+vgtLlI0
回鍋肉もラーメンも豚汁というかブタ油使うとキャベツが美味くなる
味噌だけじゃ不味い
味噌だけじゃ不味い
44: ななしさん 2025/08/30(土) 16:36:44.46 ID:ui+pI7Jk0
キャベツもほうれん草も不味くなる要素が1つもないからな
ただの偏食
ただの偏食
45: ななしさん 2025/08/30(土) 16:36:49.75 ID:biCO3nFE0
100対1の戦いでも
キャベツ使い続ける
キャベツ使い続ける
引用元 : 歌手のhitomi、味噌汁の具材で10歳の長男に「味噌汁にキャベツ合わないんだよ、ほうれん草とかだと思う」言い返されバトル ★2 [muffin★]


大丈夫か?作ってくれるカーチャンに文句言ったら干されるで
味噌汁の具とか一番センシティブなところやん。
子供は、自分の体の方をカーチャンの味噌汁に合わせて生きていくしかないんや…
何言ったところで本人が合わねえと思ってんだからしゃーねえだろ