【テレビ】SUGIZO「極力グルテンフリーを努めているので…」 「天下一品」での驚きのオーダー明かす

1: ななしさん 2025/01/08(水) 05:49:36.30 ID:MtOTTbIL9
SUGIZO「極力グルテンフリーを努めているので…」 「天下一品」での驚きのオーダー明かす
[ 2025年1月7日 19:58 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/07/kiji/20250107s00041000267000c.html

216: ななしさん 2025/01/08(水) 12:36:09.10 ID:NSz0DNJ90
>>1
グルテンフリーよか
あの汁をおじやでガバガバ食うのが腎臓やられそう

4: ななしさん 2025/01/08(水) 05:51:08.20 ID:YjfY4UCC0
よく分からんが、グルテンフリーを徹底するほど健康に気を遣う人が天一スープを飲んで大丈夫なのだろうか

21: ななしさん 2025/01/08(水) 06:22:44.32 ID:X8ypxIq90
>>4
普通にスープの方が不健康の塊だからな
動物性油脂に多量の塩分、化学調味料、添加物、何一つ良い所が無い

75: ななしさん 2025/01/08(水) 07:37:22.10 ID:xbvtWj/40
>>4
天一のスープって野菜ポタージュだぞ

220: ななしさん 2025/01/08(水) 12:50:10.19 ID:Hz9pUJkE0
>>75
溶かした野菜が入ってても脂質と塩分無かったことにはならないぞ
サンドイッチマンのカロリーゼロ理論な話してる自覚持ったほうがいい

80: ななしさん 2025/01/08(水) 07:42:16.74 ID:WOaQMONc0
>>4
グルテンって小麦系のやつだしふつうに関係なくない?

217: ななしさん 2025/01/08(水) 12:36:58.43 ID:Ue+EPfW20
>>80
健康に気を使うような人が塩分たっぷりのスープを飲んでたら意味なくね?

123: ななしさん 2025/01/08(水) 08:52:06.37 ID:GE3oMirr0
>>4
グルテンフリーってのはグルテンアレルギーの回避手段であって健康法じゃないからな

184: ななしさん 2025/01/08(水) 11:18:42.75 ID:/nZw2Owv0
>>123
グルテンは関節痛などの原因と言われててスポーツ選手も増えてきた

7: ななしさん 2025/01/08(水) 06:00:50.48 ID:ST5QvWSP0
コンニャク麺とかじゃないんだ

9: ななしさん 2025/01/08(水) 06:10:41.10 ID:GggZWBsi0
ラーメン、麺抜きでw

219: ななしさん 2025/01/08(水) 12:49:34.86 ID:43Nfhug/0
>>9
肉うどん、うどん抜きで→肉吸い


14: ななしさん 2025/01/08(水) 06:15:38.30 ID:RmvLXgDw0
アレルギーでもない限り意味あるのか?

122: ななしさん 2025/01/08(水) 08:46:15.17 ID:2oyAOj4V0
>>14
それなw

175: ななしさん 2025/01/08(水) 11:05:18.19 ID:3hdCQvOf0
>>14
先日あっぱれさんま大先生に出てた元子役が「20年くらいグルテンフリーの生活してて体調メッッチャいいです」と話してた
人は思い込みが大事なのでグルテン抜いてそいつが俺健康!な気分になれるならいいんじゃね実際どうかわからんけど
人にそれを強要するとか押しつけさえしなきゃ好きにしろと言う感じだ

20: ななしさん 2025/01/08(水) 06:21:21.08 ID:qaup2hV40
小麦アレルギーでも無い限りグルテンよりスープを飲み干す塩分のほうが遥かにヤバそうだな

23: ななしさん 2025/01/08(水) 06:23:50.57 ID:WCP+jfQz0
小麦アレルギーならば仕方ないけども、スープの方にいろんな雑物というかアレルギーや肥満になりそうな物質が入ってる可能性

24: ななしさん 2025/01/08(水) 06:24:06.53 ID:JS9zI3EB0
でも小麦を一ヶ月くらい意識して抜くと身体の変化に気づく。夕方以降の変な膨満感も無いし、おならも出にくいし、体重も減る

69: ななしさん 2025/01/08(水) 07:33:32.41 ID:X76VCOWp0
>>24
屁が出るのは圧倒的に肉を食った後だろ

32: ななしさん 2025/01/08(水) 06:37:19.32 ID:gt930AwX0
天下一品みんな褒めるから
最寄りの、名古屋熱田の天下一品行ったけど???だった
フランチャイズだから店によって評判が違うらしいが

76: ななしさん 2025/01/08(水) 07:37:23.16 ID:3fhGHriz0
>>32
名古屋にいくたびに食いに行ってたなぁ
地下鉄の伝馬町からすぐ。

大須にあった店はちょっと特殊な立ち位置だったけど
たしかに店によって味が違う

39: ななしさん 2025/01/08(水) 06:43:09.63 ID:pZPPE+wM0
グルテンとかよりあのドロドロスープのが問題だろ

40: ななしさん 2025/01/08(水) 06:49:03.13 ID:3zVOujKG0
グルテンフリーはアメリカ人の本当に小麦製品しか食ってないみたいな過剰摂取からくる要は偏食是正の意味の健康法だから
アメリカ人の食事、マカロニチーズのみとかパンにマーガリンやジャムの塊乗せてかぶりついてそれだけとかオートミールのみの1食とか本当に小麦と少しの乳製品だけみたいな食事してるやつが多いという特殊環境だから出る問題
日本だと白米偏重で脚気でたのを是正してるようなもん

53: ななしさん 2025/01/08(水) 07:13:06.39 ID:35uP/n490
あのドロドロのスープと言えない代物はどうしてもダメだ個人的に
天下一行くならアッサリ


59: ななしさん 2025/01/08(水) 07:23:45.99 ID:/mhAJMVa0
>>53
わたしも天一はあっさりがいいと思う
あっさりはうまい本当にうまい

78: ななしさん 2025/01/08(水) 07:41:08.08 ID:+/8LGtV00
昔テニスのジョコビッチが不振だった時に
グルテンがダメな体質だったことが判明して復活したことがあったな

84: ななしさん 2025/01/08(水) 07:45:38.88 ID:YvfzgEaj0
長崎ちゃんぽんリンガーハットは
糖質制限ブームのとき麺抜きを正式メニューにしてたな

85: ななしさん 2025/01/08(水) 07:47:01.74 ID:WOaQMONc0
グルテンフリーとかあんまり信じてないつもりだったけど
しばらく抜いてたらなんか浮腫みは取れる感じはした
久しぶりに食べたら頭重くなってガンガン血液が流れる感じ
単純に美味しいからそういう反応なのかもしれんけど
アレルギーなんかな~

147: ななしさん 2025/01/08(水) 09:44:44.71 ID:/mhAJMVa0
>>85
じゃああんまり体に合ってなかったのかもね
もしくはグルテンと共に取りがちな別のものとか

91: ななしさん 2025/01/08(水) 07:52:46.14 ID:/w3E7iZJ0
麺やパンやもったりカレー食うと必ず胃もたれするんだがアレルギーだろうか?

269: ななしさん 2025/01/09(木) 01:16:33.55 ID:mIBDTc3l0
>>91
それ自分も毎回ではないけどなるわ

小麦粉と油脂が合わさるとダメなのかと考えてたんだけど全粒粉100%のパンはなぜか大丈夫なので油脂は関係なくて単に精白された小麦粉がダメなんだろうか

94: ななしさん 2025/01/08(水) 07:55:48.19 ID:SmsS2G950
こないだパスタは食物繊維の宝庫だから太らないと結果出たばかりなのに

100: ななしさん 2025/01/08(水) 08:01:50.07 ID:Er+lVntf0
スギゾーは麺抜きでずっとやってきてんのによくCMに採用したよ天一

113: ななしさん 2025/01/08(水) 08:19:08.99 ID:vLk4Awhb0
サバンナ八木も同じ事やってたな

105: ななしさん 2025/01/08(水) 08:09:31.58 ID:GUOVTx/j0
わざわざ天一ってことはあのドロドロスープが好きなんだな
この人生で初めて3口以上いけなかったのが天一のラーメンだわ

121: ななしさん 2025/01/08(水) 08:42:13.11 ID:awewoQIQ0
店に損害を与えるとか迷惑をかけるんじゃなければ
好きに頼みなさい

124: ななしさん 2025/01/08(水) 08:53:05.30 ID:0fEYkhJu0
天一の餃子が意外と好きです

引用元 : 【テレビ】SUGIZO「極力グルテンフリーを努めているので…」 「天下一品」での驚きのオーダー明かす [湛然★]

コメントを残す