松屋の新メニュー食いに来たんだが辛すぎて一口しか食えない

1: ななしさん 2025/01/09(木) 13:06:54.10 ID:mQtIiOVW0
もう全残しで帰っていい?
これ辛さの限度超えてない?

5: ななしさん 2025/01/09(木) 13:08:19.05 ID:ToYBWvv+0
水煮か

7: ななしさん 2025/01/09(木) 13:09:28.18 ID:wHvmwo9H0
具はなんとかなったけどあの汁は飲めないわ、辛味だけしか無いからご飯にチョイがけして食うみたいな食べ方も無理

9: ななしさん 2025/01/09(木) 13:10:36.05 ID:b7SQ2G8N0
牛めし追加や

10: ななしさん 2025/01/09(木) 13:10:47.05 ID:iD/4WjjC0
スープは飲んじゃだめらしい
香辛料を避けて具材だけ食べるんだと

11: ななしさん 2025/01/09(木) 13:10:52.01 ID:mQtIiOVW0
おしんこでご飯食って帰るわ

15: ななしさん 2025/01/09(木) 13:13:18.47 ID:bHU6Ebvn0
チェーン店と思えんレベルの辛さらしいな

18: ななしさん 2025/01/09(木) 13:16:58.45 ID:t+CawFnu0
>>15
そんな辛いんか
持ち帰り行けるなら食ってみようかな

19: ななしさん 2025/01/09(木) 13:18:15.53 ID:1lPiHp500
唐辛子は避けて食うらしいがそれはそれで面倒だな

52: ななしさん 2025/01/09(木) 14:08:50.59 ID:X2bzFQFWd
>>19
本場のは一本そのままらしいから余計な真似してくれやがってって思いがね…

54: ななしさん 2025/01/09(木) 14:12:26.21 ID:zsF084UK0
>>19 >>52
そもそも牛肉水煮は四川料理の中でも重慶という地方の料理だからな
辛いけど上品な四川と違い重慶の料理は荒々しい情け容赦ない辛さがウリの料理が多いからなぁ

24: ななしさん 2025/01/09(木) 13:22:04.18 ID:njU/QNPe0
汁を飲む料理ではない定期


21: ななしさん 2025/01/09(木) 13:21:36.23 ID:R4RR4uvX0
スープは残すんやぞ

29: ななしさん 2025/01/09(木) 13:25:25.52 ID:St+p3Zo50
これなんかTwitterで見たけど全部食べること前提の食い物やないんやってな
具だけ食べるのが正解らしい

22: ななしさん 2025/01/09(木) 13:21:41.43 ID:eem4qcQp0
肉と野菜だけ取り分けて食うのが正解ってXの投稿に松屋公式がリポストしとるな
この手のメニューは割と日本人向けにアレンジするのに水煮牛肉は本格志向なんやな

28: ななしさん 2025/01/09(木) 13:25:19.07 ID:PGgtSBEM0
水煮牛肉てやつ?
1180円とかたっか

25: ななしさん 2025/01/09(木) 13:23:00.67 ID:R4RR4uvX0
水煮○○食ったこと無い奴多いんやな
まあ唐辛子を食ってもいい
翌日肛門噴火させるのも楽しみやし

27: ななしさん 2025/01/09(木) 13:24:08.09 ID:t+CawFnu0
>>25
水煮牛肉言うんやな
火鍋とかなら店で何度か食っとるが

31: ななしさん 2025/01/09(木) 13:28:07.71 ID:2LgJaZ560
禍々しくて草

32: ななしさん 2025/01/09(木) 13:28:50.59 ID:b7ImiuwGM
四川省の名物料理だったのか🤣

33: ななしさん 2025/01/09(木) 13:29:20.96 ID:e7rp5TeL0
そしたらスープから具だけすくって出せばいいのにな
意味わからん

34: ななしさん 2025/01/09(木) 13:30:23.92 ID:vKqC3IUw0
>>33
俺はスープまでいっちゃうでwみたいなおっさんもいるから


38: ななしさん 2025/01/09(木) 13:32:39.99 ID:nk0hFCP20
胃腸に悪そうな飯やな

39: ななしさん 2025/01/09(木) 13:33:17.42 ID:z8YtBMU50
翌日休みじゃないとお尻が辛そう

41: ななしさん 2025/01/09(木) 13:35:11.05 ID:R4RR4uvX0
この値段やったら松屋やなくてガチ中華の店で食うなあ

42: ななしさん 2025/01/09(木) 13:37:43.53 ID:Et9YzAK/0
よくわからん中東だの東欧の料理なら他で食えんし食ってみるかぁってならなくもないけど本格中華なら中華料理屋でいいよな

50: ななしさん 2025/01/09(木) 14:01:44.30 ID:X2bzFQFWd
>>42
言うて都市部の中華ならともかく街中華やとないとこもあるし
ワイの近所のも(唐辛子を風味付けに使って食わへん繋がりの)辣子鶏はあるけどこれは無かったし

44: ななしさん 2025/01/09(木) 13:43:29.49 ID:X2bzFQFWd
ライン越えな辛さやから去年の限定販売だけかと思っとったから普通に全国販売しててびっくりしたわ

45: ななしさん 2025/01/09(木) 13:47:07.92 ID:Ha5ATi7N0
まあこうやって話題になってるしカレー牛すきやらゲテチキン南蛮よりは成功だと思う

46: ななしさん 2025/01/09(木) 13:49:32.16 ID:Hakx/XnW0
どうせ忖度なしガチ中華路線なら水煮魚の方をやって欲しかった

47: ななしさん 2025/01/09(木) 13:52:19.27 ID:X2bzFQFWd
大声では汁残せとは言いづらいからこういう形になるんやろな
もったいないやろって因縁つけてくる輩もおるやろし

48: ななしさん 2025/01/09(木) 13:54:52.98 ID:xQN4Dd4FF
ワイも食べたけどクソ辛かった

55: ななしさん 2025/01/09(木) 14:14:52.10 ID:X2bzFQFWd
お新香と味噌汁がほんまオアシスやったわ
ごはんも特盛やなかったら死んどった

引用元 : 松屋の新メニュー食いに来たんだが辛すぎて一口しか食えない

1 COMMENT

匿名

YouTubeで四川に住んでた人がこれで丁度いい辛さって言っててドン引きしたわ。

コメントを残す