
1: ななしさん 2025/03/11(火) 06:25:55.12 ID:8Vh+XcEk
10年ぶりに「ハンバーガー」セットが税込500円で復活! マクドナルの「ちょいセット」が「セット 500」に進化~500円台セットが5種類、サイド&ドリンク付で440通りの組み合わせ! 懐かしのハンバーグラー登場のTVCMも
https://netatopi.jp/article/1669042.html
https://netatopi.jp/article/1669042.html
95: ななしさん 2025/03/13(木) 22:47:15.35 ID:5/UIROHK
>>1
チキンコンボは?
チキンコンボは?
4: ななしさん 2025/03/11(火) 07:13:35.21 ID:1AiVBKhk
関連スレ
【ファストフード】マクドナルドが価格改定、ハンバーガーやポテト、ハッピーセットなど対象
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741607485/
値上げ誤魔化すために廉価版のセット復活
セットのラインナップ増やすことで値上げではなく、改訂と表現できる。
【ファストフード】マクドナルドが価格改定、ハンバーガーやポテト、ハッピーセットなど対象
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741607485/
値上げ誤魔化すために廉価版のセット復活
セットのラインナップ増やすことで値上げではなく、改訂と表現できる。
5: ななしさん 2025/03/11(火) 07:21:48.57 ID:FS5Igkna
いま日替わりの100円アプリクーポン出してる
今日はアップルパイ
今日はアップルパイ
6: ななしさん 2025/03/11(火) 07:26:52.32 ID:0LSE9QD9
高いと言うかコスパが悪い
7: ななしさん 2025/03/11(火) 07:32:16.56 ID:FS5Igkna
日替わり100円アプリクーポンスケジュール
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2025/0307a/
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2025/0307a/
9: ななしさん 2025/03/11(火) 07:35:37.84 ID:zQCgP+jT
ハンバーガーセットで500円ならエグチ560円にしようというセコセコマーケティング発動
そこに愛はあるのか?
そこに愛はあるのか?
10: ななしさん 2025/03/11(火) 07:38:26.32 ID:f4B+O2Sg
倍バーガーでも値段変わらんのならそこそこなんだが
さらにオニオンピクルスケチャップ増量すれば高校生辺りは歓喜するだろう
・・・と、20-30年前はそんな感じだったが、今はなあ
さらにオニオンピクルスケチャップ増量すれば高校生辺りは歓喜するだろう
・・・と、20-30年前はそんな感じだったが、今はなあ
11: ななしさん 2025/03/11(火) 07:44:50.07 ID:p3brH6Mm
ワイこのシンプルなバーガーが一番好き
二番目はてりやき
ちな原材料鶏もも肉使わなくなったナゲットはいらん
二番目はてりやき
ちな原材料鶏もも肉使わなくなったナゲットはいらん
12: ななしさん 2025/03/11(火) 07:54:06.22 ID:CFCp/sG2
39セットの事かな?
13: ななしさん 2025/03/11(火) 07:56:38.50 ID:zz3BfXFE
15: ななしさん 2025/03/11(火) 08:17:11.23 ID:RtP/R5TK
>>13
2005年の為替 1$=105円
2005年の為替 1$=105円
17: ななしさん 2025/03/11(火) 08:19:07.72 ID:RtP/R5TK
>>15
年内の変動が凄かったからもっと細かく言うと100円~110円か
年内の変動が凄かったからもっと細かく言うと100円~110円か
76: ななしさん 2025/03/12(水) 09:53:49.03 ID:z3UGG30s
>>13
いつでも食えると思ってたら倍の値段になっちゃったな
いつでも食えると思ってたら倍の値段になっちゃったな
19: ななしさん 2025/03/11(火) 08:20:35.75 ID:l/IqS0Om
もっといいバーガーにしてくれ
23: ななしさん 2025/03/11(火) 09:02:03.73 ID:FS5Igkna
>>19
最近の期間限定バーガーはビーフ、チキン、エビパティをこねくり変えたものばかり
最近の期間限定バーガーはビーフ、チキン、エビパティをこねくり変えたものばかり
28: ななしさん 2025/03/11(火) 09:54:45.17 ID:DfU1gfey
>>19
いいものが食いたいなら、高いハンバーガー屋に行けばよくね?
マクドナルドはあのジャンク・餌っぽさがいいんだと思う
いいものが食いたいなら、高いハンバーガー屋に行けばよくね?
マクドナルドはあのジャンク・餌っぽさがいいんだと思う
22: ななしさん 2025/03/11(火) 08:50:53.93 ID:7EG4lJST
サンキューセットまだかよ
24: ななしさん 2025/03/11(火) 09:09:10.20 ID:HNvJfSQw
妥当な金額だろ
高いって人件費・家賃・材料考えたら十分安いぞ
高いって人件費・家賃・材料考えたら十分安いぞ
27: ななしさん 2025/03/11(火) 09:53:10.66 ID:0B68/ODp
散々値上げしといて今だけ期間限定で安いですよみたいな商法本当に嫌い
29: ななしさん 2025/03/11(火) 10:54:28.91 ID:AXE4fUZ4
ドリンクなしで300円セット出して欲しい
31: ななしさん 2025/03/11(火) 12:16:02.55 ID:IjfDudgj
これで良いんだよこれで
39: ななしさん 2025/03/11(火) 12:44:45.43 ID:ir7pPWGy
一昔前ならビックマックのセットで500円だった気が・・・。
どんだけ貧乏になったんだよ俺等。
どんだけ貧乏になったんだよ俺等。
52: ななしさん 2025/03/11(火) 15:28:01.40 ID:xkcY4+0P
マックてアメリカも同じサイズなの?小さすぎるよね?
54: ななしさん 2025/03/11(火) 16:44:16.65 ID:zljnXkSu
>>52
アメリカ人がYoutubeで色々比較しているよ
結論は小さい
アメリカ人がYoutubeで色々比較しているよ
結論は小さい
58: ななしさん 2025/03/11(火) 20:21:14.07 ID:eizHY3kY
賃金も上がって利益も出さんとあかんし
もう仕方ないと思うが
やっぱ円高のドルが100円位の時が良かったんじゃねえかなとw
もう仕方ないと思うが
やっぱ円高のドルが100円位の時が良かったんじゃねえかなとw
61: ななしさん 2025/03/11(火) 21:01:35.87 ID:AxvDfrky
バーガーキングだとワッパーJrのセットが650円なんですけど…
62: ななしさん 2025/03/11(火) 21:09:24.78 ID:gM0qDUj7
20年以上前にアメリカに住んでた頃、Burger Kingのチーズバーガーもポテトも骨なしチキン5ピースも99セントで販売してたから、友達と10個ぐらい爆買いして放課後に食ってたな
65: ななしさん 2025/03/11(火) 22:55:09.58 ID:FS5Igkna
>>62
日本でもハンバーガーが59円や80円くらいの頃はハンバーガーだけいくつも買ってお腹満たしてたわ
日本でもハンバーガーが59円や80円くらいの頃はハンバーガーだけいくつも買ってお腹満たしてたわ
32: ななしさん 2025/03/11(火) 12:21:45.71 ID:zljnXkSu
今時セットで500円は安いだろ
引用元 : 10年ぶりに「ハンバーガー」セットが税込500円で復活! マクドナルの「ちょいセット」が「セット 500」に進化~ [朝一から閉店までφ★]