【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表

1: ななしさん 2025/03/23(日) 20:58:13.13 ID:PLF0ycYZ9
味噌汁にネズミの死骸、すき家が認めて謝罪「提供前に目視確認を怠った」
https://news.livedoor.com/article/detail/28399270/


*前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742717626/

*関連スレ
《すき家のレビュー投稿…》「味噌汁の中に…」画像が拡散 SNSでは「AIによる画像では」との指摘もあるが…広報担当者は「確認中」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742623322/

432: ななしさん 2025/03/23(日) 23:55:53.46 ID:XiJGPXq80
>>1
味噌汁のお椀にネズミが混入していても目視で気付かないような店員で営業してるのね
ネズミの大きさでも気付かないということは虫や他の異物が混入してても当然スルーか

444: ななしさん 2025/03/24(月) 00:12:35.58 ID:iNIcgFJO0
>>1 
>商品提供前の目視確認など、衛生管理に関して改めて従業員に対する厳格な教育を行いました。 

厳格な教育って表現が怖ええんだよ。

8: ななしさん 2025/03/23(日) 21:02:26.42 ID:+4K8hrel0
よそったヤツはナスかなんかだと思ったのか

19: ななしさん 2025/03/23(日) 21:07:26.91 ID:cUumHtHG0
2ヵ月間黙ってた経緯を説明しろ
従業員も悪いけどネズミが入るような環境のが100倍悪いわ

22: ななしさん 2025/03/23(日) 21:09:09.24 ID:0JPZHjRb0
お椀の重さで気づかないのかな?
こんなに大きなネズミ

27: ななしさん 2025/03/23(日) 21:13:29.32 ID:7t6pPFnA0
飲食店ってネズミ捕りとか仕掛けてないの? 猫でも飼っとけば?一切ネズミ出なくなるよ猫いたらw 猫いたら客も喜ぶし

171: ななしさん 2025/03/23(日) 22:01:12.50 ID:blT0ba190
>>27
東京の繁華街とか、全域ネズミーランドだから駆除とか無理ゲーだろう。
いずれ、ヤバい病気のパンデミック起きる

34: ななしさん 2025/03/23(日) 21:15:57.14 ID:VGw3VJMW0
ショボい食堂よりスーパー惣菜の方があらゆる点で優れてる


36: ななしさん 2025/03/23(日) 21:17:07.91 ID:7XVLQ2GC0
もう外食いけないわ。少なくともこういう全国展開の安いチェーンにはな
ジイサンがやってるような個人の街中華とかなら行ってもいい

38: ななしさん 2025/03/23(日) 21:17:44.32 ID:7t6pPFnA0
そらネズミ出るのはしょ~がないよ でも客に提供した汁の器に丸ごと入ってるとか前代未聞だろw 昭和でもなさそうだろこんなのw

39: ななしさん 2025/03/23(日) 21:18:43.79 ID:Ca1uEjMk0
鍋で煮込んでた説が本当だったらすき家とねずみ汁を飲んだかも知れない客、双方にとって悪夢だから
お椀で死んでましたっていう説明は実は両者共にWIN-WINなんだよな

51: ななしさん 2025/03/23(日) 21:24:14.94 ID:7t6pPFnA0
>>39
2ヶ月も経てばその点もなあなあで済ませられて良かったよね笑 すぐ公式が情報だしてたらその日に食いに行った思い当たる奴らが騒ぐ可能性あったし

45: ななしさん 2025/03/23(日) 21:20:56.94 ID:nOSXajdY0
お椀だけなわけないわな
分ける前の大鍋に入ってたとしか思えん

53: ななしさん 2025/03/23(日) 21:24:58.27 ID:Zd4OBPVm0
保健所躍動案件だよね?

57: ななしさん 2025/03/23(日) 21:26:02.14 ID:5OzANmDb0
2ヶ月隠蔽してた理由は?

63: ななしさん 2025/03/23(日) 21:28:10.16 ID:0HrKTSXC0
これ明らかにウソついてる、お椀の中って無理すぎ、鍋の時点でネズミ入ってただろ
あとたった2日で営業再開、約2ヶ月も非公表って怪しさだらけ
あと通報受けた保健所も何してたんだ?

77: ななしさん 2025/03/23(日) 21:32:17.88 ID:nBdciguL0
>>63
写真見たけどあれ鍋に入ったら暴れてわかると思うんだよね
ということは暴れてもわからない場所
店よりもっと大きな場所で煮込まれたとしか


103: ななしさん 2025/03/23(日) 21:38:17.49 ID:6qfu4Gg80
写真見たけどインパクトあったな
店員があれに気がつかなかった事考えると
バレなかっただけで裏で普段から相当衛生管理がない状態で
食い物出していたんだろうな

104: ななしさん 2025/03/23(日) 21:38:18.92 ID:dnKBqLll0
他の飲食はネズミがいるかいないか確定していないシュレーディンガーのネズミだが
すき家だけ確定しちゃってるから全然違うわ

106: ななしさん 2025/03/23(日) 21:40:02.43 ID:7t6pPFnA0
客に出す器にネズミ自らダイブしたと言い切るなら器にネズミ返し付けとけよw それとも上から器にダイブしてきたのかよネズミがw  

111: ななしさん 2025/03/23(日) 21:41:53.88 ID:wrltcRCT0
2ヶ月だんまりがヤバイ
いいわけも酷い

112: ななしさん 2025/03/23(日) 21:42:59.71 ID:UqCT6E4I0
御椀に入ってた(ネズミのだし汁を多数の人に飲ませてないと言いたいんだろうけど)なんて信じられる?
目視確認云々というのも要は入ってたら死骸だけどけて普通に出してますということだなw

121: ななしさん 2025/03/23(日) 21:45:10.18 ID:YC60aTEi0
>>112
お椀に入ってたなら絶対気づくよなw
味噌汁よそった後に入ったなら大暴れして脱出するだろうし
何をどう言い訳しても無理筋だわ

117: ななしさん 2025/03/23(日) 21:44:30.63 ID:blJnb2Da0
その店の味噌汁飲んでた人はサイアクだな
もしかしたら、鍋に入ってたかもしれないし
想像しただけで吐きそう…

129: ななしさん 2025/03/23(日) 21:49:10.32 ID:wG18n/9o0
拡散してから動くってのは非公表じゃなくて隠蔽しようとしただけだろ

150: ななしさん 2025/03/23(日) 21:56:13.66 ID:zZlZVNOD0
色々おかしい
すき家としてはひとつのお椀にネズミが入っただけだから
「被害者も一人」として終わらせたいんだろうけど、
並べたお椀のひとつにネズミが入りこんで、お湯かけられるまで逃げないなんてありえないわ
やはり味噌汁の入った鍋の中にネズミの死体があったと考えた方が自然

159: ななしさん 2025/03/23(日) 21:58:01.93 ID:VUO9yNYa0
間違って食べなくて本当に良かった
それだけが救い

引用元 : 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★13 [牛乳トースト★]

4 COMMENTS

匿名

>鍋で煮込んでた説が本当だったらすき家とねずみ汁を飲んだかも知れない客、双方にとって悪夢だから
>お椀で死んでましたっていう説明は実は両者共にWIN-WINなんだよな
お椀説の方が逆に悪手だと思うんだよなぁ
だってあんな気づかないわけないミスしてるんだから、そんなミスしてる奴がやってたら別件での混入の可能性もより高まるだけじゃね
大鍋で混じってたのを掬ったから気づきませんでしたのがまだ気づかない可能性を理解できる

匿名

工場で野ネズミスープが作られたかもな
それが全国に提供されているわけだ

匿名

ネズミの種類の発表もない
どこから入ってきたのかもわからない
じゃああれが混入してもおかしくない大きさなのかの判断も
他にもいた可能性はないのかの判断もつかないじゃん

匿名

そもそも目視確認してねずみおったらポイ―でOK、って話じゃないんだわ

コメントを残す