小倉優子「あまりに料理が渋くて息子達が食べてくれませんでした」

1: ななしさん 2025/03/29(土) 17:26:11.86 ID:6H+IADjR0● BE:194767121-PLT(13001)
小倉優子、息子達が食べなかった料理「渋くなってしまった」

https://article.yahoo.co.jp/detail/58277e4c8bf4584f9bacc040d01478aec94b7f8c

4: ななしさん 2025/03/29(土) 17:28:48.17 ID:aBWJsleO0
子供の内に丸のままの魚を食わせておくのは大事

6: ななしさん 2025/03/29(土) 17:30:10.18 ID:pBdO9eF30
このメニューでトマトジュースはちょっと
旨そうだけどさ

8: ななしさん 2025/03/29(土) 17:30:59.55 ID:YNdH1Lza0
タンパク質が足りない

13: ななしさん 2025/03/29(土) 17:32:24.81 ID:apgmaqpk0
彩り豊かでいいけど子供ウケは良くないだろうな


21: ななしさん 2025/03/29(土) 17:34:17.89 ID:sEmOf42a0
渋いってざっくり言って子供向きではないって事の渋いか・・・
「味覚としての渋い」かと勘違いしてしまったよ

22: ななしさん 2025/03/29(土) 17:36:52.28 ID:gqNM8MOv0
いや美味そうだろ

23: ななしさん 2025/03/29(土) 17:37:17.92 ID:uV53//Pp0
子供に青魚は本当良いからな
そして一匹丸々食わせたい親の気持ちは分かるわ
しかし食べようとしない子の気持ちも分かる

24: ななしさん 2025/03/29(土) 17:37:35.58 ID:Bu9KyV700
若い子は食べないかもしれないけど
健康志向のご飯は良いと思うよ

26: ななしさん 2025/03/29(土) 17:38:13.96 ID:Bu9KyV700
うちも今日こんなご飯だわ

28: ななしさん 2025/03/29(土) 17:38:50.41 ID:6veSRCSO0
修行僧かな?
肉だせよ


34: ななしさん 2025/03/29(土) 17:42:58.42 ID:R+5K2PpL0
野菜多いな
おばあちゃんの料理っぽい

36: ななしさん 2025/03/29(土) 17:44:41.45 ID:NYaSyvRa0
子供は恵まれてるな~
こんな料理出されたらヨダレ垂らして喜ぶわ
親の心子知らずやな

37: ななしさん 2025/03/29(土) 17:44:54.18 ID:w1/Ld0vg0
これを渋いと思う感性が受け入れられてないんじゃないですかね

43: ななしさん 2025/03/29(土) 17:49:51.35 ID:synrCfex0
>>37
キッズには渋いというか地味というか年寄りくさい料理には思えるんじゃね

38: ななしさん 2025/03/29(土) 17:46:53.91 ID:Y63+aXR60
俺からすればチョイス渋いうえに健康的で美味そうだと思うが
まぁ小さい子供はハンバーグやらカレーやらパスタやらオムライスみたいなの好むからな

49: ななしさん 2025/03/29(土) 17:54:51.88 ID:IlC0HTxg0
奈良漬とタコワサ無いのかよ

39: ななしさん 2025/03/29(土) 17:47:58.99 ID:q1e0N5J/0
ピーマンとゴーヤ以外ならなんでも食えたぜ

引用元 : 小倉優子「あまりに料理が渋くて息子達が食べてくれませんでした」 [194767121]

2 COMMENTS

匿名

イワシ胡麻漬けは小倉しか食べなかったそうだけど、渋くなった?のが何を指すのか不明な元記事
>1.カタクチイワシの頭と腹わたを取り、水が綺麗になるまで血抜きし、8~10時間程、塩水に漬け込みます。その後水洗いし、水気を切ります。
2.1を桶に移し、材料内[A]をまぜあわせたものをカタクチイワシが漬かるまで注ぎ、5~8時間程漬け込みます。
3.ごまを炒り、しょうがとゆずの皮は細い千切りに、赤唐辛子は種をとって小口切りにし、まぜあわせます。
4.2とは別の桶に2のカタクチイワシと3を交互に重ね、みりんを注ぎ、葉らんで押しぶたをし、2~3日重石をします。水が上がったら逆押し(桶を逆さにし水分をのぞく)をし、水分をのぞいてから、完成です。<家庭で味わう郷土料理百選より引用
はらわた周りの内蔵処理が雑だったんかねw

匿名

おっさんでもそのゴマの乗ったアジは抵抗あるな
ししゃもとかなら普通に食うけど

コメントを残す