【外食】「飲み放題」をやめたらどうなった? ビアレストラン「キリンシティ」

1: ななしさん 2025/04/05(土) 21:14:39.55 ID:6cAZPtx19
「飲み放題」をやめたらどうなった? ビアレストランの“逆転劇”が意外すぎた
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/itmedia_business/trend/itmedia_business-20250405_039

39: ななしさん 2025/04/05(土) 22:44:35.57 ID:q1Ii9oHs0
>>1
あれだけ値上がりしてんだから売上上がるのは当たり前だろ。
利益をいえよ

4: ななしさん 2025/04/05(土) 21:17:09.81 ID:7eU7UbBv0
このインフレの4年で客単価が3%しか伸びてないってことは安売りしてるだけだろ

15: ななしさん 2025/04/05(土) 21:27:10.50 ID:/5BTS4Tv0
>>4
同感だわ
世間ではコロナ前から30~50%値上げしてるのに3%って事実上マイナス成長

5: ななしさん 2025/04/05(土) 21:19:14.80 ID:zKDXSXTh0
銀座のライオンは最高!

9: ななしさん 2025/04/05(土) 21:21:58.46 ID:jsBuyZ150
キリンシティのビールは美味い
次形に拘ってるのもだがグラスが良い

14: ななしさん 2025/04/05(土) 21:26:24.25 ID:XI5A7Rvk0
>>9
ビール美味しいしツマミや料理も美味しいからオススメよな

13: ななしさん 2025/04/05(土) 21:25:59.49 ID:XI5A7Rvk0
ここは高いけどビールと料理は美味しいからご褒美としてたまーに行くわ

17: ななしさん 2025/04/05(土) 21:28:02.22 ID:cogjwq3C0
頼んでから来るまで時間がかかるから毎回2杯頼む店

25: ななしさん 2025/04/05(土) 21:39:21.05 ID:l0Lef41U0
下戸だけどキリンシティのお料理おいしいから大好きだったのに大船のお店閉店しちゃった…

29: ななしさん 2025/04/05(土) 21:52:34.98 ID:67M3LQdE0
>>25
仲間!
友人と行ったことがあって、お料理がすごくおいしかったんだけど
池袋のお店は閉店してしまった(´;ω;`)

26: ななしさん 2025/04/05(土) 21:42:18.74 ID:5tPgxD9f0
そうなんだ。
おっさんどもの飲み会は、飲み放題の店しか選んでないわ。
会計が面倒くさいんだよ。


27: ななしさん 2025/04/05(土) 21:43:32.40 ID:eBaQS6ip0
ビアガーデンなんて初めから高い料金設定で
飲み放題だが1人のビール飲める量でも
ジョッキ10杯がいいところ
ファミレスでドリンク飲んでも1時間で
3、4杯ぐらいだな
飲み放題止めたら店員の負担多くなって悪循環じゃね?

28: ななしさん 2025/04/05(土) 21:46:32.58 ID:FIGkOxaf0
駅のキリンシティ常にめちゃくちゃ混んでる

32: ななしさん 2025/04/05(土) 22:10:36.94 ID:wAis4oUH0
キリンシティってお一人様でも行きやすい?

35: ななしさん 2025/04/05(土) 22:31:10.68 ID:o8k0GNGT0
記事読んでたら、何のことはない、単純に居酒屋からファミレスに変化しただけだった

37: ななしさん 2025/04/05(土) 22:34:34.76 ID:moFrgfhJ0
場所予約してない二次会で確実に空いてるから行く事がある程度だな
飲み放題求められる店でもなくね?

38: ななしさん 2025/04/05(土) 22:39:57.00 ID:AliLrdZY0
うちでは、会計がメチャクチャ「その場で簡単」になるって理由で、
ドリンク飲み放題してくれっていう宴会が多いなあ
損は出てない模様

40: ななしさん 2025/04/05(土) 22:51:37.26 ID:L3Jhgu1R0
キリンシティー好きだけど、ビールが目当てならHUB行くかな

48: ななしさん 2025/04/05(土) 23:50:01.00 ID:HEyUd7zj0
いつも飲み放題にするけど正直、元が取れるまで飲めているかどうか微妙

79: ななしさん 2025/04/06(日) 11:01:07.16 ID:1k71Bo9O0
>>48
飲み放題なんか4杯くらいで単品注文の金額より得になるよ
原価に対してなら不可能だから諦めろ

51: ななしさん 2025/04/06(日) 00:16:03.74 ID:XjsrgEpq0
三菱グループの会合はキリンシティ多いな

53: ななしさん 2025/04/06(日) 00:30:09.76 ID:EdK57bLf0
ビアホールタイプのアサヒスーパードライが消えていったのとは対照的だな

54: ななしさん 2025/04/06(日) 00:49:07.00 ID:jpI7fOzl0
銀座ライオンとごっちゃになったw

61: ななしさん 2025/04/06(日) 02:22:04.67 ID:UDoeORFg0
もともと10%しかないんならねぇ


64: ななしさん 2025/04/06(日) 03:23:46.05 ID:wI+rmQTs0
飲み放題で雑に飲むビール嫌い

65: ななしさん 2025/04/06(日) 03:39:55.15 ID:nOXEhlo80
会社の宴会需要がそれだけ低下したってことだろう

66: ななしさん 2025/04/06(日) 03:43:25.33 ID:urneHw1M0
軒並み撤退してほとんど店がないからどうなったのかもわからない
居酒屋チェーンも昔ながらの店ってもう見ないし

67: ななしさん 2025/04/06(日) 04:14:11.03 ID:LCHzXJin0
昔銀河高原ビールの飲み放題あったがめちゃくちゃ旨くて良かったけどすぐ潰れた

69: ななしさん 2025/04/06(日) 04:52:38.24 ID:hdo3B8fb0
エビスバー派だけど行きたくなった
この時代に客が増えるなんてすごいじゃん

73: ななしさん 2025/04/06(日) 06:35:56.93 ID:LcOBDFDp0
料理込みで飲み放題五千円か
微妙なラインだな

74: ななしさん 2025/04/06(日) 07:43:08.55 ID:msQ2pZET0
飲み放題食べ放題といっても
結局そんなに食べないからな。
損した気分になる。

77: ななしさん 2025/04/06(日) 10:00:12.12 ID:DWEzlvMd0
旅行で東京方面行ったとき一度入ったことあるわ
値段は安い居酒屋に比べたらまあそこそこ高いけど普通に美味しかったよ

83: ななしさん 2025/04/06(日) 11:40:39.77 ID:6Ruzwk260
まあこのクラスの店の飲み放題って宴会の幹事の負担減らすぐらいしかメリットないしな。コロナ禍経て会社の飲み会が激減した今ではもう時代遅れ。

84: ななしさん 2025/04/06(日) 14:11:42.21 ID:IGl4td9c0
ハートランド出す店だろ

あれは軽くて美味いんだ

86: ななしさん 2025/04/06(日) 14:22:09.56 ID:IGl4td9c0
都内チェーン店ビール価格税込

てけてけ
プレミアムモルツ香るエール198円
新時代
スーパードライ209円
三代目鳥メロ
プレミアムモルツ218円

激安店なら単品注文で充分だよ

87: ななしさん 2025/04/06(日) 14:26:04.67 ID:IGl4td9c0
番外編

ガスト
スーパードライ
クーポン価格275円

バーミヤン
一番絞り
クーポン価格275円

ファミレスは
お通し代を取らないから居酒屋系より安く済むのと
ジョッキが若干大きいと思う

92: ななしさん 2025/04/06(日) 20:59:50.17 ID:0lyZnVmT0
サッポロのライオンやエビスバーは順調だけど
アサヒはビアホールから撤退したからなあ
ニユートーキヨーも建て替え後はビアホールを縮小

クラウフトビールとか高級志向のホールは流行っても
大衆向けチェーンは難しいんだな

引用元 : 【外食】「飲み放題」をやめたらどうなった? ビアレストラン「キリンシティ」 [ぐれ★]

コメントを残す