トランプ関税、「和食」を直撃 販路拡大、海外輸出が伸び出した直後

1: ななしさん 2025/04/21(月) 17:19:38.48 ID:woPnez9g9
トランプ関税、「和食」を直撃 販路拡大、海外輸出が伸び出した直後
https://mainichi.jp/articles/20250420/k00/00m/020/148000c

10: ななしさん 2025/04/21(月) 17:22:07.97 ID:pVL2B9DP0
アメリカは凄いインフレだから問題無いのでは?

21: ななしさん 2025/04/21(月) 17:35:51.43 ID:RZt2WmU00
キッコーマンは早々に影響無しと宣言してたな
一人勝ちか

23: ななしさん 2025/04/21(月) 17:37:32.28 ID:bvmwXhUy0
和食ブームで日本米をアメリカに大量輸出
 ↓
日本国内で米不足、アメリカから米を輸入

ほんと日本人って馬鹿だよねw

45: ななしさん 2025/04/21(月) 17:55:38.35 ID:quyzBShB0
>>23
元々国内で消費する分の米と
輸出用の米とは生産の段階で分けていたから
別に日本人の取り分を減らして
輸出に回してたわけではないみたいよ


29: ななしさん 2025/04/21(月) 17:40:49.33 ID:g9J7sIoz0
しょうゆ工場をアメリカに作れと言いたいのか
アメリカで作れないものに関税かけるのは意味不明

33: ななしさん 2025/04/21(月) 17:48:46.23 ID:ND7ZmbYX0
「家電、食料品に衣類まで…」 アメリカで起きている「買いだめラッシュ」の実態 NY在住ジャーナリストが語る

アホまるだしトランプ

37: ななしさん 2025/04/21(月) 17:50:51.88 ID:rKwmJDet0
結局はアメリカ人が困るだけ

43: ななしさん 2025/04/21(月) 17:53:46.02 ID:Z0/tDpNz0
関税が嫌ならアメリカに物売るな他所に売れ

60: ななしさん 2025/04/21(月) 18:46:23.02 ID:Ia0m/nDh0
24%程度で輸出が揺らぐようではニーズなんかない
車と違ってオンリーワンの製品は関税など気にするところじゃないだろう

68: ななしさん 2025/04/21(月) 19:05:33.96 ID:aC9xMYEl0
しょう油業界で1923年創業は老舗なのか


69: ななしさん 2025/04/21(月) 19:07:54.22 ID:K3/0itAb0
円安輸出で稼ごうとするのがもう許されない時代になってきてる

反グローバリズムの流れはトランプ後も続くだろう

75: ななしさん 2025/04/21(月) 19:51:51.50 ID:Eiovh2KZ0
金(ゴールド)だけは順調に値上がりしてるよな
順調すぎて怖いくらいだ

76: ななしさん 2025/04/21(月) 19:56:29.65 ID:MywcEssb0
>>75
ドルの信任低下を見越して、部分的な金本位制を取る国が増える前兆とかなんとか

82: ななしさん 2025/04/21(月) 21:07:32.70 ID:vwEUhY/30
トランプ「アメリカ国内でアメリカ人を雇用して作れ」

93: ななしさん 2025/04/22(火) 09:31:33.24 ID:+qOXmcZf0
逆黒船の出現で
江戸時代の鎖国に戻るんだよ。
出島以外での海外取引は無しに

71: ななしさん 2025/04/21(月) 19:14:14.60 ID:EuEO6BTJ0
他国から代わりに安いものが入るとも思えないし、あんまり影響あるとは思えないけどなあ

引用元 : トランプ関税、「和食」を直撃 販路拡大、海外輸出が伸び出した直後 [蚤の市★]

コメントを残す