
1: ななしさん 2025/07/16(水) 09:49:46.71 ID:9+w+JIhQ0● BE:837857943-PLT(17930)
井ノ原快彦、深川麻衣、オードリー春日らが埼玉の人気ローカルチェーン店で売上1位メニューを当てる旅『帰れマンデー見っけ隊!!』
https://news.yahoo.co.jp/articles/e060d49f6a665c693aae5a8c9ff13c90729a5e50
https://news.yahoo.co.jp/articles/e060d49f6a665c693aae5a8c9ff13c90729a5e50
2: ななしさん 2025/07/16(水) 09:50:27.71 ID:NpJ+Px5z0
フライングガーデン
176: ななしさん 2025/07/16(水) 13:50:43.31 ID:7ylupKCY0
>>2
これ
これ
3: ななしさん 2025/07/16(水) 09:52:48.52 ID:0lZuTHJr0
むっちゃん万十
5: ななしさん 2025/07/16(水) 09:53:14.80 ID:wkc+Z7hD0
さわやか
58: ななしさん 2025/07/16(水) 10:42:02.09 ID:RHLDHLes0
>>5
さわやか店主が昔働いてた店で出てたのをさわやかで出してヒットし兄が独立して別の店でも出したから店は多くある
しかもさわやかパクリは全国チェーンに沢山あるし
さわやか店主が昔働いてた店で出てたのをさわやかで出してヒットし兄が独立して別の店でも出したから店は多くある
しかもさわやかパクリは全国チェーンに沢山あるし
10: ななしさん 2025/07/16(水) 09:55:57.98 ID:ZaMcbCQL0
りくろーおじさん
11: ななしさん 2025/07/16(水) 09:57:45.01 ID:d8aEzWWJ0
風来坊
13: ななしさん 2025/07/16(水) 09:59:06.59 ID:meIGYie30
551の豚まん
15: ななしさん 2025/07/16(水) 09:59:58.24 ID:sqsnWapx0
8番ラーメン
67: ななしさん 2025/07/16(水) 10:47:01.14 ID:vKfER1040
>>15
北陸の方の出だっけ?
なぜか岡山にもちょいちょいある
北陸の方の出だっけ?
なぜか岡山にもちょいちょいある
71: ななしさん 2025/07/16(水) 10:49:47.05 ID:1tkMvaZs0
>>67
8番らーめんは石川県の会社。
店舗は北陸三県に集中してるが次に多いのが岡山県。
福井県に滞在してたタイ人が8番らーめんをタイで店舗展開したらタイで爆発的に増えた。
8番らーめんは石川県の会社。
店舗は北陸三県に集中してるが次に多いのが岡山県。
福井県に滞在してたタイ人が8番らーめんをタイで店舗展開したらタイで爆発的に増えた。
16: ななしさん 2025/07/16(水) 10:00:20.55 ID:wvrd/j8T0
みよしの
20: ななしさん 2025/07/16(水) 10:01:53.37 ID:VQ441Vv/0
>>16
コロナ前に東京進出の話あったんだけどな
土地も確保したってニュースに載ってた
まぁ東京の賃金であの値段は無理だし
コロナ前に東京進出の話あったんだけどな
土地も確保したってニュースに載ってた
まぁ東京の賃金であの値段は無理だし
18: ななしさん 2025/07/16(水) 10:00:33.18 ID:7WwGKqgw0
全国展開するとだいたい味が変わってダメになるけどな
19: ななしさん 2025/07/16(水) 10:01:44.91 ID:Sw6Bz1re0
柿の葉寿司のたなか
30: ななしさん 2025/07/16(水) 10:07:08.73 ID:cmG1qExI0
>>19
平宗が好きだな
奈良行ったら聖帝受難駅の駅ナカでよく買う
平宗が好きだな
奈良行ったら聖帝受難駅の駅ナカでよく買う
21: ななしさん 2025/07/16(水) 10:03:04.18 ID:Xb0Og7Ib0
551の豚まん
101: ななしさん 2025/07/16(水) 11:23:01.42 ID:CDqKaHJu0
>>21
551とリクローおじさんは出張の時の手土産で持って行くこと多い
すげー喜ばれるってかうちではリクエストされるくらい人気がある
551とリクローおじさんは出張の時の手土産で持って行くこと多い
すげー喜ばれるってかうちではリクエストされるくらい人気がある
107: ななしさん 2025/07/16(水) 11:30:02.78 ID:WEYzGIvo0
>>101
ほんとりくろーは大阪土産の王様だな。たった千円でこれほど喜んでもらえるなら安い安い。
レーズン嫌いが、ぶつくさいいながらぺろっと平らげるから恐ろしい。
ほんとりくろーは大阪土産の王様だな。たった千円でこれほど喜んでもらえるなら安い安い。
レーズン嫌いが、ぶつくさいいながらぺろっと平らげるから恐ろしい。
22: ななしさん 2025/07/16(水) 10:03:23.16 ID:F3GCJ6pn0
チェーンではないけど全国展開すべきなのは茨城のスタミナ冷やしと沖縄そば
25: ななしさん 2025/07/16(水) 10:04:43.04 ID:5YY8D+hg0
食ったこと無いから美味いかは分からんけど
需要を満たさないことで行列作ってる静岡のさわやかは戦略的に賢いと思った
需要を満たさないことで行列作ってる静岡のさわやかは戦略的に賢いと思った
166: ななしさん 2025/07/16(水) 13:04:50.66 ID:cv2NIBUR0
>>25
生焼けハンバーグは直営で管理したお肉じゃないと危ないからね
生焼けハンバーグは直営で管理したお肉じゃないと危ないからね
26: ななしさん 2025/07/16(水) 10:04:58.38 ID:tl5QZP3a0
8番らーめん
とにかく唐麺食べてみろ
酢もたっぷり入れてやれ
とにかく唐麺食べてみろ
酢もたっぷり入れてやれ
28: ななしさん 2025/07/16(水) 10:06:15.18 ID:RmRzNrUD0
揚子江ラーメン
32: ななしさん 2025/07/16(水) 10:08:34.82 ID:oWbg16N+0
むさし
33: ななしさん 2025/07/16(水) 10:09:40.00 ID:fyVPN8pp0
天ぷらひらお
37: ななしさん 2025/07/16(水) 10:15:24.59 ID:WEYzGIvo0
八幡のすしべんが欲しいな。あと牧のうどん。
>>33
ひらおうまいよなあ。劣化コピーが関東でも食えるようになったけど、足元にも及ばない。
>>33
ひらおうまいよなあ。劣化コピーが関東でも食えるようになったけど、足元にも及ばない。
52: ななしさん 2025/07/16(水) 10:37:37.38 ID:1tkMvaZs0
>>37
八幡のすしべんの汁は美味しいと思う。
八幡のすしべんの汁は美味しいと思う。
43: ななしさん 2025/07/16(水) 10:21:39.17 ID:K1WPFyv10
骨付鳥の一鶴
横浜にあるから行ってみたい
横浜にあるから行ってみたい
46: ななしさん 2025/07/16(水) 10:32:40.49 ID:/+qV4eyb0
み、味仙
48: ななしさん 2025/07/16(水) 10:35:33.67 ID:N8Jqade10
五味八珍を東京神奈川で展開してほしい
168: ななしさん 2025/07/16(水) 13:08:37.04 ID:cv2NIBUR0
>>48
子供の頃はビミョーなラーメンレストラン程度だったんだが、熱海の新駅ビルにデカい店出してるから、人気あるんだね
子供の頃はビミョーなラーメンレストラン程度だったんだが、熱海の新駅ビルにデカい店出してるから、人気あるんだね
50: ななしさん 2025/07/16(水) 10:37:13.13 ID:Ym3MJ2LH0
牧のうどんはプライベートジェット買って全国にスープ届けるべき
55: ななしさん 2025/07/16(水) 10:40:54.09 ID:Wk/JRRwb0
タイ行ったら8番ラーメンがそこら中にあってビビった
日本でもっと頑張れよ!
日本でもっと頑張れよ!
59: ななしさん 2025/07/16(水) 10:43:09.78 ID:vy2uJnSh0
資さんがやっと展開してきたしウェストも牧野も頑張れよ
65: ななしさん 2025/07/16(水) 10:45:52.66 ID:1tkMvaZs0
>>59
資さんはすかいらーくに買収されたからだよ。すかいらーくの子会社。
もうローカルチェーンという立ち位置ではなくなってる。
資さんはすかいらーくに買収されたからだよ。すかいらーくの子会社。
もうローカルチェーンという立ち位置ではなくなってる。
61: ななしさん 2025/07/16(水) 10:43:23.74 ID:+Wyne6jE0
ラッキーピエロ
62: ななしさん 2025/07/16(水) 10:44:01.83 ID:1tkMvaZs0
福井県の
秋吉(焼き鳥)
ヨーロッパ軒(ソースカツ丼)
秋吉は検索すると全国各地に店舗あるのね。北陸三県に集中してるけど。
秋吉(焼き鳥)
ヨーロッパ軒(ソースカツ丼)
秋吉は検索すると全国各地に店舗あるのね。北陸三県に集中してるけど。
97: ななしさん 2025/07/16(水) 11:21:59.53 ID:Wk/JRRwb0
>>62
久しぶりに秋吉で純けいとしろ食いたいなあ
まあ河原町行けばあるんだけど
久しぶりに秋吉で純けいとしろ食いたいなあ
まあ河原町行けばあるんだけど
63: ななしさん 2025/07/16(水) 10:44:32.68 ID:xVgQDx260
餃子の満洲
通販有るけど高いから冷凍餃子売ってくれる店舗近くに欲しい
埼玉住んでた時は週5くらいで餃子焼いて食ってた
通販有るけど高いから冷凍餃子売ってくれる店舗近くに欲しい
埼玉住んでた時は週5くらいで餃子焼いて食ってた
64: ななしさん 2025/07/16(水) 10:45:31.38 ID:iHmCCjLz0
すがきや
69: ななしさん 2025/07/16(水) 10:47:41.88 ID:WzE4hAR00
>>64
スガキヤの良さは愛知県民にしかわからない
高田馬場店なんかあっという間に撤退しただろ
スガキヤの良さは愛知県民にしかわからない
高田馬場店なんかあっという間に撤退しただろ
72: ななしさん 2025/07/16(水) 10:52:02.42 ID:1tkMvaZs0
>>69
金沢でも客は入ってた気がするがコロナの頃に北陸からは完全撤退したね。
スーパーだと寿がきやの商品は普通に売ってる。
金沢でも客は入ってた気がするがコロナの頃に北陸からは完全撤退したね。
スーパーだと寿がきやの商品は普通に売ってる。
77: ななしさん 2025/07/16(水) 10:55:30.63 ID:WEYzGIvo0
>>69
愛知の店なぜかは関東であんまり成功しないね。
満珍軒の東京撤退は痛い。玉子とじラーメンくいたい。
愛知の店なぜかは関東であんまり成功しないね。
満珍軒の東京撤退は痛い。玉子とじラーメンくいたい。
80: ななしさん 2025/07/16(水) 10:56:54.43 ID:5Prpv2cY0
>>77
コメダとCoCo壱
コメダとCoCo壱
169: ななしさん 2025/07/16(水) 13:11:16.05 ID:cv2NIBUR0
>>69
いま関東でもカップ麺売ってるが、寿がきやってわかる味でいいね。食べたらソフトクリームも欲しくなる
いま関東でもカップ麺売ってるが、寿がきやってわかる味でいいね。食べたらソフトクリームも欲しくなる
75: ななしさん 2025/07/16(水) 10:54:45.13 ID:qPeCqloU0
>>64
寿がきや→スーパーとかにチルド麺等を製造して卸す会社
スガキヤ→フードコート等で店舗展開する会社
寿がきや→スーパーとかにチルド麺等を製造して卸す会社
スガキヤ→フードコート等で店舗展開する会社
74: ななしさん 2025/07/16(水) 10:54:08.41 ID:30LyNmYs0
フレンドかみかづき、どっちでも良いからイタリアンが上野駅あたりに来ないかな
86: ななしさん 2025/07/16(水) 11:00:27.86 ID:9cyrOaKa0
マロリーポークステーキ
元祖ニュータンタンメン本舗
元祖ニュータンタンメン本舗
88: ななしさん 2025/07/16(水) 11:01:36.94 ID:om4y7UFi0
味千ラーメンは全国にあっていいが
制圧しちゃうから今くらいでいいのかもな
制圧しちゃうから今くらいでいいのかもな


牧のうどんが全国展開なんてしたら利尻昆布を絶滅させちゃうだろ!
あ、味ん味ん
西東京の一部にだけ展開してる焼肉店