
1: ななしさん 2025/03/23(日) 09:01:49.12 ID:gqVOmUtV9
“ヌン活”ブームはどこまで続く? 単価6000円でも予約殺到の理由
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2503/23/news046.html
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2503/23/news046.html
6: ななしさん 2025/03/23(日) 09:03:35.68 ID:0eqgYgnQ0
ティー活じゃ駄目なのか?
8: ななしさん 2025/03/23(日) 09:03:36.19 ID:BmGKAFnS0
ヌンチャク活動しか想像出来なかったわ
12: ななしさん 2025/03/23(日) 09:03:56.43 ID:UUnvS3H80
初耳だけど、流行ってたの?
35: ななしさん 2025/03/23(日) 09:07:44.60 ID:4jnVXkGq0
ブームを朝活から昼活に移したってこと?
バブルの後で夜カフェなんてのもあったけど
真夜中にお経読むミッドナイト経も流行らせなさいよ
バブルの後で夜カフェなんてのもあったけど
真夜中にお経読むミッドナイト経も流行らせなさいよ
52: ななしさん 2025/03/23(日) 09:11:30.32 ID:8Ym5VVwc0
ヌーン(´・ω・`)?
57: ななしさん 2025/03/23(日) 09:11:55.49 ID:cPRB3zfi0
ヌン活w
忍者かと思ったわ
忍者かと思ったわ
70: ななしさん 2025/03/23(日) 09:14:58.35 ID:yiMZENH20
これは結婚式場とかホテルの中の飲食店が平時の隙間事業として流行らせてる
女性陣が遊びに行く口実にもなっててWin-Win
女性陣が遊びに行く口実にもなっててWin-Win
85: ななしさん 2025/03/23(日) 09:19:00.73 ID:nkSObJz90
ヌン活とか初めて聞いたわ
世間は優雅でございますな
世間は優雅でございますな
99: ななしさん 2025/03/23(日) 09:21:57.33 ID:SJ/XlFan0
胃袋のサイズに限度あるんだから
コーヒー一杯とお菓子1個で十分だろうに
高級ホテルの喫茶店でも3000円で満足できるわ
コーヒー一杯とお菓子1個で十分だろうに
高級ホテルの喫茶店でも3000円で満足できるわ
130: ななしさん 2025/03/23(日) 09:32:52.75 ID:iR62xxl50
ヌーンだけじゃ正午になっちゃうだろ
139: ななしさん 2025/03/23(日) 09:37:01.07 ID:DXVLCO6v0
アガサ・クリスティーの「バートラムホテルにて」という作品があるがw
この中で描かれるホテルの午後のお茶は、そりゃあ、羨しかったけどねw
つってる俺はコーヒー派w
この中で描かれるホテルの午後のお茶は、そりゃあ、羨しかったけどねw
つってる俺はコーヒー派w
153: ななしさん 2025/03/23(日) 09:44:42.64 ID:uBhaUDNu0
何がヌン活だよ、昔から主婦が旦那の稼ぎで連日豪華ランチなんてあるあるだろ
157: ななしさん 2025/03/23(日) 09:45:53.13 ID:G/ThEaGS0
アフタヌーンティー3段食べたら夕飯に差し支える胃になってしまった
ロンドンの喫茶店によくあるCream tea(スコーンとジャムとお茶)くらいでいいんだけどな
定番のコロネーションチキンのサンドイッチは好き
ロンドンの喫茶店によくあるCream tea(スコーンとジャムとお茶)くらいでいいんだけどな
定番のコロネーションチキンのサンドイッチは好き
163: ななしさん 2025/03/23(日) 09:49:00.80 ID:m3kHN9ob0
「○○活」はもういいよ
くどくなってきた
くどくなってきた
164: ななしさん 2025/03/23(日) 09:49:15.05 ID:Ydwf8H3+0
ヌン活って何のことかと思えばアフヌンのことかよ
145: ななしさん 2025/03/23(日) 09:40:58.60 ID:YFCkyG7F0
ヌン活って響きがなんかダサいんだよな
アイスティーしか無かったんだけどいいかな?
豪鬼「ワシのような猛者が集まると聞いて」
まん活
ちん活
うん活
とん活