バーガーキングのワッパー、さっき初めて食べたんやが美味しすぎんか?

1: ななしさん 2025/08/29(金) 13:32:09.19 ID:89Du3ZZhMNIKU
もう今後マックとモス行かないかもしれんわw

63: ななしさん 2025/08/29(金) 13:44:13.39 ID:cBxdFNHgMNIKU
>>1
そらバーキン最強やし

3: ななしさん 2025/08/29(金) 13:32:42.15 ID:89Du3ZZhMNIKU
本当に炭火焼きしたような肉の味
あれどうやってんの?

4: ななしさん 2025/08/29(金) 13:32:48.61 ID:1knuMkfp0NIKU
結局限定頼んでワッパー食い損ねる

5: ななしさん 2025/08/29(金) 13:32:56.16 ID:tbpwBjeM0NIKU
いやあんまり美味しくないと思う
冷めてるし

13: ななしさん 2025/08/29(金) 13:33:28.34 ID:213SLm2c0NIKU
>>5
それ野菜増量してるからやろ
野菜は冷たいし

14: ななしさん 2025/08/29(金) 13:34:00.71 ID:tbpwBjeM0NIKU
>>13
ワッパ~でオールヘビーにしないとかニワカかとかいわれたんだけど

6: ななしさん 2025/08/29(金) 13:33:01.64 ID:IlI3lFZ50NIKU
ウェンディーズ食べてみ
飛ぶぞ

8: ななしさん 2025/08/29(金) 13:33:03.56 ID:213SLm2c0NIKU
分かる
チェーン店で一番うまい

9: ななしさん 2025/08/29(金) 13:33:12.99 ID:gm6oxu940NIKU
肉がガチで美味いよな

11: ななしさん 2025/08/29(金) 13:33:15.21 ID:PTsW24ga0NIKU
店があるとすぐ飽きてしまう

79: ななしさん 2025/08/29(金) 13:47:41.77 ID:Og9tsHe10NIKU
>>11
クーポンのやつしか食わんからなあ

16: ななしさん 2025/08/29(金) 13:35:05.83 ID:A35yasGiMNIKU
ワッパーってビッグマックよりデカいよな?
最初佐世保バーガーかと思ったわ
マジでそれくらいデカい

25: ななしさん 2025/08/29(金) 13:37:27.59 ID:qcizuikM0NIKU
>>16
そもそもビッグマックって横の大きさはないからな
クォーターパウンダーは専用のバンズだったけどビッグマックは普通のやつ流用や


103: ななしさん 2025/08/29(金) 14:00:17.27 ID:zLh6J3JN0NIKU
>>16
佐世保バーガー長崎で食ったがめっちゃ美味かったわ
チェーン店ではバーガーキングが一番近い

17: ななしさん 2025/08/29(金) 13:35:07.05 ID:+imtA5e0rNIKU
行ってみようと思いながらなかなかいかん店
モスはよくいくけど

24: ななしさん 2025/08/29(金) 13:37:02.44 ID:TYpDuSVM0NIKU
>>17
行ったことないならほんまに1回は行ったほうがいい

18: ななしさん 2025/08/29(金) 13:35:35.06 ID:epzOUHs40NIKU
食いにくいねん

19: ななしさん 2025/08/29(金) 13:35:51.10 ID:213SLm2c0NIKU
>>18
ハーフカットしてもらえよ

20: ななしさん 2025/08/29(金) 13:36:20.19 ID:TYpDuSVM0NIKU
バーキンはめっちゃ美味しいけどマックに行かなくなるわけではない
焼きそば食べたい時とカップ焼きそば食べたい時は別だろ?

23: ななしさん 2025/08/29(金) 13:36:53.85 ID:LXNIVjgUMNIKU
クーポン前提だからよく定価が分からんのは問題

26: ななしさん 2025/08/29(金) 13:37:28.68 ID:aqZhTfRK0NIKU
値段高すぎひん?
個人経営のこだわりハンバーガーかよ

39: ななしさん 2025/08/29(金) 13:39:45.12 ID:PTsW24ga0NIKU
>>26
期間限定バーガーは1000円超えどころか2000円近い時もあるけど
ただのワッパーなら600円くらいじゃない?

40: ななしさん 2025/08/29(金) 13:39:45.30 ID:TYpDuSVM0NIKU
>>26
それはほんまにそう
でも個人経営の店やとジャンク差が足りんのよな

27: ななしさん 2025/08/29(金) 13:37:30.00 ID:BRtQC+O70NIKU
モスはなんか脱ジャンク目指した感があるあれはあれでいいけど
ジャンクを求める時にはなんちがになる

30: ななしさん 2025/08/29(金) 13:38:06.27 ID:fbQruIoM0NIKU
マナルはグランクラブハウスを廃止してから行かなくなった

32: ななしさん 2025/08/29(金) 13:38:55.30 ID:jHoOJ84d0NIKU
バーガー バーキン 10 マック6
ポテト バーキン6 マック9
ナゲット バーキン 6 マック9

ワイはバーキンに行く

36: ななしさん 2025/08/29(金) 13:39:32.62 ID:213SLm2c0NIKU
>>32
フライドポテト食べ比べたことあるけど、絶対バーガーキングのほうが美味い
あとハッシュドポテトもバーガーキングのほうが美味い

33: ななしさん 2025/08/29(金) 13:39:00.71 ID:eQfABu6m0NIKU
BABY BODY 食った奴おるか?
高すぎて二の足踏んどる


42: ななしさん 2025/08/29(金) 13:40:17.33 ID:+P0qVQiD0NIKU
>>33
あのシリーズは半分で飽きる

48: ななしさん 2025/08/29(金) 13:41:08.76 ID:eQfABu6m0NIKU
>>42
同じパティ*5枚だからそらそうなるか

53: ななしさん 2025/08/29(金) 13:42:22.07 ID:jHoOJ84d0NIKU
>>33
あれ系は食わんでええぞ
肉が多いだけというか多すぎて飽きるしソースも足りん付け合わせも足りん
ワッパー系レギュラーメニューの方が断然うまい

64: ななしさん 2025/08/29(金) 13:44:24.04 ID:eQfABu6m0NIKU
>>53
ソース足りなくなるのはギルティやな…
言う通りワッパーを2個食べることにするわ

72: ななしさん 2025/08/29(金) 13:46:21.41 ID:jHoOJ84d0NIKU
>>64
そうしろ
中盤のソースほとんどなしゾーンで肉だけ口一杯の時にしっかり後悔するからな

37: ななしさん 2025/08/29(金) 13:39:33.29 ID:jkB0abl40NIKU
スパイシーワッパーのオールヘビーにハッシュポテト挟んでみ、飛ぶぞ

38: ななしさん 2025/08/29(金) 13:39:35.78 ID:1oquMmON0NIKU
600円ぐらいであのクオリティはすごいと思うわ
でも2000円弱の限定バーガーも同じような味で同じ値段出すなら個人店のこだわりバーガーのほうが美味い

43: ななしさん 2025/08/29(金) 13:40:20.55 ID:213SLm2c0NIKU
マックのケチャップって全然知らんメーカーだけど、バーガーキングはハインツだからな
有名個人バーガー屋と同じハインツ使ってる

47: ななしさん 2025/08/29(金) 13:40:52.44 ID:EZpm8+YIMNIKU
>>43
これほんま神
しかも無料で何個もくれるし

45: ななしさん 2025/08/29(金) 13:40:47.85 ID:xHs1s+Oh0NIKU
メキシカンなんたらとかいうアボカドに辛いソースの何で限定やったん

50: ななしさん 2025/08/29(金) 13:41:44.47 ID:213SLm2c0NIKU
>>45
マッシュルームも期間限定じゃなくて常設してほしいよな

46: ななしさん 2025/08/29(金) 13:40:47.79 ID:u+eD51fQ0NIKU
店舗数ロッテリアよりちょっと多いだけのくせにキング名乗るとか

60: ななしさん 2025/08/29(金) 13:43:52.16 ID:V5O7FulMaNIKU
バーガーキングって炭火焼きじゃないのに炭火焼きだからうまいとか言うやつ情報食ってそう

67: ななしさん 2025/08/29(金) 13:45:14.53 ID:xHs1s+Oh0NIKU
>>60
直火なんやろ
マックとは違った美味さがある

66: ななしさん 2025/08/29(金) 13:44:48.75 ID:qcizuikM0NIKU
言われてみれば冷めてるとまでは言わんがそんなイメージあるな
オールヘビーにするからか

69: ななしさん 2025/08/29(金) 13:45:38.38 ID:mJzyiucA0NIKU
これからはオールヘビーはニワカ通は野菜減量
がトレンドか

引用元 : バーガーキングのワッパー、さっき初めて食べたんやが美味しすぎんか?

1 COMMENT

匿名

飛ぶぞって言われると食べたくなくなる

コメントを残す