
1: ななしさん 2025/08/26(火) 00:10:46.99 ID:65wNaLHH0 BE:329591784-PLT(12100)
【富士そば】「共感してもらえないこと」 コロッケとそばは合う? SNSで反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb9233105b433941efc9cba91e8add114989b51
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb9233105b433941efc9cba91e8add114989b51
175: ななしさん 2025/08/26(火) 05:46:17.05 ID:qk8rh0Bg0
>>1
ざるとコロッケならまあ
ざるとコロッケならまあ
246: ななしさん 2025/08/26(火) 08:22:42.85 ID:vfGenNSJ0
>>1
君はわかってない
君はわかってない
273: ななしさん 2025/08/26(火) 09:06:39.71 ID:aVRZJPXX0
>>1
温かいそばにかザルそばにかで意見違うと思う
温かいそばにかザルそばにかで意見違うと思う
291: ななしさん 2025/08/26(火) 09:47:05.47 ID:wXta0TWf0
>>1
コロッケなんてそもそもご飯やパンにも合わないぞ
ソース味で食ってるだけ
コロッケなんてそもそもご飯やパンにも合わないぞ
ソース味で食ってるだけ
565: ななしさん 2025/08/28(木) 21:42:04.28 ID:U1lBilvK0
>>1
コロッケはうどんによう合う
コロッケは別の皿に置いといて
齧る分だけ汁に漬けて齧って、
一緒にうどんをすする。
うどんの食感と汁の辛味、コロッケの芋の食感と甘さがよう合うねん
コロッケはうどんによう合う
コロッケは別の皿に置いといて
齧る分だけ汁に漬けて齧って、
一緒にうどんをすする。
うどんの食感と汁の辛味、コロッケの芋の食感と甘さがよう合うねん
6: ななしさん 2025/08/26(火) 00:16:00.12 ID:FGt3nCvD0
かけそばとミスドのオールドファッションも合う
10: ななしさん 2025/08/26(火) 00:22:31.26 ID:w+2SuX2X0
ツユが染みたコロッケがいいと押井守も力説してるだろ
11: ななしさん 2025/08/26(火) 00:22:51.93 ID:0+iWcIAc0
ちなみに、関西でも立ち食いなら普通にある
13: ななしさん 2025/08/26(火) 00:24:52.26 ID:zZPWFhlJ0
コロッケにもいろいろあるじゃん
肉じゃがコロッケとかさ蕎麦とも合うよ
肉じゃがコロッケとかさ蕎麦とも合うよ
16: ななしさん 2025/08/26(火) 00:25:00.00 ID:9z0Gt/Pb0
自分はそばに乗っけないでサクサクのコロッケをつまみながら別々に食いたいけどそこは好みだから仕方ないよな
18: ななしさん 2025/08/26(火) 00:25:58.66 ID:xMrqjukG0
家庭料理ならどうでもいいけど店で食うならあり得ないわな
絶対天ぷらがいい
絶対天ぷらがいい
19: ななしさん 2025/08/26(火) 00:27:04.18 ID:r80d3G7z0
学生の頃は食べたけど、所詮芋だしな~
春菊天が好き
季節が夏だと無いけどさ
春菊天が好き
季節が夏だと無いけどさ
20: ななしさん 2025/08/26(火) 00:27:31.50 ID:Vb9r1P2j0
コロッケ蕎麦
大好きやで
大好きやで
22: ななしさん 2025/08/26(火) 00:28:42.80 ID:IWsaUMOM0
合わないと思ってたが、実際に食べてみると悪くない
25: ななしさん 2025/08/26(火) 00:30:47.45 ID:Zj+v7E8s0
コロッケそばにケチャップかけたいんだがどこも置いてない
28: ななしさん 2025/08/26(火) 00:31:02.91 ID:ewfVLXbo0
蕎麦は知らんがうどんはあう
29: ななしさん 2025/08/26(火) 00:31:15.57 ID:buxiZmFv0
そばうどんにコロッケは合わないと常々思ってるよ…w
添え物として別皿ならまだいいけどどんぶりにぶち込むのは個人的には嫌だ
添え物として別皿ならまだいいけどどんぶりにぶち込むのは個人的には嫌だ
33: ななしさん 2025/08/26(火) 00:34:59.86 ID:ka68+h6h0
じゃがいもがぼろぼろつゆに落ちていくのがイヤ
35: ななしさん 2025/08/26(火) 00:36:26.23 ID:KFSj4fXM0
>>33
あるある、沈みゆくじゃがを救出できないんだよな
あるある、沈みゆくじゃがを救出できないんだよな
344: ななしさん 2025/08/26(火) 11:45:23.65 ID:Oes//cBv0
>>35
そしてもったいなくて飲み干す
そしてもったいなくて飲み干す
40: ななしさん 2025/08/26(火) 00:40:43.59 ID:X6gDaAvg0
にしんそばって食べたことないけどどうなん?
48: ななしさん 2025/08/26(火) 00:44:12.06 ID:0NDequj10
>>40
うまい
ただ東京では恐ろしいことに身欠きニシンではなく
ニシンを焼いたのがのった蕎麦が出てくることがある
俺は2回経験したことがある
うまい
ただ東京では恐ろしいことに身欠きニシンではなく
ニシンを焼いたのがのった蕎麦が出てくることがある
俺は2回経験したことがある
89: ななしさん 2025/08/26(火) 01:07:48.42 ID:n2YdHMQ50
>>40
ニシンの甘さが蕎麦の邪魔をしてまったく美味くない
ニシンの甘さが蕎麦の邪魔をしてまったく美味くない
529: ななしさん 2025/08/28(木) 12:34:50.58 ID:a6+wOYua0
>>40
できれば京都府出身者に家で作ってもらうといい
なんか京都とそれ以外では別の物が出てくる
できれば京都府出身者に家で作ってもらうといい
なんか京都とそれ以外では別の物が出てくる
42: ななしさん 2025/08/26(火) 00:41:22.86 ID:D7DIMeb60
弥生軒のから揚げ蕎麦はマジで美味い
50: ななしさん 2025/08/26(火) 00:46:06.27 ID:DBKynYf/0
別皿に盛って出せば文句へるんでね
57: ななしさん 2025/08/26(火) 00:51:43.04 ID:9fUFXpJl0
ジャガイモコロッケなら蕎麦つゆが合うと思う
カレー(風味)コロッケでも良さそう
食べたことは一度だけだが美味かったわ
カレー(風味)コロッケでも良さそう
食べたことは一度だけだが美味かったわ
65: ななしさん 2025/08/26(火) 00:57:15.87 ID:mfu0VLyK0
芋天が合うのにコロッケが合わない道理はない
66: ななしさん 2025/08/26(火) 00:57:38.05 ID:m7VTgj0v0
安いコロッケの方が合うんだよなぁ
ちょっと甘めのヤツね
ちょっと甘めのヤツね
68: ななしさん 2025/08/26(火) 00:57:48.66 ID:ibW4Csm/0
そばつゆが美味しかったらコロッケソバはありやで
関西風つゆだと合わないだろうな
自分は春菊ソバ頼むけど・・・(´・ω・`)
関西風つゆだと合わないだろうな
自分は春菊ソバ頼むけど・・・(´・ω・`)
72: ななしさん 2025/08/26(火) 01:01:50.18 ID:JfbLaDYC0
玉子とじカツ丼のカツをコロッケにしても美味い
ただしカツ丼とは別の食べものなので比較してはいけない
ただしカツ丼とは別の食べものなので比較してはいけない
73: ななしさん 2025/08/26(火) 01:01:50.54 ID:2McV0yXQ0
そら合わんよ
カリカリ感なくなるわグズグズになった衣と中身が溶け出すわ
いいことなんて一つもない
カリカリ感なくなるわグズグズになった衣と中身が溶け出すわ
いいことなんて一つもない
81: ななしさん 2025/08/26(火) 01:04:19.64 ID:97WfnhaM0
醤油が強くてコロッケと汁の甘さが絶妙に合う時
至高のコロッケ蕎麦が完成する
至高のコロッケ蕎麦が完成する


暖かいつゆに全然馴染んでいない冷たいコロッケ。溶けて逃げていくコロッケとの戦い。どちらも好きなんだが。
すげえ合うわ!めちゃくちゃ好きだよコロッケそばもうどんも
つゆにコロッケの衣の油が混じってコクが出るし、コロッケの芋と衣に麺つゆの甘さが合う
関西風のつゆで育ってるから東京の黒いつゆは知らん
好みが結構別れると思う
俺はコロッケ蕎麦の良さがわからんから頼まない
かき揚げの方がいい
あ~あ、また読んじゃったよ。
この話題を見た次の日は、スーパーで乾麺の安い蕎麦と総菜のコロッケをセットで買うことになっちゃうんだよ。
学生の頃はよく食ってたが正直安くて腹が膨れるから仕方なくだな
働き始めて余裕が出てからは久しく食ってない
嗜好は人それぞれだからな、別に起こったりしないお。
ちなみにワイは大すこだがなコロッケそば!
コロッケそばは関東の誇りだぞ
侮辱するなバカ
ぼく「(くるぞ・・・くるぞ・・・)」
「恐ろしい事に東京では〜」
「京都出身者に作ってもらえば〜」
「東京の黒いつゆは知らん」
ぼく「で、出たー!誰もそんな話してないのに東京を叩くおまんがな奴ー!」