一人暮らしでおせち食うのかよ?

1: ななしさん 2025/09/12(金) 16:45:35.08 ID:i6tdSb2S0● BE:194767121-PLT(13001)
おせち「今ならお得」で誤認表示 消費者庁、ジャパネットに措置命令
https://news.yahoo.co.jp/articles/db7fd95627c98d2cfd048a277b42352937f9d628

3: ななしさん 2025/09/12(金) 16:48:24.18 ID:weSG1gmS0
食べるよ
毎年髙島屋のおせち楽しみにしてる

4: ななしさん 2025/09/12(金) 16:49:20.96 ID:WCRGL0HO0
おせちよりもカレーだね

11: ななしさん 2025/09/12(金) 17:05:13.80 ID:NEPkYzIb0
安いやつでも正月に食うと特別感は出る

12: ななしさん 2025/09/12(金) 17:06:41.38 ID:26/P0dpt0
おせち食うよ
料亭のお高いやつ

13: ななしさん 2025/09/12(金) 17:10:43.21 ID:3I5Ca7E30
うちは作るのめんどくさいから毎年柿安で頼んでる

14: ななしさん 2025/09/12(金) 17:11:20.32 ID:WwUyxlZX0
一人暮らしの正月はおでんだろ

16: ななしさん 2025/09/12(金) 17:13:59.84 ID:bHnnl2oJ0
結局自分の好きな物しか食べないんだよね

19: ななしさん 2025/09/12(金) 17:19:33.27 ID:ikR3Ga5t0
黒豆とチャーシューだけでいいや

21: ななしさん 2025/09/12(金) 17:20:40.99 ID:RvH+cs1m0
>>19
じゃあ、数の子もらうね

22: ななしさん 2025/09/12(金) 17:22:01.62 ID:Ixm5+9Xm0
カレーは食う!!

24: ななしさん 2025/09/12(金) 17:23:45.07 ID:j+1UDuMU0
クルミと小魚のヤツ食う
あれ食うと正月って気がする

73: ななしさん 2025/09/13(土) 23:44:15.47 ID:ds+R8zhx0
>>24
田作りね
おれば普段から作るわ

25: ななしさん 2025/09/12(金) 17:24:30.01 ID:WvzNn3wn0
唐揚げとかエビフライとかそういうオードブルでいい


26: ななしさん 2025/09/12(金) 17:26:28.87 ID:iaQfbPiV0
おせちってのは日頃料理してる人に
三が日くらいはゆっくりして欲しいってのが本来の趣旨だ
一番正しいおせちの食べ方と言って良いだろ

74: ななしさん 2025/09/13(土) 23:47:18.60 ID:ds+R8zhx0
>>26
台所や火の神様に休んで貰う意味合いもあるね
料理も験担ぎで日持ちするものばかり

精々 お茶か餅焼く程度

27: ななしさん 2025/09/12(金) 17:26:37.76 ID:GeCyoDQW0
一人で鶴齢の純米大吟醸傍らにおせち食うのが最近の正月だわ

28: ななしさん 2025/09/12(金) 17:26:55.48 ID:6QThFVzs0
正月くらいは豪華な食事したい
でもひとりだと豪華すぎるのも空しい

無印のレトルトカレーに落ち着いた

29: ななしさん 2025/09/12(金) 17:27:09.40 ID:dB81bM5W0
昔は独身友達を家に呼んでカニ鍋とかしてたけどその友達もみんな結婚してしまって年末年始ずっと独りだ
おせちを頼んだことあるけど独りで食べるの虚しくなって涙出てやめた
自分の家族と年末年始を過ごす人生を歩みたかった
一度でいいから嫁や子供と初詣に行ってみたかったな

30: ななしさん 2025/09/12(金) 17:29:33.48 ID:i6tdSb2S0 BE:194767121-PLT(12001)
>>29
なんでむなしいんだ?
一人で出来るだろ?

31: ななしさん 2025/09/12(金) 17:33:12.38 ID:ykUTv+Hx0
仕事の付き合いで買ってるけど酒の肴になる海老とか蒲鉾とか数の子くらいしか食わないな

32: ななしさん 2025/09/12(金) 17:34:56.78 ID:ahzBwdH70
食べるよ
祝い三種と雑煮は自分で作る
お屠蘇も用意する

33: ななしさん 2025/09/12(金) 17:38:25.90 ID:i5GrqPIR0
年末年始はせっかくの連休だから一人旅
宿でそれっぽいものが出てくる時以外は食わんな

34: ななしさん 2025/09/12(金) 17:42:49.84 ID:xxqTXHuj0
元日は午前散歩、午後読書、夜は雑煮とクリキントンと酒を従えて実況した
恐らく来年も同じ

35: ななしさん 2025/09/12(金) 17:43:31.34 ID:5Xr99PtU0
かにがくいたい

37: ななしさん 2025/09/12(金) 17:46:16.08 ID:iaQfbPiV0
元旦 ニューイヤー駅伝(群馬)
2日 箱根駅伝往路
3日 箱根駅伝復路

これ見ながらコタツで食っちゃ寝するのがお正月

38: ななしさん 2025/09/12(金) 17:46:28.49 ID:IQVacZ360
栗きんとん・蒲鉾・田作り・ハムは用意する
雑煮も作る

39: ななしさん 2025/09/12(金) 17:47:37.92 ID:T3c6aWQ90
100円ローソンで好きなの選んで買う

40: ななしさん 2025/09/12(金) 17:48:56.87 ID:nWAp92B10
おせち料理は不味いのに無駄に高いので、元旦はお刺身が簡単でいいぞ


41: ななしさん 2025/09/12(金) 17:54:09.64 ID:o98AP0kB0
今年初めてネットでおせち頼んで一人で食べた
ウマイけどコスパは悪いね

42: ななしさん 2025/09/12(金) 18:04:11.01 ID:RgAMnpVF0
ローソン100で
黒豆煮、紅白かまぼこ、紅白なます
を買って食べる

44: ななしさん 2025/09/12(金) 18:27:17.52 ID:7F1xmI300
黒豆はカッチカチに固いやつが好き

45: ななしさん 2025/09/12(金) 18:43:04.31 ID:hnkAdiBm0
伊達巻だけ好きだから、それだけ大晦日で安くなったら買ってるわ。

46: ななしさん 2025/09/12(金) 18:53:48.75 ID:7MNJbWQd0
同窓生の寿司屋のおせちが美味いから、それで大満足なんやで

48: ななしさん 2025/09/12(金) 18:57:41.91 ID:a0enGBrT0
近所のオリジン弁当屋で一段のやつ10000円
ローストビーフとか入ってる今風のは苦手
ぶっちゃけおせちより雑煮と酒があれば8割満足

49: ななしさん 2025/09/12(金) 18:59:53.79 ID:a4fcUvNo0
ローソン100で1人用のおせちあるよ

50: ななしさん 2025/09/12(金) 19:06:28.87 ID:SuGs4WPs0
惣菜買って重箱へ詰めこむだけだがや

62: ななしさん 2025/09/13(土) 05:42:54.75 ID:4krazKaR0
クリスマスのケーキやチキンより
正月のおせちや雑煮のほうがテンションあがるな
ちゃんと日本人やれてる感がいい
じゃなくても日本人ではあるんだけど

64: ななしさん 2025/09/13(土) 07:35:54.92 ID:Tlt8FXYd0
小さい重箱が何故か家にあったから一応カマボコとだて巻きでモドキは作るね

69: ななしさん 2025/09/13(土) 20:20:15.88 ID:rpa+2hAx0
今時おせちなんていらんべさ

70: ななしさん 2025/09/13(土) 23:30:30.55 ID:G1uemyo80
最近は豪華食材まぜてきてるけど、おせちなんて美味しくはない めでたい気分と、日持ちするってだけ
よって、1人暮らしで食べるはずがない 雑煮も作らんよ つくるのは、豆腐なめこ汁ですw

71: ななしさん 2025/09/13(土) 23:35:10.68 ID:G1uemyo80
カズノコ、昆布巻、別に食べたくないw 伊達巻も別にいらん
生酢は好きだから買う、あと筑前煮っていうのかな、結構大量に買う
寿司と筑前煮と味噌汁でいいだろ

78: ななしさん 2025/09/14(日) 01:28:26.47 ID:0ja1zX6S0
こないだ医者行ったら、健康的な宅配弁当?冷凍惣菜?のカタログみたいなの置いてあってさ
その中におせち特集ページがあって、見たら全部ひとり用おせちだったよ
2-3人用の美味しそうなのがあればと思って見てみたのに、全部ひとり用
宅配弁当頼むからって一人暮らしとは限らない気がするのだが、なんで全部ひとり用なんだろ?と逆に不思議に思ったわ

77: ななしさん 2025/09/14(日) 00:18:42.08 ID:iHzP+rkY0
ダイソーで買った500円の三段お重にローソン100で買った100円お節と
業スーで買った総菜等を詰め合わせて毎年作ってるよ。

引用元 : 一人暮らしでおせち食うのかよ? [194767121]

コメントを残す