ロッテ「ビックリマンミャクミャクマンチョコ」発売、万博公式キャラクターとのコラボ商品、想定小売価格1,620円前後(税込)

1: ななしさん 2025/04/01(火) 17:25:00.70 ID:eyAb4sJF9
ビックリマン「ミャクミャクマンチョコ」発売、大阪・関西万博公式キャラクターとのコラボ商品、スーパーミャクミャクゼウスなど全10シール
https://www.ssnp.co.jp/snack/607622/#google_vignette

140: ななしさん 2025/04/01(火) 17:58:55.85 ID:uDkqbW5g0
>>1
は?30個1500円で1箱だったぞ

459: ななしさん 2025/04/01(火) 21:07:00.54 ID:0oLLTC2u0
>>1
6個???

2: ななしさん 2025/04/01(火) 17:25:39.69 ID:ervJye9e0
確かにビックリマンのキャラっぽい

3: ななしさん 2025/04/01(火) 17:25:53.38 ID:aSvI14jc0

46: ななしさん 2025/04/01(火) 17:36:58.24 ID:W6qUOVQp0
>>3
モンスターやんけ

56: ななしさん 2025/04/01(火) 17:40:48.90 ID:X/O9bNSK0
>>3
悪霊退散!!(`・ω・´) 🧂

173: ななしさん 2025/04/01(火) 18:07:09.34 ID:CJyPbiNU0
>>3
かっけぇ
ヘッドロココ欲しい

174: ななしさん 2025/04/01(火) 18:07:12.07 ID:bbqhhBGg0
>>3
これは悪魔だな


237: ななしさん 2025/04/01(火) 18:28:43.75 ID:Mtvo0kB00
>>3
どっちも悪魔シールやんけ!

4: ななしさん 2025/04/01(火) 17:26:25.41 ID:muHx6lFN0
アホかよ!
高すぎだ!
1個30円だろ!

6: ななしさん 2025/04/01(火) 17:27:20.41 ID:nNr5byvn0
なんであんなにビックリマンやガシャポンに熱中してたんだろうな
PCエンジンのビックリマンやFCのガシャポン戦士も面白かった

12: ななしさん 2025/04/01(火) 17:29:03.83 ID:muHx6lFN0
>>6
今の時代と違って情報が限られてたからね
コロコロとお菓子メーカーやおもちゃめーかーが仕掛ければ
簡単にブームにできた

30: ななしさん 2025/04/01(火) 17:33:48.75 ID:TLBbARPD0
>>6
コミカルなSDデフォルメが子供心にヒットしたんだよな

327: ななしさん 2025/04/01(火) 19:11:37.62 ID:Xpg4HvVr0
>>6
PCエンジンのビックリマンは元々のワンダーボーイ2 モンスターランドが傑作だったからな

665: ななしさん 2025/04/02(水) 12:29:01.06 ID:3a/djq7V0
>>6
今もソシャゲのレアキャラ目当てで金突っ込むガキが増えてるんだから根本的な部分は変わってない

ビックリマンもレアなヘッド欲しくて買いまくったりコンプ目指して友達とシール交換とかやってたからな

15: ななしさん 2025/04/01(火) 17:29:26.80 ID:VCA4hKS20
30円の間違いだろ
値上げしても一個50円で万博のライセンス上乗せ分が10円~20円として80円ぐらだろ

21: ななしさん 2025/04/01(火) 17:31:13.27 ID:GPEC4go50
コストや物価高とか考えてもせいぜい600円までだろw
ボッタクリ杉w

23: ななしさん 2025/04/01(火) 17:31:31.11 ID:XipBfz4V0
ビックリマン
ラーメン婆
あとガムのやつなんだっけ?


25: ななしさん 2025/04/01(火) 17:32:30.07 ID:muHx6lFN0
>>23
ガムラツイスト

38: ななしさん 2025/04/01(火) 17:35:31.08 ID:GfUjMEpo0
今100円でロットそんなないって考えても高いな
箱コスト考えて2.5倍ぐらいか

55: ななしさん 2025/04/01(火) 17:40:29.73 ID:TxvY0G610
これはキモさがギリ中和されてる気がする
https://i.imgur.com/XUFZSeH.png

172: ななしさん 2025/04/01(火) 18:06:51.56 ID:X/3oLLtS0
>>55
いや完全に喰われてるし

57: ななしさん 2025/04/01(火) 17:41:11.65 ID:oWAYG2MK0
今度発売されるヘッドだらけのビックリマンが1個税込129円

490: ななしさん 2025/04/01(火) 22:14:41.79 ID:7JcNdAnu0
>>57
こっちの方が欲しいんだが…ヘッドロココと魔性ネロ…

91: ななしさん 2025/04/01(火) 17:50:28.73 ID:1m2bnPm60
ビックリマンコレクターは買わざるを得ないんだろうな

93: ななしさん 2025/04/01(火) 17:50:47.06 ID:1zphbxVb0
コラボやりすぎて既に飽きられてるだろビックリマン

105: ななしさん 2025/04/01(火) 17:53:36.00 ID:h65lVjsg0
今やビックリマンチョコ1個100円もすんのか
これこそ値段変えず内容量減らして企業努力すればいいのにな
ミャクミャクチョコはもっとお高いけどチョコ違うんか?
ただのボッタクリ?

197: ななしさん 2025/04/01(火) 18:14:51.19 ID:epgfgOBe0
>>105
景表法の変更で懸賞品(シール)は商品価格の2%以下である必要があるためだって

110: ななしさん 2025/04/01(火) 17:54:45.82 ID:muHx6lFN0
別バージョンでアイス版とスナック版も・・・・・・

引用元 : ロッテ「ビックリマンミャクミャクマンチョコ」発売、万博公式キャラクターとのコラボ商品、想定小売価格1,620円前後(税込) [おっさん友の会★]

1 COMMENT

匿名

そんなのええから
未来を見せてくれよ
回帰してどうすんねん

コメントを残す