【経済】日高屋の「中華そば」開業以来初の値上げへ…390円が420円 12/20から

1: ななしさん 2024/12/10(火) 20:44:21.69 ID:OIiRz3289
日高屋の「中華そば」開業以来初の値上げへ…390円が420円(税込み)に 12月20日から全メニュー7割の約150品目を値上げ
https://www.fnn.jp/articles/-/800018

488: ななしさん 2024/12/11(水) 04:53:23.70 ID:M+ZdfU0w0
>>1
この前、神田の日高屋で中華そばの値段に感動したのに
値上げか

2: ななしさん 2024/12/10(火) 20:44:41.14 ID:Jw2Jvywt0
日高屋なら仕方ねえ

4: ななしさん 2024/12/10(火) 20:45:45.31 ID:DsFTrQOV0
おわた

5: ななしさん 2024/12/10(火) 20:45:51.43 ID:w5iVRT560
幸楽苑の子会社?

163: ななしさん 2024/12/10(火) 21:26:06.84 ID:7JBiKlyw0
>>5
そんな生ぬるい家族向けチェーン店と一緒にすんな!

437: ななしさん 2024/12/11(水) 01:27:08.53 ID:6Kf4RuRL0
>>5
福しんの兄弟みたいなもの

6: ななしさん 2024/12/10(火) 20:45:56.01 ID:U6yQoaLQ0
人件費高騰だから仕方ない
受け入れろ

8: ななしさん 2024/12/10(火) 20:46:27.95 ID:qdEcFyAK0
とうとう来たかこの時が

9: ななしさん 2024/12/10(火) 20:46:35.30 ID:9aKq+wEr0
この程度の値上げは甘受しよう
よくやってくれている

11: ななしさん 2024/12/10(火) 20:46:48.08 ID:Ulx8/zCR0
あの日高屋がとうとうインフレに屈したか

12: ななしさん 2024/12/10(火) 20:47:17.31 ID:xbWYpZpp0
ビール飲むオッサンしかいない店

58: ななしさん 2024/12/10(火) 20:56:12.42 ID:SLL7YYzd0
>>12
昼から飲める貴重な店だ

625: ななしさん 2024/12/11(水) 10:18:23.62 ID:RffbTGci0
>>12
家族連れだらけやで

13: ななしさん 2024/12/10(火) 20:47:20.94 ID:hH3YYApr0
まだ安い


14: ななしさん 2024/12/10(火) 20:47:21.24 ID:qdEcFyAK0
まあでも500こえないならまだいい
日高屋ならな

15: ななしさん 2024/12/10(火) 20:48:08.30 ID:Gh+9Apqc0
日高屋は天津飯頼むと王将よりランク下なのわかる

53: ななしさん 2024/12/10(火) 20:55:41.52 ID:teptcTMX0
>>15
ちゃんとその分以上に安いだろう?

132: ななしさん 2024/12/10(火) 21:13:54.15 ID:Y3waxFWN0
>>15
ランク下だからいいんだよ
脂ギトギトジャンク中華が食べたくなったら日高屋だ
ランク上げたければ王将飛ばして満州に行く

265: ななしさん 2024/12/10(火) 22:18:37.55 ID:lH6Fcvop0
>>132
3割うまいんだっけ?
そうは思えんけどな
満州と大阪王将は同じぐらいで普通レベル
京都の餃子の王将は抜きん出ている

626: ななしさん 2024/12/11(水) 10:19:10.79 ID:RffbTGci0
>>132
満州より王将かなあ
近所の店舗での比較だけど

345: ななしさん 2024/12/10(火) 23:04:52.16 ID:udlnDaBY0
>>15
日高屋の天津飯は甘すぎるんだよ!
まるでみたらし団子やんけ

375: ななしさん 2024/12/10(火) 23:30:22.00 ID:92qfYTCh0
>>345
それが関東風なのでは?

17: ななしさん 2024/12/10(火) 20:48:27.18 ID:KnJNr+Gq0
まだ値上げしてない店あったのか

64: ななしさん 2024/12/10(火) 20:57:14.30 ID:zGlZWArv0
>>17
すでに値上げしてたよ

日高屋で中華そば食べたことないな
チゲ味噌ラーメンが旨い

18: ななしさん 2024/12/10(火) 20:48:32.94 ID:qdEcFyAK0
幸楽苑のグズグズっぷりに比べたらまだまだマシだよ
あとサイゼ、最近評判悪いぞ無理するな

19: ななしさん 2024/12/10(火) 20:49:52.94 ID:tm20rFsI0
地方にも出店してほしいわ。
この手のチェーン店はうちの地域だと王将と大阪王将しかない。

408: ななしさん 2024/12/11(水) 00:26:10.36 ID:tOo+SdmC0
>>19
地方じゃ無理なビジネス
あれは首都圏の圧倒的利用数の駅前だから成立してるだけ
地方郊外じゃ選ばれないよあんなレベルで。
酒も飲めなくなるし。
幸楽苑がダメなのもだけど地方には地場の強いチェーンがたくさんあるからな。

463: ななしさん 2024/12/11(水) 02:45:05.92 ID:WClHhxKJ0
>>408
幸楽苑って田舎のチェーンじゃないの?
少なくとも東京では見たことないよ


574: ななしさん 2024/12/11(水) 07:51:42.93 ID:JFDgaasu0
>>408
あの田舎で昼飲み天国なのはサイゼリヤ、ガストなどのファミレスだな。王将はちゃんと食べる場所

27: ななしさん 2024/12/10(火) 20:51:08.55 ID:htsAt6VA0
日高屋だけが俺の楽園なのに

30: ななしさん 2024/12/10(火) 20:51:44.77 ID:+RvE8LDy0
野菜たっぷりタンメンを食べるだけの店だったが、米が国産コシヒカリと聞いてから白飯目当てで行くようになった

31: ななしさん 2024/12/10(火) 20:51:56.47 ID:yideaaHd0
日高屋のチャーハンは
炊飯器で炊いた味付きご飯を機械で炒めたもの
だから安いんだけどな
修行した料理人が鍋振って作る王将のチャーハンと一緒にしたらあかん

66: ななしさん 2024/12/10(火) 20:57:32.83 ID:erb15uCs0
>>31
餃子の王将は店舗差がありすぎて‥。

日高屋のチャーハンはコンビニのチャーハンおむすびみたいだからなぁ。

69: ななしさん 2024/12/10(火) 20:58:55.37 ID:SLL7YYzd0
>>31
王将行ったら焼飯と餃子しか食わんわ

150: ななしさん 2024/12/10(火) 21:21:22.45 ID:ynnY0SUf0
>>69
天津飯の塩ダレも食ってみ。
ハマるから

168: ななしさん 2024/12/10(火) 21:26:58.60 ID:SLL7YYzd0
>>150
ああ~
あれも美味いな
甘酢や京風より塩が美味いよな

40: ななしさん 2024/12/10(火) 20:53:14.05 ID:Ulx8/zCR0
ここの生姜焼きは美味いと思う
ただし餃子と炒飯 てめーらはダメだ

371: ななしさん 2024/12/10(火) 23:22:46.66 ID:nfUgGP0H0
>>40
同意

52: ななしさん 2024/12/10(火) 20:55:40.43 ID:nAZzjr2i0
日高屋の中華そばは安くてもちゃんとおいしい

55: ななしさん 2024/12/10(火) 20:55:46.33 ID:SLL7YYzd0
シンプルで割と好きなんだけどな
今住んでる所は近くにねえ

61: ななしさん 2024/12/10(火) 20:56:56.86 ID:Ksb/l48o0
どうせなら490円にすりゃよかったのに
誰も文句言わねえだろ

62: ななしさん 2024/12/10(火) 20:57:01.55 ID:Tg1ugrtc0
むしろいまどきそんな値段でよくやっていけるな

引用元 : 【経済】日高屋の「中華そば」開業以来初の値上げへ…390円が420円 12/20から [牛乳トースト★]

コメントを残す