【芸能】カズレーザー、コンビニに置いてあったら“爆売れ”するものとは? 「絶対に売れる!マジで試して」

1: ななしさん 2025/03/03(月) 22:39:21.25 ID:yn8lDNoq9
カズレーザー、コンビニに置いてあったら“爆売れ”するものとは?「絶対に売れる!マジで試して」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f14f252ed8ba40bcb8a8f028dc6e320a2c33c9

8: ななしさん 2025/03/03(月) 22:42:07.84 ID:x5YjUCxB0
>>1
アツアツのトーストなんて絶対売れんやろ
コンビニ行く人は具がしっかり入ってるパンを求めてるから

31: ななしさん 2025/03/03(月) 22:48:59.24 ID:1Q46ay/P0
>>1
幾らで売るか、手間がどれだけ掛かるかを全く考慮されてない
話にならん

90: ななしさん 2025/03/03(月) 22:59:10.53 ID:QRcLbIXw0
>>1
タイのセブンは焼いてくれるぞ

177: ななしさん 2025/03/03(月) 23:15:39.02 ID:P+R7fsAw0
>>1
>アツアツのトーストが置いてあったら、絶対に売れると思うんですよ。

え?コンビニの店先で食うの?wwwwww

264: ななしさん 2025/03/03(月) 23:36:12.01 ID:uXjgYDJV0
>>1
まずはオーブントースター設置で様子見からだな

443: ななしさん 2025/03/04(火) 01:01:08.52 ID:4fb8jsug0
>>1
マジレスするとゴミが大量に出すぎて不衛生で無理
トーストしたときのパンカスの多さは異常

526: ななしさん 2025/03/04(火) 02:00:43.90 ID:ReO33i9v0
>>1
熱々のトーストは喫茶店に行けよもう!

538: ななしさん 2025/03/04(火) 02:11:45.81 ID:ewmStsA/0
>>526
それがもう答えなんだよなwww
トーストは喫茶店かファミレス
ファストフードでもトーストやらないもんな

551: ななしさん 2025/03/04(火) 02:28:30.66 ID:rQRQBMN/0
>>1
デイリーヤマザキにダブルソフトに目玉焼き乗せたパン売ってるよ

566: ななしさん 2025/03/04(火) 02:39:43.31 ID:srE7U8r30
>>1
電子レンジがあるならトースターがあっても良いとは思う
そうなると一枚売りの食パンも必要になるのかね?
店で切り売りする訳にもいかんし

774: ななしさん 2025/03/04(火) 08:17:09.71 ID:igp4Xlf40
>>1
食パン単品と手間賃で定価500円ならペイ出来るかな?
高いし買わないだろ?
だからどこの店もやらないんだよ

783: ななしさん 2025/03/04(火) 08:27:34.18 ID:1NDZBbMY0
>>1
トーストって焼きたてじゃないと耳がすぐに硬くなって美味くない
イートインでもあってすぐに食べるなら別だが家に持ち帰って食べるくらいなら
食パンを買って自分ちで焼いて食べた方がいい


4: ななしさん 2025/03/03(月) 22:40:48.23 ID:l5MtBZGQ0
ドーナツよりは可能性ある

5: ななしさん 2025/03/03(月) 22:41:03.30 ID:Wpbo3W9x0
>アツアツのトーストが置いてあったら、絶対に売れると思うんですよ

デイリーヤマザキにとっくにあるし

はい論破

474: ななしさん 2025/03/04(火) 01:15:07.76 ID:YxiIzDbD0
>>5
ベーコンエッグのあれ好き

931: ななしさん 2025/03/04(火) 13:32:36.03 ID:AGoMv8D20
>>474
昨日たまたま見たら1番人気って書いてあった

7: ななしさん 2025/03/03(月) 22:41:58.09 ID:wsnNyMCV0
トーストを加えて走って人とぶつかるJKが増えちゃうじゃん

71: ななしさん 2025/03/03(月) 22:54:36.04 ID:fAj4Cf9F0
>>7
遅刻する食パン少女ってwikiにあったけど、なかなか読み応えあった

272: ななしさん 2025/03/03(月) 23:37:51.87 ID:0E7RbIHX0
>>7
コンビニで焼いてる時点で間に合わねーのわかるやんけ

9: ななしさん 2025/03/03(月) 22:42:21.40 ID:GZ5xPfwA0
フレンチトースト食べたい

586: ななしさん 2025/03/04(火) 03:03:15.61 ID:se4KMR7W0
>>9
昔から売ってるぞ

10: ななしさん 2025/03/03(月) 22:43:04.82 ID:/QdMdvX30
ホットサンドも売ってたら需要あると思うぞ

113: ななしさん 2025/03/03(月) 23:02:40.76 ID:BZSi8pm80
>>10
すげ~昔ミニストップで売ってた記憶

691: ななしさん 2025/03/04(火) 06:44:09.03 ID:5zIAbZ+j0
>>10
神田のミニストップでやってるけど全然売れてない

12: ななしさん 2025/03/03(月) 22:43:59.77 ID:PBWYXk240
オーブントースター置くから勝手に焼け!

57: ななしさん 2025/03/03(月) 22:53:07.79 ID:2ChW23Nv0
>>12
パンくずの掃除大変じゃね? ほったらかしにしたら火事になるし


108: ななしさん 2025/03/03(月) 23:02:20.16 ID:QYpbURTf0
>>57
店員へのお気遣いありがとうございます
ただパンくずの掃除くらいのことでしたら現行の業務量に加えたところで作業量としては誤差の範囲レベルになるかと
コーヒーマシンやホットスナック用フライヤー周辺の清掃と比べても1番楽な作業になりそうです

593: ななしさん 2025/03/04(火) 03:13:28.17 ID:Sc+krlcd0
>>12
いろんなもん焼くヤツ出てくるぞ

841: ななしさん 2025/03/04(火) 10:26:39.28 ID:LEW+ymst0
>>12
食パン1均買って6枚次々に焼くやつが出てくる

15: ななしさん 2025/03/03(月) 22:44:58.94 ID:tsduYUs20
バターとイチゴジャムもその場で塗って紅茶と一緒に食べられる環境も必要

82: ななしさん 2025/03/03(月) 22:56:58.92 ID:xs+vLE4y0
>>15
もはや喫茶店いくやろ

16: ななしさん 2025/03/03(月) 22:45:15.98 ID:6Kv4Zzjq0
やっぱビールだろ
数種類のサーバーが有れば良い

28: ななしさん 2025/03/03(月) 22:48:45.17 ID:Yyb/85kq0
>>16
一時期サーバー置いて売ってなかった?
一杯100円位で

46: ななしさん 2025/03/03(月) 22:51:10.33 ID:/QdMdvX30
>>16
どっかのコンビニで導入しようと思ったけど断念したんだよな
限られたNewDaysでやってたはず

19: ななしさん 2025/03/03(月) 22:45:59.38 ID:0n+JtBy30
自販機のトーストはクソ美味いけどな

506: ななしさん 2025/03/04(火) 01:37:54.25 ID:w3FdPq3r0
>>19
わかる
サービスエリアのハンバーガー安っぽいのに超美味い気がした。

29: ななしさん 2025/03/03(月) 22:48:50.15 ID:mS7Pf31h0
まあドーナツよりは売れるかもね

30: ななしさん 2025/03/03(月) 22:48:54.63 ID:ESOhUVb90
シンガポールのカヤトーストとかどうだろう?

34: ななしさん 2025/03/03(月) 22:49:46.30 ID:eExE9gfN0
焼いておくわけにいかないし、注文聞いて店員焼いてる暇ないな
それならポットの横にトースター置けばいいか
バイキングでトースター置いてあるとこあるみたいに

38: ななしさん 2025/03/03(月) 22:50:20.18 ID:PqAo15jE0
焼き立てじゃないとまずくなるからなあ

引用元 : 【芸能】カズレーザー、コンビニに置いてあったら“爆売れ”するものとは? 「絶対に売れる!マジで試して」 [冬月記者★]

4 COMMENTS

匿名

ただのトーストじゃなくてピザトーストとかあんバタトーストとか
注文してその場で焼いてくれるなら買ってみたいかな

匿名

冷凍の牛ステーキ肉、男は夜中に無性に塊の肉食べたくなるときがある。
多分、外国産200g2000円でも買う奴はいるとおもう。

匿名

資金はあるんやからカズレーザー店としてどこかのコンビニチェーンで開店してみれば良い
ローソンスリーエフ辺りなら自身の裁量でそういった独自商品も許されると思うぜ?

匿名

焼いて出すのは調理になるかも?
衛生管理者とか開店へのハードルが少し高くなるの

コメントを残す