営業再開のすき家に即訪問した2000日食べ続けたインフルエンサーが仰天「店内ありえないほどめちゃ綺麗に」

1: ななしさん 2025/04/05(土) 16:33:47.19 ID:6dZqyOQJ9
営業再開のすき家に即訪問 「店内ありえないほどめちゃ綺麗に」2000日食べ続けたインフルエンサーが仰天
https://encount.press/archives/777416/

88: ななしさん 2025/04/05(土) 17:24:09.58 ID:stb/KGq00
>>1
安心して食事ができるね
次にすき家に行く時が楽しみです

2: ななしさん 2025/04/05(土) 16:34:34.95 ID:E40TH3Mh0
今までは汚かったってことか😭

222: ななしさん 2025/04/06(日) 10:14:13.41 ID:LoCfa6J60
>>2
そういうことよね

3: ななしさん 2025/04/05(土) 16:34:39.83 ID:s/vw9wD/0
今までどんだけ汚かったんだよw

7: ななしさん 2025/04/05(土) 16:35:17.85 ID:Im88nbHh0
すき家が一番美味い

11: ななしさん 2025/04/05(土) 16:38:12.99 ID:LUh5TsGI0
>>7
それはないな

10: ななしさん 2025/04/05(土) 16:38:08.24 ID:s/vw9wD/0
松屋で深夜バイトしてたけどメイン仕事は清掃だったぞ
23時過ぎれば客足はほとんどなくなるからひたすら清掃をする毎日だったわw
深夜でも5人体制だったもんなー

24: ななしさん 2025/04/05(土) 16:43:11.02 ID:LUh5TsGI0
>>10
5人体制w大学の近くとか?よく人手不足にならないねw

14: ななしさん 2025/04/05(土) 16:39:59.61 ID:gcjb9Hzn0
どんだけ綺麗でも出るときゃ出るでしょうに
そしたら世間は許さないのかな


22: ななしさん 2025/04/05(土) 16:43:06.24 ID:DxXGv1mP0
>>14
下水道や隙間からやってくるからな。そこじゃないんだよなw 都内の飲食店なんてみんな来るんじゃないの
そうじゃなくてそこから提供する食品を守れるマニュアルを作らないとね

157: ななしさん 2025/04/05(土) 20:46:26.92 ID:lOp9i3300
>>14
最悪出るのはいいんだよしょうがないところもあるし
だが食べ物に入ってんのは絶対ダメだろ

17: ななしさん 2025/04/05(土) 16:40:29.52 ID:Zi2iAn8V0
松屋もテーブル汚いからなんとかしてください
客がダスター持ってきて拭いてんだがあれでいいのか?

70: ななしさん 2025/04/05(土) 17:05:37.58 ID:1KDfxGQn0
>>17
松屋はダスターでテーブル拭くの客のセルフだよ
昨日行ったら紅ショウガの蓋が撤去されてて小分け包装の紅ショウガが山積みされてた

26: ななしさん 2025/04/05(土) 16:43:51.06 ID:Ri/id76a0
下水やらないとまた登ってくるで🐭

27: ななしさん 2025/04/05(土) 16:44:12.97 ID:Ga9/n38e0
ネズミごときで騒ぎすぎなんだよ

33: ななしさん 2025/04/05(土) 16:48:23.67 ID:N4Nj4YXL0
>>27
ネズミゴキブリどうこうのまえに
すき家も自覚あったってことだろ
5日全国閉店して掃除とか異常だよ

78: ななしさん 2025/04/05(土) 17:12:59.62 ID:ZKbXXB0n0
>>33
これ
チェーン店全体がそういう体質ってことが改めて明らかになった
これまでは労働環境の方が問題になることが多かったが、衛生問題につながったのは当然といえば当然
「喉元過ぎれば…」って根本的な問題が解消されない限り数年内には似たようなことが起こるだろう
利用しないに限る

44: ななしさん 2025/04/05(土) 16:52:21.50 ID:3kIRJ0nb0
行くなら今だろうね
行かないけど

45: ななしさん 2025/04/05(土) 16:52:27.63 ID:2ipSYxNc0
まあ24時間店舗はどこもそんなもんよな
地元のガスト某店もコロナ前は24時間営業だったが、いつ行ってもドリンクバー前や床が薄汚れてた


50: ななしさん 2025/04/05(土) 16:54:45.62 ID:dUbRJFHQ0
気になる人はAmazonとかで売ってる安いブラックライトを買って店内で照射してみ、めっちゃ有機物の汚れに反応するから
まずは自分の家の洗面所とかトイレで試してみろよ

62: ななしさん 2025/04/05(土) 17:02:55.51 ID:Eyk2CsO+0
牛丼の人2000日達成してたんだ
ていうかメルカリ友達登録のポイントと同額を牛丼に使うんだっけまだ使いきれてないんか

店の方はそら休んで徹底清掃したら綺麗になるわな
営業してたら掃除できないところとかあるんだし

>>50
衣料用洗剤に含まれる蛍光増白剤にも反応するんだけどそれとの区別はどうつけるの

52: ななしさん 2025/04/05(土) 16:56:46.54 ID:Ljs+b5Gz0
いくら店内清潔にしたところでゴキやネズミは
材料や人間が出入りするの狙って侵入してくるから
防ぎようねえだろw

63: ななしさん 2025/04/05(土) 17:02:57.42 ID:abl6Gno20
休業中の清掃はさすがに業者呼んだか

68: ななしさん 2025/04/05(土) 17:04:34.94 ID:2RD1hjTo0
すき家に限らずだけど卓の上の調味料や箸入れなんかに埃被ってたり汁かかってたりっての多いからな

72: ななしさん 2025/04/05(土) 17:06:34.70 ID:thNgoWIs0
>>68
箸の食い先にカバーあるのはよきよき
割り箸が一番いいけどなー

74: ななしさん 2025/04/05(土) 17:09:26.07 ID:ppLjDD9c0
ブラックキャップを放置するとGの住処になるから有効期限過ぎたら廃棄しろよ

87: ななしさん 2025/04/05(土) 17:24:09.59 ID:pzpTql/n0
トレイのベトつきが解消しているなら許す

92: ななしさん 2025/04/05(土) 17:27:20.46 ID:N3qNAkWf0
すき家の醤油や七味のトレー汚かったからなぁ
トレーで死んでた虫が1週間後もそのままなのを見て二度と行く気が失せたわ

110: ななしさん 2025/04/05(土) 17:53:31.40 ID:5TGPqeOI0
24時間営業やめて清掃時間に充てますって言われても深夜とかワンオペなんだろうし結局手が回らんよな

130: ななしさん 2025/04/05(土) 18:32:51.11 ID:VGUmMzGh0
24時間やめて23時間するって言ってたけど
これを全ての店舗で同時に同じ時間にやる必要無いんだよね
近い店舗それぞれ時間をズラせばその地域ですき家が開いてない時間が無くなる
そしてそれをHPとかアプリで予め言っとけば取り逃がしはかなり減るはず

引用元 : 営業再開のすき家に即訪問した2000日食べ続けたインフルエンサーが仰天「店内ありえないほどめちゃ綺麗に」 [muffin★]

3 COMMENTS

匿名

多少不潔でも早くて安いならそれでいい
清潔さなんて気のもんやし

匿名

多少不潔なのはいいけど食材もそういう扱いなのかと思うと行く気なくすわ

匿名

すき家「安心して食事ができるね 次にすき家に行く時が楽しみです 」

コメントを残す