【芸能】辛坊治郎氏、『餃子の王将』の会計に驚き! 「日本の物価も急激に上がってる」 「高いとか以前に」の声も

1: ななしさん 2025/05/17(土) 18:44:47.73 ID:CCtuP50j9
辛坊治郎氏「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 「高いとか以前に」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/534315ee3edccb5140b2e7220973236651cbeed9

16: ななしさん 2025/05/17(土) 18:48:52.16 ID:+ozItekT0
>>1
コンビニのレトルトパックのハンバーグが
100円だったのが150円になり
いよいよ200円になってたわ

他のものも軒並み20~50%程の値上げラッシュ
まぁここへきて物価が急に上がってきたのは事実やな

129: ななしさん 2025/05/17(土) 19:31:30.18 ID:1QjWRjhx0
>>1
孤独のグルメなら酢豚と冷やし中華のコンボはやらんなあ 餃子も酢醤油ならさらにやらんなあ

8: ななしさん 2025/05/17(土) 18:46:54.23 ID:eo293rW10
70歳の爺さんがよく食べるな
この量すごすぎ

17: ななしさん 2025/05/17(土) 18:48:55.85 ID:g9M4P49I0
頼んで欲しそうな餃子がまず高いんだよな
セットで安くしろ

19: ななしさん 2025/05/17(土) 18:49:11.07 ID:CIsycGLV0
王将は特に値上げが酷い

20: ななしさん 2025/05/17(土) 18:49:22.53 ID:3eGd5HxF0
まじ250円割引より餃子割引のが値引き高いからな
創業祭とかいく意味ないんよな

21: ななしさん 2025/05/17(土) 18:50:58.83 ID:hrY9gIwF0
ランチで食おうとしたらメイン一品とごはんセットで軽く1000円超えるからやめたわ
新橋だと王将と日高屋がガード下で並んでるけど、前は五分の客入りだったけど最近王将は列が少ないわ
客は正直よ

24: ななしさん 2025/05/17(土) 18:51:19.01 ID:VIDDFHTh0
近所の王将、高いより遅いって低評価入ってて、この店だけかと他の店も見たら遅い書かれてたけど、今そんなに提供速度遅いの?

148: ななしさん 2025/05/17(土) 19:41:52.63 ID:zREyl0L60
>>24
値上げ幅を圧縮するために人員削減してるんじゃないかな。餃子が出てくる前にビールが無くなる。


155: ななしさん 2025/05/17(土) 19:48:52.59 ID:xsdGsn1f0
>>148
値上げ幅を圧縮なんて考えてないよ
外食はどこも客数減っても利益が増えてる
原材料費の高騰とか言い訳してるけど結局利益をあげるための値上げのチャンスとしか思ってない

163: ななしさん 2025/05/17(土) 19:52:28.01 ID:LD2wjq3B0
>>155
結局そういうのは
無くなると困るレベルの立地やブランドを確保してるとこだけだからな
客が減ってるってことは
全体のパイは減っている

総取りできる仕組みを作れたところだけが値上げしても利益を増やすことができた
ファストフードが勝ち逃げし
ファミレスは負けた

152: ななしさん 2025/05/17(土) 19:46:11.69 ID:LD2wjq3B0
>>24>>148
最近マックでも出てくるの遅いとか
ナゲット頼んだらパンケーキだったとか
オペレーションミスの話をよく聞くようになってる気がする
人手不足と質の劣化なのかもね

デフレ時代のマック店員は皮肉にもみんな有能だった笑

33: ななしさん 2025/05/17(土) 18:54:12.61 ID:Q+xhFGe00
王将は定食とビールよな

35: ななしさん 2025/05/17(土) 18:54:38.15 ID:49wzNcS50
この物価高ほんと悔しいよね

44: ななしさん 2025/05/17(土) 18:57:46.57 ID:nJifsnka0
高くてショボくて質も低くなった
日高屋が繁盛するわけだ

45: ななしさん 2025/05/17(土) 18:58:07.12 ID:dds40nv/0
餃子とチャーハン、ジャストサイズエビチリで1400円位やった

48: ななしさん 2025/05/17(土) 18:59:20.86 ID:/Pv7x1Bf0
生ビールに餃子と酢豚と冷やし中華を頼めばそら2000円くらいするやろ
生ビールと餃子で2000円ならたけえ…ってなるけどよ

59: ななしさん 2025/05/17(土) 19:02:58.76 ID:f3q4JiLh0
>>48
ビール飲まんから抜くけど、餃子、酢豚、冷やし中華で計1200~1300円のイメージだわ、王将だと
もう10年くらい行ってない

50: ななしさん 2025/05/17(土) 18:59:45.98 ID:AUX8k0CO0
下北沢
王将の近くに俺の塩ラーメンの系列なのか俺の餃子の中華できて昼は定食で1000円切るから盛り上がってきてるな


54: ななしさん 2025/05/17(土) 19:00:55.72 ID:TCIA32uD0
西成に行けばいいよ。なんとラーメンが200円

58: ななしさん 2025/05/17(土) 19:02:44.81 ID:I+Morfxy0
パリのおにぎり900円で日本の国力と日本円は落ちぶれたーって文句言ってたばかりなんだから安いもんだろ

61: ななしさん 2025/05/17(土) 19:03:29.57 ID:U4EutFCp0
王将は安い方だな、もっとぼったくりな店は多いし、ビールこの値段は良心的だわ

64: ななしさん 2025/05/17(土) 19:04:09.39 ID:sd4ogRbY0
バーミヤンとどっちが安いんだ?

66: ななしさん 2025/05/17(土) 19:04:55.37 ID:nxxQ36Lj0
アメリカみたいな価格にするアホ店も多いからな、餃子の王将はまともだわ

70: ななしさん 2025/05/17(土) 19:05:44.66 ID:obboHDR40
定食が1100-1200円
数年前は850円くらいだった記憶が

72: ななしさん 2025/05/17(土) 19:07:34.78 ID:AvYALMmz0
安い大衆食堂だったのに
ファミレスになってしまった

140: ななしさん 2025/05/17(土) 19:36:45.88 ID:N2Oq1oOb0
>>72
いやファミリーで行くの無理

78: ななしさん 2025/05/17(土) 19:09:08.14 ID:3c1gxZqP0
餃子が240円越えてから食ってないな
大阪王将の冷凍餃子でわいは充分

86: ななしさん 2025/05/17(土) 19:12:39.18 ID:/ZIbcG+V0
>>78
同じく
餃子はもう家で冷凍餃子しか食べてないわ
本当に外食しなくなった

90: ななしさん 2025/05/17(土) 19:13:02.99 ID:nxxQ36Lj0
でもスーパーやコンビニの食品もアホみたいに値上げして外食するのと同じぐらいの価格だな

引用元 : 【芸能】辛坊治郎氏、『餃子の王将』の会計に驚き! 「日本の物価も急激に上がってる」 「高いとか以前に」の声も [冬月記者★]

1 COMMENT

匿名

餃子が出てくる前にビールが無くなる
ホントにそう。
2杯目頼んでもまだ来ないときがほとんど。

コメントを残す