
1: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:35:01.25 ID:hiAs0yY0d
 富士そば公式が“ファンの呼び名”を募集! Twitter民の協力でリプライ殺到 担当者「1つに絞るのが難しい」 
  
https://news.yahoo.co.jp/articles/8159ca335563951119465097086d44c779f2ba95
https://news.yahoo.co.jp/articles/8159ca335563951119465097086d44c779f2ba95
8: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:36:13.48 ID:RUKdfXCR0
 富士ソバン 
10: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:36:24.96 ID:8cQ/Xwthd
 フジラー 
13: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:37:25.40 ID:MQS5aLeta
 たまに食うけど普通に美味い 
牛丼チェーンとかに比べて人の入りが悪い理由がわからん
牛丼チェーンとかに比べて人の入りが悪い理由がわからん
95: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:52:15.31 ID:0N3U2XrGr
 >>13 
店内イメージがおっさんサラリーマン向けやし
店内イメージがおっさんサラリーマン向けやし
14: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:37:26.13 ID:lgHKwRSe0
 富士サンとかでええやろ知らんけど 
19: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:37:56.97 ID:NO86EbFa0
 フジソニアン 
26: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:38:33.81 ID:ErOpv0wWM
 企業からこういうノリしてくると冷めるのなんでやろな 
36: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:39:52.96 ID:AyPX0+ASa
 ワイ富士そばではカレーしか食わんのやけどそれでも当てはまる? 
39: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:40:05.83 ID:opvTRqy/0
 富士そばってなんかルールとか用語があったりするんか? 
会釈とかロットとかコールとかそういうの
会釈とかロットとかコールとかそういうの
43: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:41:11.30 ID:uxQMRMgmd
 小田急の箱根そば派なのでさして関係ない 
44: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:41:26.08 ID:wh17UfL10
 関東にしかないの最近まで知らなかった 
48: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:42:18.03 ID:IHwDjzoPd
 フージアン 
62: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:45:04.80 ID:N68350W70
 フジリアン 
65: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:46:14.79 ID:6CJsgsup0
 蕎麦人と書いてそばんちゅ 
67: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:46:44.69 ID:j1vof2dIK
 社長の歌が流れてる店やな 
73: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:47:50.14 ID:ZfhKvzry0
 富士そば愛好家なんておるんか? 
近所にそこしかないとか
近所にそこしかないとか
74: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:48:22.81 ID:j1vof2dIK
 店ごとのオリジナルメニューが多いから 
  
蕎麦界の王将やな
蕎麦界の王将やな
77: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:48:48.61 ID:sHltxsYw0
 店の外で漂ってくる臭いがピーク 
78: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:48:52.06 ID:5i6ods/F0
 何をどう思ってかっこいいと思ったのか聞きたい 
90: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:50:57.05 ID:fPA7PRgla
 とりあえず富士そばとか都内の蕎麦屋って 
うどん食ってる奴全然おらんよな
  
東京のうどん不味いって聞いたから食ってみようかと思ったけどそもそも食ってるやつがいなかったイメージ
うどん食ってる奴全然おらんよな
東京のうどん不味いって聞いたから食ってみようかと思ったけどそもそも食ってるやつがいなかったイメージ
109: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:54:24.57 ID:vIxv8XBua
 >>90 
うどん食いたきゃ丸亀とかはなまる行くしな
関東系はさぬきに駆逐された
うどん食いたきゃ丸亀とかはなまる行くしな
関東系はさぬきに駆逐された
111: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:54:52.36 ID:ZiWabozE0
 >>109 
山田うどんがある
山田うどんがある
122: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:56:39.22 ID:BNTzrU7ap
 >>90 
うどんはおにやんまが好き
うどんはおにやんまが好き
172: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:12:20.59 ID:JLIlMSaX0
 >>90 
そもそもそばという名の黒いうどんだからな
そもそもそばという名の黒いうどんだからな
104: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:53:13.52 ID:2LjC42Sca
 ふじっこ 
118: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:56:03.42 ID:eXHj1Zlaa
 ジロリアンは実際カッコイイんか? 
124: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:57:06.58 ID:reM10MzO0
 徹夜仕事明けの朝5時くらいに食べる富士そばは染みる 
126: 名無しさん  2022/11/02(水) 08:57:49.28 ID:4q8DnDWa0
 そば美味いんだけどあんま腹膨れないのがね 
137: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:01:15.89 ID:H2MV6GCXd
 フジソーなんてどあや? 
175: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:13:12.85 ID:qXwGFN880
 いくらでも類似店が存在する立ち食い蕎麦屋やん 
ラーメン二郎とは根本的に違うやろ
ラーメン二郎とは根本的に違うやろ
205: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:25:13.38 ID:jpkg5EKn0
 >>175 
なかなか痛い指摘や
ごもっとも
なかなか痛い指摘や
ごもっとも
210: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:26:34.16 ID:UJNikMt0a
 >>205 
何も痛くないぞ
二郎もインスパイアだらけだからなその辺で食える
何も痛くないぞ
二郎もインスパイアだらけだからなその辺で食える
215: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:28:20.91 ID:jpkg5EKn0
 >>210 
でも二郎はそのインスパイアの元だからジロリアンっていう価値があるってならない?
チェーンのそばとして富士そばに一定の価値や特色はあるけど、それ真似されるくらいにはブランドを感じないというか…
でも二郎はそのインスパイアの元だからジロリアンっていう価値があるってならない?
チェーンのそばとして富士そばに一定の価値や特色はあるけど、それ真似されるくらいにはブランドを感じないというか…
180: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:15:03.18 ID:DGz76p4Da
 嵯峨谷と小諸そばと箱根そばのが美味しい 
いわもとQが美味いらしいが行ったことない
いわもとQが美味いらしいが行ったことない
186: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:16:46.62 ID:AYfyPA5o0
 まあ実質カツ丼やさんではある 
187: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:19:10.00 ID:FpJPWJuD0
 富士通 
188: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:19:24.59 ID:6PNJhJ650
 まあジロリアンとか言われても不健康そうにしか思われないしな 
富士そばは健康的な名前にしよう
そばヘルス
富士そばは健康的な名前にしよう
そばヘルス
208: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:25:53.10 ID:HU3myAjo0
 富士そば嫌いじゃないけど 
他があいてないときに富士そばでいいか…って行くとこだろ
他があいてないときに富士そばでいいか…って行くとこだろ
234: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:34:13.39 ID:6wP35Zvu0
 親子丼がある店だったらカツ丼の食券買って親子丼でって言えば普通盛り食えるからみんなも食ってくれや 
松屋の親子丼の10倍うめえぞ
松屋の親子丼の10倍うめえぞ
181: 名無しさん  2022/11/02(水) 09:15:05.97 ID:5ZmqrOOQ0
 世界で唯一演歌をBGMで聞ける貴重な店舗 


富士ジャンキー
フジソバン
UFO仮面ヤキソバンみたいだな