
1: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:17:35.77 ID:65WUDVuca
日本で初めてコンビニのサンドイッチを買うまで、私は日本人を100%信用していました。 pic.twitter.com/0MilDpzoby
— ArmstrongSensei 経験豊富な英語教師 (@ArmstrongSensei) November 12, 2022
105: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:45:19.75 ID:XWcWBIk+0
 >>1 
これはわかる
ワイはもしかしたら外国人だったのかも
これはわかる
ワイはもしかしたら外国人だったのかも
5: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:18:30.27 ID:WPLhTuIH0
 セブンイレブンが悪い 
6: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:18:38.81 ID:j8X50Zhy0
 なんならサンドウィッチ以外でも似たようなことしてるやろ 
8: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:18:46.25 ID:MlA+0bpj0
 日本人もブチギレてる定期 
12: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:20:05.58 ID:nVHk9TBf0
 これは言われてもしゃーない 
日本人ももっと文句言うべきやわ
日本人ももっと文句言うべきやわ
17: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:20:41.88 ID:CE0tTfTGp
 セブンイレブンはアメリカのコンビニ定期 
22: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:21:44.81 ID:XbaOMl//0
 外国のサンドイッチ買うとやたら具が挟まってて驚くで 
味は普通やけど
味は普通やけど
35: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:25:38.93 ID:CE0tTfTGp
 >>22 
謎の味がするハムきらい
謎の味がするハムきらい
23: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:21:58.16 ID:hsngIMV00
 これを他も真似してるから同罪や 
24: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:22:22.84 ID:hsngIMV00
 フルーツサンドとかこれを悪用してるよな 
25: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:22:30.65 ID:Dz4EzIQy0
 コンビニで飯買わんようになったわ 
面倒やけどスーパーのほうがええわ
面倒やけどスーパーのほうがええわ
39: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:27:41.90 ID:x+MNOlyo0
 >>25 
スーパーの弁当や総菜どんどん良くなってるしな
スーパーの弁当や総菜どんどん良くなってるしな
31: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:24:24.68 ID:eTDNFd58a
 下の絵みたいになってるのを日本人全員知ってるのにまだ続ける意味あるんか 
36: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:26:38.11 ID:kDWDHNbf0
 弁当や丼ものも酷いぞ 
38: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:27:16.94 ID:nsF5pgN80
 ハム玉子サンドが一番よな 
49: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:29:25.63 ID:b5eEDQ/L0
 サンドイッチは値段に見合わないよ 
52: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:30:38.00 ID:WNjRpYWx0
 ファミマのサンドイッチはこういうせこいことしてるイメージないわ 
53: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:30:38.89 ID:DwAlnh6l0
 デイリーのサンドウィッチ買え 
70: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:36:44.96 ID:nsF5pgN80
 たしかにサンドウィッチは自分で作ったほうがかなり安くつくもんな 
83: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:40:19.59 ID:7NN6RRm40
 >>70 
フランスパンのサンドイッチだいすき😋
フランスパンのサンドイッチだいすき😋
73: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:37:03.07 ID:qqOBbBhDa
 あのペラペラのハムだけでも笑っちゃうらしいな 
74: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:37:47.96 ID:7KmPxD8H0
 持ちやすくかぶりついた時に溢しにくい設計やぞ 
87: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:40:47.71 ID:5RKAJfzS0
 満足度って期待<実物やからこれ系の全部愚策やろ 
93: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:42:12.46 ID:aqJ+UZJ90
 >>87 
手に取って買わせるのが目的で満足させる気はないから正解や
コンビニでサンドイッチ買う奴は馬鹿にされてもまたサンドイッチ買うと思ってるからな
手に取って買わせるのが目的で満足させる気はないから正解や
コンビニでサンドイッチ買う奴は馬鹿にされてもまたサンドイッチ買うと思ってるからな
89: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:41:39.82 ID:WUiTaeZ40
 セブンの鮭おにぎり180円になってて草 
買うわけないやろ
買うわけないやろ
91: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:41:48.29 ID:8Yqi27Dx0
 これ店がどこにでもあるというだけで高い少ないクソ商品を買ってしまうバカな消費者の責任だよな 
消費者が全員で買い控えれば悪癖も治る
消費者が全員で買い控えれば悪癖も治る
98: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:43:26.98 ID:/bKnrV8Q0
 日本人は15年前とかは海外の騙しパッケージ笑ってた側だったらしいな 
101: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:44:35.79 ID:FsnY13Ihp
 女性への配慮やろ 
なんでも男基準で考えるな
なんでも男基準で考えるな
116: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:46:49.05 ID:z/WPrDo60
 セブンイレブンの洗礼受けちゃったのね 
123: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:49:52.19 ID:IfbWheOS0
 クソ小さい磯辺揚げと焼き鮭だけの幕の内弁当が450円もするからな終わっとるわ 
124: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:51:03.87 ID:aqJ+UZJ90
 SDGsと言うものに本当に取り組む気があるのなら、一度のトラックで運送できる量を増やすために隙間だらけなパッケージにはしないはず 
125: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:51:12.35 ID:t2in9WnP0
 それでも仕事帰りにセブンのお惣菜と弁当買っとるやつたくさんおる 
悲しい現実や
悲しい現実や
127: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:52:14.20 ID:My7zLvdD0
 外人って何故かコンビニのブリトー好きだよな 
128: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:52:31.58 ID:EezKWtOM0
 セブンの金のカレーって320円ぐらいだったよな 
いつの間に500円近くなってたんだ
いつの間に500円近くなってたんだ
132: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:53:17.82 ID:9vqp7bdsa
 こういうのってセブンばっか画像貼られるけど他所はやってないんか? 
偏向報道か?
偏向報道か?
147: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:57:06.70 ID:QEScjNa70
 うせやん… 
天下のセブンイレブンがこんな貧ぼっちゃまみたいな真似しとるんか…
天下のセブンイレブンがこんな貧ぼっちゃまみたいな真似しとるんか…
149: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:57:43.22 ID:hhCXN58Z0
 でもちゃんと内部告発もあるから 
https://i.imgur.com/JQYghw1.jpg
https://i.imgur.com/JQYghw1.jpg
151: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:58:05.45 ID:Q2pb4J0px
 なお海外も変わらん模様 
156: 名無しさん  2022/11/13(日) 13:59:00.67 ID:/YWVYErw0
 見栄えを良くする事に関してはセブンの右に出る者は居ない 
162: 名無しさん  2022/11/13(日) 14:00:16.11 ID:xDIDhLkna
 セブンイレブンを日本やと思うな 
あれは世界の敵や
あれは世界の敵や
170: 名無しさん  2022/11/13(日) 14:01:11.44 ID:YYvYNwnX0
 セブンは値段変えない代わりに中身4割減ったよな 
174: 名無しさん  2022/11/13(日) 14:02:46.08 ID:5mrhe7UT0
 >>170 
値段も上がってるぞ
ハンバーグ弁当650円とかになっとる
値段も上がってるぞ
ハンバーグ弁当650円とかになっとる
180: 名無しさん  2022/11/13(日) 14:05:13.46 ID:YYvYNwnX0
 >>174 
最近買ってないから知らんかったわ
ラーメン屋で食う方が安いな
最近買ってないから知らんかったわ
ラーメン屋で食う方が安いな
172: 名無しさん  2022/11/13(日) 14:01:55.59 ID:EKCc+fJHa
 セブンに限らずコンビニで飯買わんくなったわ 
なんで一丁前にその辺の弁当屋や飲食店と同じ値段しとるんや
なんで一丁前にその辺の弁当屋や飲食店と同じ値段しとるんや
176: 名無しさん  2022/11/13(日) 14:03:05.38 ID:Reg8aZoF0
 でもセブンが一番美味いよね 
206: 名無しさん  2022/11/13(日) 14:14:42.15 ID:/YWVYErw0
 セブンのパンで信じられるのはバタースコッチとミニクロワッサンだけや 

