
1: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:10:22.67 ID:cKdz4Uu39
「スーパー玉出」、西成に集約 創業地注力、物流効率化
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bdaefecd940d3b77cecfb49e1b6e120f4813eb
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bdaefecd940d3b77cecfb49e1b6e120f4813eb
6: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:12:29.33 ID:+YHlcqdO0
 最近あんまり安くないよね。ラ・ムーのほうがええわ 
44: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:36:07.54 ID:59yqZLuu0
 >>6 
ラ・ムーも最近はしょぼいな。値段もたいしたことないし、なにより品物が少なくなってる。
いまはサンディが頑張ってるなーと思う。
ラ・ムーも最近はしょぼいな。値段もたいしたことないし、なにより品物が少なくなってる。
いまはサンディが頑張ってるなーと思う。
338: 名無しさん  2023/08/07(月) 22:05:42.92 ID:jLwQCDWO0
 >>44 
同じくらいやね品揃えはどちらも絞ってるけどラ・ムーの方がデカいな
サンディーは特売の野菜が安い
  
スーパー玉出は競争に負けて撤退してるだけ大阪で流通が~って?
同じくらいやね品揃えはどちらも絞ってるけどラ・ムーの方がデカいな
サンディーは特売の野菜が安い
スーパー玉出は競争に負けて撤退してるだけ大阪で流通が~って?
7: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:13:51.84 ID:Sc1eTKYM0
 鶴橋のボロい火葬場が、いつの間にか玉出になった時は、さすが玉出と思ったわ 
最近は少し上品になってる気もするけど
最近は少し上品になってる気もするけど
8: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:14:18.65 ID:pS/84Q5D0
 関東に来てくれ 
味見したい
味見したい
14: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:21:26.63 ID:aS8hCyHm0
 >>8 
生鮮食品は絶対に止めとけ
生鮮食品は絶対に止めとけ
10: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:18:56.30 ID:c4VlfK/G0
 大阪府以外だと兵庫県尼崎市に1店舗だけで 
大阪府内でも大阪市以外は少ないな
大阪府内でも大阪市以外は少ないな
13: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:21:23.51 ID:nrFc4z6s0
 昔は本当に良い噂 無かったよなw 
17: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:22:37.83 ID:oMg4XpAb0
 激安と聞いて出張で見てきたが、別に安くなかったぞ。弁当とかは安かったが。 
18: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:24:06.27 ID:9iK9eTC00
 社長変わって、なんの魅力も無くなったオワコンスーパー。 
190: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:46:27.32 ID:cKknXovC0
 >>18 
変わったんか
昔岸里住んでたから玉出よく利用してたわ
玉出の惣菜は安くて普通に美味い
ラ・ムーの惣菜は微妙だな
サンディは刺し身は美味いけど惣菜は微妙
  
俺は貧乏人やったから玉出とラ・ムーとサンディばかり利用しとった
玉出は大して安くないみたいに言われるけど、それはラ・ムーとサンディと比較してだよな
その他のスーパーよりは全然安い部類
変わったんか
昔岸里住んでたから玉出よく利用してたわ
玉出の惣菜は安くて普通に美味い
ラ・ムーの惣菜は微妙だな
サンディは刺し身は美味いけど惣菜は微妙
俺は貧乏人やったから玉出とラ・ムーとサンディばかり利用しとった
玉出は大して安くないみたいに言われるけど、それはラ・ムーとサンディと比較してだよな
その他のスーパーよりは全然安い部類
22: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:25:44.43 ID:8lwrRjps0
 弁当惣菜類も前より大分高くなってる 
今は他より少しだけ安い程度
今は他より少しだけ安い程度
26: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:27:10.32 ID:+2nJamvk0
 俺は大阪府内だが近所で玉出は見ないなぁ 
  
ikariや成城石井は有るけど
ikariや成城石井は有るけど
30: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:29:39.54 ID:H+4i08JO0
 生鮮で勝負できないなら潰れてくだろな 
メーカー品は他に安いとこあるし
メーカー品は他に安いとこあるし
36: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:32:38.70 ID:hEcDb6140
 OKストアーで良いわマジで 
37: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:32:46.25 ID:DQ7ibuGR0
 ラムーとコスモスが残ればそれで充分 
46: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:38:31.69 ID:s4DTle/F0
 近所には玉出とライフがあるけど 
客層が違うんだよね。行ったら判る
客層が違うんだよね。行ったら判る
366: 名無しさん  2023/08/07(月) 22:58:44.08 ID:Mdp+jDLY0
 >>46 
ライフは神
オアシスの中途半端さが際立つ
ライフは神
オアシスの中途半端さが際立つ
371: 名無しさん  2023/08/07(月) 23:13:50.51 ID:GjxbloGi0
 >>46 
去年大国町に宿取ったら近所に玉出とライフ有ったけどライフは繁盛してたな
関東でも最近多いし
玉出はそれ程安くない割に古臭いからライフに客取られても仕方ないと思ったわ
去年大国町に宿取ったら近所に玉出とライフ有ったけどライフは繁盛してたな
関東でも最近多いし
玉出はそれ程安くない割に古臭いからライフに客取られても仕方ないと思ったわ
48: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:39:56.09 ID:lqsPSRtw0
 駐車場が無いから徒歩と自転車のみ 
54: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:42:04.73 ID:ibky7Er30
 >>48 
地元民のための店だから
地元民のための店だから
50: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:40:44.56 ID:M+NGyg1y0
 2号線沿いの尼崎のあれも閉まるってことか 
あそこ長いこと営業してるけど無くなったら困るもそこそこ居るんじゃ?
あそこ長いこと営業してるけど無くなったら困るもそこそこ居るんじゃ?
58: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:45:37.54 ID:nHP5Ugk00
 信太山店だけは潰れんといてくれ 
63: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:46:22.62 ID:luSXOo1W0
 サンディは不安になるレベルで安い 
早く閉まっちゃうのがネックだが
早く閉まっちゃうのがネックだが
256: 名無しさん  2023/08/07(月) 21:12:06.68 ID:mVWcf0bV0
 >>63 
東京に進出してるサンディは全然安くないんだよ
東京に進出してるサンディは全然安くないんだよ
67: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:47:34.61 ID:bzRrhqSo0
 ディオ、ラムーが出てきて終わったスーパー 
  
とは言えディオラムーは郊外にしかないが玉出は都会にあるから競合してないのか?
とは言えディオラムーは郊外にしかないが玉出は都会にあるから競合してないのか?
98: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:57:03.97 ID:rfgJJhNF0
 玉出と言えばフグだな 
100: 名無しさん  2023/08/07(月) 19:57:45.85 ID:lrtqO1Zd0
 玉出といえば20年前大阪に居た頃、寿司買って食べたな 
色が悪くてゴムみたいに噛み切れない切り身で心底ビビりまくった思い出
色が悪くてゴムみたいに噛み切れない切り身で心底ビビりまくった思い出
131: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:10:05.62 ID:t7UmNk2Q0
 鮮魚コーナーでまだクリオネ売ってるのかな 
136: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:11:32.34 ID:inFVOvdN0
 埼玉県のタマゴ会社が 『玉出』買収したらしいけど 関東方面の出店も聞いてないし 
  
何がしたいの?
何がしたいの?
139: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:13:52.15 ID:BM11FXsa0
 勝山店閉店したなー。久しぶりに通ったら真っ暗でやんの。 
つかあそこ開店して10年くらいで閉店か。
つかあそこ開店して10年くらいで閉店か。
145: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:15:50.49 ID:SJHvaBFu0
 実質西成専用スーパーになるってこと? 
149: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:22:32.64 ID:ClE3GKPI0
 もうたまご1円は不可能だもんな 
155: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:26:37.61 ID:bzRrhqSo0
 >>149 
玉出なら余裕では?
他が安いわけじゃないし、客寄せとしてはアリ
玉出なら余裕では?
他が安いわけじゃないし、客寄せとしてはアリ
152: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:23:59.50 ID:lovaWPC50
 一方西成花園創業のイズミヤは 
阪急阪神グループに乗っ取られたけど
いまでもそれなりの地位
阪急阪神グループに乗っ取られたけど
いまでもそれなりの地位
208: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:57:41.18 ID:c4VlfK/G0
 >>152 
イズミヤは阪急阪神東宝グループのH2Oリテイリング傘下になって
現在は阪急オアシスがイズミヤを吸収して
イズミヤ・阪急オアシス株式会社になってるな
イズミヤは阪急阪神東宝グループのH2Oリテイリング傘下になって
現在は阪急オアシスがイズミヤを吸収して
イズミヤ・阪急オアシス株式会社になってるな
174: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:36:28.93 ID:j5Enlht00
 激安スーパーはどこも厳しいらしいよ 
近所にあった地域の激安スーパーも7月で閉店したし
以前あれだけ安かった業務スーパーも普通の値段になってきた
近所にあった地域の激安スーパーも7月で閉店したし
以前あれだけ安かった業務スーパーも普通の値段になってきた
185: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:42:42.97 ID:t3eTDEMF0
 玉出はコード決済が使えるのが良い所 
191: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:46:37.00 ID:hI6dbN8w0
 >>185 
トライアルはクレジットカードすら使えないのに…
  
なのに福岡大と共同で店舗のIT、AI化を推進してる謎企業
トライアルはクレジットカードすら使えないのに…
なのに福岡大と共同で店舗のIT、AI化を推進してる謎企業
226: 名無しさん  2023/08/07(月) 21:03:15.39 ID:t3eTDEMF0
 >>191 
あのサンディでも対応してるからな
せっかくあんな金かけてセルフレジにしたのに
今時キャッシュレス不可とか
あまりに時代錯誤だ
あのサンディでも対応してるからな
せっかくあんな金かけてセルフレジにしたのに
今時キャッシュレス不可とか
あまりに時代錯誤だ
248: 名無しさん  2023/08/07(月) 21:10:36.34 ID:c4VlfK/G0
 >>226 
以前は万代、サンディはクレジットカードが使えなかったが
今は使えるようになってるな
以前は万代、サンディはクレジットカードが使えなかったが
今は使えるようになってるな
187: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:43:22.27 ID:ZvAEnjJO0
 多店舗展開するにしては怪しすぎた 
194: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:47:30.13 ID:TSvFKwnb0
 西日本はラ・ムーとコスモスあれば生きていける 
203: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:53:22.46 ID:bzRrhqSo0
 >>194 
ダイレックスや
ダイレックスや
259: 名無しさん  2023/08/07(月) 21:13:26.94 ID:I6CvnnZP0
 >>194 
トライアルも入れてやってや
トライアルも入れてやってや
306: 名無しさん  2023/08/07(月) 21:37:39.11 ID:dMTk9MiH0
 >>194 
ラムー安すぎる
近場にあのスーパーあれば他は行く必要なし
ラムー安すぎる
近場にあのスーパーあれば他は行く必要なし
312: 名無しさん  2023/08/07(月) 21:41:53.80 ID:UPLqNpZQ0
 >>306 
お菓子とか冷凍食品とか菓子パン買うなら良いけど
生鮮食料品や惣菜買う気にならないんだよね、ラ・ムー
お菓子とか冷凍食品とか菓子パン買うなら良いけど
生鮮食料品や惣菜買う気にならないんだよね、ラ・ムー
314: 名無しさん  2023/08/07(月) 21:43:57.05 ID:bzRrhqSo0
 >>312 
惣菜美味いぞ
激安スーパーではラムーが1番
惣菜美味いぞ
激安スーパーではラムーが1番
210: 名無しさん  2023/08/07(月) 20:58:18.04 ID:bLbE7i2D0
 昔は質さえ問わなきゃなんでもあるって感じだったのに 
つまんなくなった
つまんなくなった


堀江の玉出は魚介は新鮮だったな、マグロのカマとか売ってて、買って帰ったはいいが鍋に入らなくて包丁は歯が立たないから金鋸で切ったわ。