
1: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:33:43.07 ID:d2Ncu3Th9
コンビニのアイスコーヒー、どれが一番美味しい? セブン、ローソン、ファミマを飲み比べてみた
https://news.livedoor.com/article/detail/26233893/
https://news.livedoor.com/article/detail/26233893/
39: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:55:22.17 ID:/uL/gsf70
 >>1 
ファミマのエチオピアモカ買わないなら比較の意味ないよ
あれは別格だから。あれに勝るものはない
ファミマのエチオピアモカ買わないなら比較の意味ないよ
あれは別格だから。あれに勝るものはない
173: 名無しさん  2024/04/18(木) 01:45:56.83 ID:gQOSBfQk0
 >>1 
コンビニ大手のコーヒーは3社とも美味いよ
個人的には毎日飲んでも飲み飽きない味という点でローソンのが一番好き
(ミルクも砂糖も入れないブラックコーヒーでの話ね)
コンビニ大手のコーヒーは3社とも美味いよ
個人的には毎日飲んでも飲み飽きない味という点でローソンのが一番好き
(ミルクも砂糖も入れないブラックコーヒーでの話ね)
176: 名無しさん  2024/04/18(木) 01:47:18.67 ID:sEDI2mn80
 >>1 
ケンタッキーのアイスコーヒーがめちゃくちゃうまかったな
ケンタッキーのアイスコーヒーがめちゃくちゃうまかったな
2: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:35:03.62 ID:40xtOMTR0
 セブンはデビューと比べて圧倒的に不味くなった 
200円ぐらいするやつですら前のよりマズい
意味不明すぎるよ
200円ぐらいするやつですら前のよりマズい
意味不明すぎるよ
9: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:38:44.02 ID:/f9iWwcL0
 >>2 
なんかセブンは酸味ばっかり強くなった印象だわ
なんかセブンは酸味ばっかり強くなった印象だわ
56: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:01:03.69 ID:HoIRGOQN0
 >>9 
めっちゃわかる
セブンの後マックの飲むと別の飲み物みたい
めっちゃわかる
セブンの後マックの飲むと別の飲み物みたい
144: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:46:24.09 ID:fbSTNFov0
 >>2 
セブン買わなくていいから当時の豆を教えてほしいわ。
セブン買わなくていいから当時の豆を教えてほしいわ。
230: 名無しさん  2024/04/18(木) 03:07:48.20 ID:5w03mFmy0
 >>144 
マシン導入の時にセブンでバイトしてたけど本部の人がスタバと同じ豆使ってるって言ってた
マシン導入の時にセブンでバイトしてたけど本部の人がスタバと同じ豆使ってるって言ってた
161: 名無しさん  2024/04/18(木) 01:28:06.25 ID:gcSyUyC+0
 >>2 
コーヒー飲まないから解らないけど皆それを口揃えて言うな
後、コンビニコーヒーが定着して缶コーヒーやペットボトルコーヒーが売れなくなったって言ってたな
コーヒー飲まないから解らないけど皆それを口揃えて言うな
後、コンビニコーヒーが定着して缶コーヒーやペットボトルコーヒーが売れなくなったって言ってたな
305: 名無しさん  2024/04/18(木) 08:08:44.48 ID:Ke1DYAbf0
 >>2 
セブンの酸っぱいコーヒー嫌い
最初は苦味の強いスッキリ味だったよね
セブンの酸っぱいコーヒー嫌い
最初は苦味の強いスッキリ味だったよね
3: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:35:34.41 ID:BY6OWtC60
 セブンが好きかな 
ローソンはあまり好きじゃない
ファミマは思い出せない
ローソンはあまり好きじゃない
ファミマは思い出せない
12: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:39:43.61 ID:djqFwWDF0
 ミニストップのカフェラテ 
14: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:42:02.06 ID:QgUFgKxe0
 ファミマのは氷の主張が強い 
18: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:44:04.97 ID:cm2Mruck0
 セブン薄すぎ 
ローソンが苦みとコーヒー感があって好き
ローソンが苦みとコーヒー感があって好き
23: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:45:43.15 ID:wJYPUBcl0
 昔はローソン、セブンが美味くてファミマ、マクドが不味かったが今は横一線で大差ない 
28: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:48:22.37 ID:PHCQAhW80
 最初の頃のは明確にセブンが美味かったが 
最近はどこも似たようなもんかな
最近はどこも似たようなもんかな
30: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:48:32.07 ID:3cozr6330
 昔ミニストップで作り置きのポットに淹れてあるのがあったな 
時々売り切れてて買えなかった悲しい思い出
時々売り切れてて買えなかった悲しい思い出
31: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:48:52.71 ID:axN14bqT0
 ローソンだけはアメリカーノだよね?エスプレッソを薄めたやつ 
324: 名無しさん  2024/04/18(木) 10:15:33.94 ID:sc4HVNf40
 >>31 
ドリップ至上の日本ひしては珍しいな。
今度からローソンにすっかな
ドリップ至上の日本ひしては珍しいな。
今度からローソンにすっかな
32: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:49:52.04 ID:dqdNqR6Q0
 コンビニやマックは種類目選べないからな 
俺はモカじゃないと飲まない
俺はモカじゃないと飲まない
69: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:09:42.29 ID:GGpmIiNy0
 >>32 
モカとかそれ以前に焙煎具合で味違うから意味ないよ
深煎りだろうが浅煎りだろうがモカだと分かったら神だと思うわ
モカとかそれ以前に焙煎具合で味違うから意味ないよ
深煎りだろうが浅煎りだろうがモカだと分かったら神だと思うわ
73: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:11:32.97 ID:JO4wfhpZ0
 >>69 
モカは独特のモカ臭あるから浅煎りでも深煎りでも余程酷い豆使ってなきゃわかるでしょ
モカは独特のモカ臭あるから浅煎りでも深煎りでも余程酷い豆使ってなきゃわかるでしょ
34: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:50:39.12 ID:UROpSFsw0
 ローソンのが一番好きだな 
40: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:55:37.59 ID:wK/eC+aV0
 昔はイタリアンローストみたいな濃くて苦い味が好きだったど 
疲れた身体には酸味とフルーティーなのがピッタリ合うんよ
疲れた身体には酸味とフルーティーなのがピッタリ合うんよ
42: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:56:14.73 ID:CRyraV370
 アイコーで味比べとか全然分かってねえなぁ 
49: 名無しさん  2024/04/17(水) 23:59:36.82 ID:qVgGtol+0
 セブンのがいいな 
濃さ選べるし
濃さ選べるし
52: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:00:04.30 ID:8EW8xLG+0
 どこも美味いってほどじゃないけど缶よりマシだしな 
セブンは薄いけど香りは悪くないしコーヒーらしい
ローソンとファミマは安い豆を苦味で誤魔化してるタイプ
セブンは薄いけど香りは悪くないしコーヒーらしい
ローソンとファミマは安い豆を苦味で誤魔化してるタイプ
53: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:00:08.75 ID:Y7QArHLi0
 セブンコーヒーが100円時代に110円で飲めたキリマンジャロが美味しかった 
59: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:03:53.88 ID:3xeqWoRf0
 セイコーマートで 
61: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:04:27.31 ID:fUHuPdSm0
 全てのコンビニにしちゃうとダントツのセイコーマート一強だから三大コンビニチェーンて括りにしたんか 
64: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:07:23.69 ID:9+L2lL+80
 NEWDAYSが美味い 
71: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:10:05.39 ID:9HZS34aq0
 セブンかファミマだな 
ローソンは焦げ臭くて美味しくなかったから二度と買わない
ローソンは焦げ臭くて美味しくなかったから二度と買わない
102: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:20:52.29 ID:qab3NDRC0
 JR 駅ナカのNew Daysの百円コーヒーが一番美味しい 
116: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:25:50.90 ID:VcuIQ/3T0
 色々試したがコーヒーもカフェラテもセブンに落ちついたわ(´・ω・`)とりあえずマックがクッソ不味かった… 
131: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:29:54.19 ID:wvFPWJKD0
 >>116 
俺もマックの珈琲は好きじゃなかったんだけど父親が「マックの珈琲まずいけどマックグリドルと合わせると最高の珈琲になる」って言ってて試したらなんかわかる気がした
ただ60歳の父親がマックグリドル食べてるのがなんか嫌だった
昭和生まれなのにマックグリドルて…
俺もマックの珈琲は好きじゃなかったんだけど父親が「マックの珈琲まずいけどマックグリドルと合わせると最高の珈琲になる」って言ってて試したらなんかわかる気がした
ただ60歳の父親がマックグリドル食べてるのがなんか嫌だった
昭和生まれなのにマックグリドルて…
91: 名無しさん  2024/04/18(木) 00:16:34.96 ID:RDQF68zp0
 ローソンは店員が氷を入れるから 
気分次第で味の濃さが変わる
気分次第で味の濃さが変わる
引用元 : 【話題】コンビニのアイスコーヒー、どれが一番美味しい? セブン、ローソン、ファミマを飲み比べてみた [ひぃぃ★]

